常時接続対応ロボット「フレッツ・ロボ」の詳報

「フレッツ・ロボ」の特技は家電の操作と静止画撮影。PCやPDAのほか,iモードなどのインターネット対応携帯電話を使って遠隔操作することも可能なスグレモノだ。

【国内記事】 2001年9月3日更新

 NTT西日本とタカラは9月3日,外出先からインターネット経由でリモートコントロールできる家庭用ロボット「フレッツ・ロボ」を開発したと発表した。「フレッツ・ADSL」ユーザー拡大キャンペーンの賞品として,9月1日〜10月末の契約者の中から抽選で2000名にプレゼントされる。

 フレッツ・ロボは,「フレッツ・ADS」Lや「フレッツ・ISDN」でインターネットに接続したPCとUSBケーブルで接続して利用するロボット。ロボットといっても自ら手足を動かすことはなく,変形合体もできないが,常時接続環境を利用した便利な機能を備えている。たとえば,外出先からフレッツ・ロボに指令を送り,宅内の家電製品をオン/オフしたり,TV番組の録画をさせたり,はたまた自宅の状況を静止画で確認したり,といったことが可能。PCやPDAのほか,iモードなどのインターネット対応携帯電話を使って遠隔操作することもできるスグレモノだ。

両手や頭の向きを変えることもできる。ただし手動

 本体は,95×93×160ミリと小柄で,ボディカラーはブルーとピンクの2種類がある。両手と腹部に赤外線送受信装置が仕込まれており,リモコン対応のテレビやビデオ,照明装置などをコントロールする。「主要メーカーのTVやビデオはプリセットされているほか,それ以外のものでも登録できる」(NTT西日本)。また,右目には10万画素のCMOSセンサーを装備した。

 フレッツ・ロボを外部から操作するには,あらかじめWindows PCに専用ソフトをインストールし,メールアドレスを設定しておく必要がある。PCにIPアドレスがふられると,ソフト側がそれをメールで通知する仕組みだ。たとえば,携帯電話で操作する場合は,受け取った「フレッツ・ロボ」というサブジェクトのメールを開き,IPアドレスをクリックするだけでいい(パスワードの併用も検討中)。

 リアルタイムで自宅の様子を撮影するには,端末画面の「コントロール項目」から「撮影」を選び,その後で「表示する」を選択。動画には対応していないが,連写は可能だ。また,スケジュール機能も備えているため,決まった時間にペットの様子を撮影してメールで送る,あるいは帰宅時間にあわせて照明を点ける,といったこともできる。

フレッツ・ロボの利用イメージ図。出典はNTT西日本

 注意したいのが,ブロードバンドルータを併用するケース。フレッツ・ロボが(正確にはPCのソフト上で)IPアドレスを確認する仕組みが必要になるため,「ルータメーカーと調整中」(NTT西日本)という。現在のところ,NTTブランドで販売している「AR220」および「AR320」のみがサポートされている。

市販は来春?

 今回はキャンペーン商品としての提供だが,NTT西日本では,「ユーザーの反応次第で」(NTT西日本)フレッツ・ロボを市販することも検討中だ。また,タカラでも「市販は検討段階」と前置きしたうえで,「来春,2万円を切る程度の価格で販売したい」と話していた。

 フレッツ・ロボの主な仕様は以下の通り。実物は,「NTT西日本サイバービジネスワールド」(大阪市中央区博労町2-5-15)のほか,「WORLD PC EXPO 2001」(9月19日〜22日,幕張メッセ)のタカラブースでも見ることができる。

名称 フレッツ・ロボ
特技 家電コントロール,静止画撮影
カメラ部 10万画素CMOSセンサー
赤外線到達距離 約5メートル
電源 単3電池×4(変更の可能性あり)
サイズ 95(幅)×93(奥行き)×160(高さ)ミリ
対応回線 フレッツ回線
対応PC Pentium/200MHz以上,メモリ64Mバイト以上,HDDの空き容量200Mバイト以上,Windows 98/98SE/Me/2000
インタフェース USB1.1
備考 ブロードバンドルータ併用には注意が必要

関連リンク
▼ NTT西日本のニュースリリース
▼ タカラ

[芹澤隆徳,ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


モバイルショップ

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!