さて,どのサービスを活用するか

 さあ,ここからが本題だ。自分でストリーミングサーバを立てるのはかったるいので,低価格で提供されているサービスを使ってみることにしよう。

1. WebPocket 〜あらゆるメディアの保管場所
http://www.webpocket.net/

WebPocketは,ストリーミングだけのためにあるサービスではない。ネット上のメディア保管の場所である。ここにファイルをアップロードすれば,RealMediaやWindowsMediaの場合,ストリーミング配信される。それ以外のフォーマットのものについては,ダウンロード再生という形をとることができる。

 自分のデータを公開できるだけでなく,「コンテンツライブラリー」で,公開されている映像を楽しむこともできる。

 また,メディア変換サービスが用意されているので,DVテープなどを郵送し,デジタルデータにしなければならない(もちろん,ストリーミング映像にしてもらうことができる)。

 6カ月間,無料で50Mバイトの領域が使えるおためしコースがあるので,まずはこのコースで試してみよう。

2. My放送局 〜BIGLOBEユーザーのための放送局
http://mycast.biglobe.ne.jp/

 BIGLOBEが行っているストリーミングサービス。Windowsユーザーのためのものである。NECのソフト「ビデオ登録君」(同サイトからダウンロード可能)を使い,Windows Mediaファイルを作成し,アップロードして使うようになっている。現在,トライアルサービスを実施しており,月々100円,5Mバイトまで利用できる。ビットレートは310Kbpsまで,最大同時接続数は5人となっている。

3. フューチャー映像配信サービス 〜アクセス集計まで配信者に知らせてくれる
http://www.e-movie.co.jp/

 アットフューチャーが行っている映像配信サービス。ファイル形式はWindows Media形式に限られる。自分のコンテンツを登録してアップロードするだけでOK。商用目的でなければ,なんと無料で利用できる。映像登録者には,毎日アクセス集計を知らせるメールが届くようになっている。

4. iClips.com 〜メール配信まで行ってくれる親切なサービス
http://www.iclips.com/

 iClipsはストリーミング専門のサイト。しかも料金は無料である。どうして無料なのか? それはクリップ再生時に,必ずCMを「見せられる」仕組みとなっているからである。 ここのサービスは,ストリーミングを見せるという意味では,ほかのどのサービスよりも充実している。

 基本的にはReal Mediaを配信することになるのだが,それにメッセージを添えることができるのだ。Windowsユーザーであれば,Real Producerに独自機能を付加した「iClips Producer」というアプリをダウンロードして使うことも可能。この場合,メッセージを添えてアップロードするところまでサポートしてくれる。

 すでにアップロードされたファイルに対しては,メールで知り合いに通知することで人とシェアできるワケだが,そのメール部分のインタフェースまで用意されている。

5. パーキャスTV 〜VAIOユーザーのためのライブストリーミングサービス
http://www.percastv.net/

 ソニーのVAIOユーザーのための放送チャンネル。そう,パーキャスとは,パーソナル・キャスティングのことなのだ。番組表まで用意されており,放送を一般に公開するかパスワードがないと再生できないようにするか,というところまで選択できる。

 このサービスのスゴいところは,ほかのサービスのようなオンデマンド放送でなく,リアルタイム放送であるという点だ。ただ,放送するためには,「URecSight」を搭載しているVAIOが必要になる。技術としてはReal Systemを使っている。利用料金は,時間と視聴できる定員などによって変わるが,1チャンネル5人視聴可で10分300円など(利用料金一覧)。

いざ,配信しよう!

 さて,これらのサービスを使った場合でも,自分のWebサーバに組み込むのは極めて簡単である。ストリーミングのファイルの場所などを記したメタファイル,つまり,Real MediaであればRAMファイル,Windows MeidaであればASXファイル,QuickTimeであればリファレンス用のMOVファイルを,自分のページに埋め込んでしまえばいいのだ(このURLを配付してくれるところまでサービスにしているものもあれば,埋め込んだWebサイト制作までサービスしているところもある)。

 いや,それよりも簡単に友人に通知するのであれば,URLをメールに記述するのがいい。いや,もっと言えば,直接それらのメタファイルをメールに添付してしまったほうがいいかもしれない(私はいつもこうしている)。こうすれば,受け取った人はかったるいWebブラウザを起動することなく,すぐに再生できるのだ。

 で,さんざんストリーミング放送をした挙げ句,あなたはふと疑問に思うかもしれない。「あれ,このコンテンツ,ストリーミングで流す意味ってどれだけあるんだろう?」と。

 その時は自分のWebサイトからコンテンツをダウンロードできる形にしてしまえばいい。ブロードバンド環境であれば,ダウンロード作業そのものが早くなるワケだから,それはそれで快適なハズなのである。

関連記事
▼ インターネットTVを開局しよう
▼ ソニー,Bluetoothでネット接続できる「ネットワークハンディカムIP」発表
▼ ソニースタイル「パーキャスTV」がリニューアルオープン
▼ IT系ニュースサイトに特化したメディアクリッピングサービス「iClips」が登場
▼ So-net,データストレージサービス「WebPocket」提供開始
▼ 三洋電機,大容量ディスク搭載のデジタルカメラ「iDshot」を発表

関連リンク
▼ WebPocket
▼ My放送局
▼ フューチャー映像配信サービス
▼ iClips.com
▼ パーキャスTV

[姉歯康,ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!