リビング+:Weekly Top10 2003/08/04 23:58:00 更新

Living Plus Weekly Top10(7月27日〜8月2日)
「オンラインゲームユーザーはオタクか?」を議論する、その前に

オンラインゲームユーザーはオタクだとか、いやそうではないとか、やはりいろいろと議論があるようだ。しかし、その前に明確にしておきたいのは……「そもそもオタクって何?」

Living Plus Weekly Top10 7月27日〜8月2日

1位 24Mbps ADSL、その効果は?
2位 「オンラインゲームユーザー=オタク」ではない?
3位 動画配信にメジャー作品が少ない理由
4位 WinMXの違法ユーザーに、ACCSが送りつけるモノ
5位 “光への道筋”が見えたCATV
6位 「BB Games」本日開始 〜明かされた全貌
7位 ADSLの伸びに急ブレーキ、FTTHはCATVを上回る増加 〜総務省
8位 Yahoo!BBに聞く、高速化の実情
9位 ファイル交換に曜日はある、そして……
10位 オンラインゲームで孫兄弟が描くシナリオ

 先週のトップは、24Mbps ADSLの効果を報告した記事。残念ながら、目を見張るような結果は出なかったようだが、こればかりは個人の環境による。ユーザーには、1つの参考にしていただければと思う。

 2位は、「オンラインゲームユーザーはオタクではない」とする、東京大学教授の意見を報じた記事。この週は、ほかにもオンラインゲームを扱う記事が2つ、ランクインしている。

 ところで、この記事のとおり本当に「オンラインゲームユーザー=オタク」ではないのか? 個人的に興味をもって眺めていたが、やはりこの話題は、Web上でだいぶ議論の対象になっていたようだ。

 その内容は、「確かに、ネットゲームには社交性が必要」と認める者、「調査では、仮想空間上の社交性と、リアルの世界の社交性を取り違えている」と指摘する者、「またヲタがなんかいってるププ」と反応する者……。いずれも予想の範囲内とはいえ、なかなか楽しい。

 「そもそも『オタク』とは何か定義すべき」との声もあった。これは、ある説を議論する上で重要なポイントだろう。とはいえ、実際にはオタクの定義は難しい。

 ある人間は、オタクの典型的なイメージとして「身なりに頓着しない」「2次元のキャラしか愛せない」などのポイントを重視するだろう。中にはオタクの語源どおり、「2人称が“おたく”である」点を譲れないとする人間も、いるかもしれない。

 一方、記者が愛用するSanseido.netで「おたく」を引くと、「【俗】ひとつのことがらに異常にこだわる人。*ふつう仮名書き」とある。こちらはずいぶんとニュートラルな定義……という気が、しないでもない。

 ちなみに、実をいうと記者は、記事の冒頭でこの部分をぼかして書いている。東京大学大学院の池田謙一教授が、「世間への興味を持ち、友人が多く、情報の受発信に積極的」――だからオタクではない、としているため、逆にこれらの特徴を持たない人間を、オタクとみなしたのだった。あなたなら、どう考えるだろうか?

[杉浦正武,ITmedia]



モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!