単行本第2弾発売記念! 「コラムス」ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」(1/2 ページ)

単行本第2弾「レトロゲームが大好きだ 平成編」が発売されました! 平成編では、ここでしか読めない幻の「ぷよぷよ」記事を収録しています。そこで今回は、ぷよぷよと同じく大ヒットした落ち物パズル、セガの「コラムス」を取り上げてみましょう。

» 2009年03月17日 00時00分 公開
[ゲイムマン,ITmedia]

「レトロゲームが大好きだ 平成編」が発売されました!

photo こんな表紙で売られています。よろしくお願いします

 本連載の単行本「レトロゲームが大好きだ 昭和編」がマイクロマガジン社から発売中ですが、2月末に単行本第2弾となる「レトロゲームが大好きだ 平成編」が発売されました!

 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「ストリートファイターII」「ぷよぷよ」など、平成1ケタ台に発売されたゲームを取り上げています。

 特に注目してもらいたいのが、実に22ページにもおよぶ、ぷよぷよの記事。これは過去に某サイトで掲載されていたものですが、現在はそちらで読むことができなくなっています。

 記事の内容は、ぷよぷよの歴史を20ページにわたって詳細に解説。残り2ページがネタ……こういう余計なものをつけ加えなけりゃ、もっと普通の人が読める本になってたんだろうけどなぁ……。

 ぷよぷよ以外は本連載の掲載記事ですが、昭和編同様、加筆したり写真を増やしたりしています。

・あのゲームが世に出た年に、あの有名スポーツ選手が生まれた!
・あのゲームキャラクターと、今話題のあの女優さんが同い年!
・いろんなお城から見た風景写真を追加!
・もちろん、それぞれのゲームの最新情報も追加!


テトリスに続いてヒットした落ち物パズル

photo 今回は伊勢神宮の内宮前、おはらい町にて撮影

 今回は、ぷよぷよと同じ落ち物パズル、セガの「コラムス」を取り上げてみる。“連鎖消し”という要素を取り入れた最初のゲームだった。

 1980年代後半。ファミコンで大容量ROMが使えるようになり、ボリュームのあるゲームが求められるようになったことで、ゲームの開発期間は年を追うごとに長期化。コストがかかるようになった。一方で、タイトル数は年々増え続け、一部のシリーズ作品を除いて、何十万本もの大ヒットを飛ばすことは難しくなってきた。

 こう書くと、現代のゲーム業界の状況と共通点があるような気がする。ゲーム業界は、過去にこんな逆境を何度も乗り越えてきているのだ。

 1988年、アーケードとファミコンに、すい星のごとく現れたのが「テトリス」である。ソビエト連邦で作られたこのゲームは、当時のゲームと比較しても、すごく単純だった。だがテトリスは世界各国でブレイクし、日本でもBPSのPC版とファミコン版、セガのアーケード版と任天堂のゲームボーイ版、いずれも大ヒットした。

 テトリスのヒットによって、落ち物パズルという新たなジャンルが生まれる。開発コストが抑えられるという利点もあって、落ち物パズルは数多く作られ、その中からテトリスに匹敵するほどの人気を博したゲームが数多く誕生した。

 コラムスは、1990年にアーケードで登場し、同年メガドライブに移植された。落ち物パズルでは初期の大ヒット作で、後のゲームに大きな影響を与えている。


photo コラムスのタイトル画面。“古代フェニキアに端を発するゲーム”という設定があった
photo アーケード版のデモにあったゲーム説明。メガドライブ版にも収録
photo ゲーム開始時にレベルを選択する。EASY以外だとゲームスタート時にいきなり得点が入る

連鎖消しがゴージャス

 コラムスでは、さまざまな色の宝石が縦に3個組で落ちてくる。これをフィールドに積んでいき、同じ色の宝石を縦・横・斜めのいずれかに3個以上並べると、宝石が消えて得点が入る。

 落ちてくる宝石は、ボタンを押すことで順番を入れ替えられるが、向きは変えられない。宝石がフィールドからはみ出したり、新たな宝石の落ちてくる列が埋まったりするとゲームオーバーだ。

photo EASYだとレベル2までなら、どこに宝石を置いたら消せるかヒントが出る
photo 宝石がフィールドからはみ出すか、宝石が落ちてくる列が最上段まで積み上がるとゲームオーバー

 “何かが上から落ちてきて、特定の条件で消え、フィールドからはみ出すとゲームオーバー”という点はテトリスと同じ。だがコラムスには、テトリスにはない特徴があった。

 まずグラフィックが派手なこと。色をそろえて消すゲームなので、さまざまな色の宝石がフィールドを彩り、テトリスにはないゴージャス感があった。

 ちょうどテトリスや「UFOキャッチャー」のヒットで、ゲームセンターに若い女性が増え、ゲームセンターが“アミューズメントスペース”に変わりつつあったころ。コラムスの派手さは、こういう時代に良く合っていた。

 派手なのは見た目だけではない。宝石の消え方も派手だった。テトリスのブロックが消えるのは一度に4列までだが、コラムスでは多くの宝石が、豪快に消えていくことがある。意図しないところで偶然消えていくのも、テトリスにはない感覚だった。

 宝石が消えた空間には上にあった宝石が落ちてくる。それによってまた同じ色が3個以上並ぶと、その宝石も消えた。後の落ち物パズルに大きな影響を与えた、連鎖消しの元祖である。

photo 意図しない場所で多くの宝石が消えるのは爽快(そうかい)だった。連鎖を狙っている時には厄介だけど
photo 連鎖消しの一例。1カ所消えることで、橙と青がそれぞれ斜めに3個つながる
photo 左の写真の続き。さらにこの後、黄色や緑も連鎖で消えていく

 時々出現する“魔宝石”も魅力。ピカピカ光る3個の宝石で、これがほかの宝石の上に乗ると、その宝石と同じ色の宝石がすべて消える。そこからさらに多くの宝石が、連鎖で消えていくのが楽しかった。

 コラムスは、同じくセガが出していたテトリスとともに、アーケードで大ヒット。落ち物パズルというジャンルを確立させた。家庭用ゲーム機にも移植され、セガのメガドライブやゲームギア、セガサターンはもちろん、PCエンジンでも発売されている(販売はレーザーソフト)。後には、ニンテンドウパワーでの書き換え専用ながら、スーパーファミコンにも移植された。

photo これが魔宝石。緑の宝石に乗っけると、フィールド上の緑がすべて消える
photo 緑が消えたことで連鎖が発生し、フィールドにこれだけのスペースが空く

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
  1. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  2. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  3. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  4. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  5. 田代まさしの息子・タツヤ、母の逝去を報告 「あんなに悲しむ父親の姿を見たのは初めて」
  6. 「遺体の写真晒すのはさすがに」「不愉快」 坂間叶夢さんの葬儀に際して“不適切”写真を投稿で物議
  7. 大友康平、伊集院静さんの“お別れ会”で「“平服でお越しください”とあったので……」 服装が浮きまくる事態に
  8. 妊娠中に捨てられていた大型犬を保護 救われた尊い命に安堵と憤りの声「絶対に許せません」「親子ともに助かって良かった」
  9. 極寒トイレが100均アイテムで“裸足で歩ける暖かさ”に 今すぐマネできるDIYに「これは盲点」「簡単に掃除が出来る」
  10. 「奥さん目をしっかり見て挨拶してる」「品を感じる」 大谷翔平&真美子さんのオフ写真集、球団関係者が公開
先月の総合アクセスTOP10
  1. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  2. パーカーをガバッとまくり上げて…… 女性インフルエンサー、台湾でボディーライン晒す 上半身露出で物議 「羞恥心どこに置いてきたん?」
  3. “TikTokはエロの宝庫だ” 女性インフルエンサー、水着姿晒した雑誌表紙に苦言 「なんですか? これ?」
  4. 1歳妹を溺愛する18歳兄、しかし妹のひと言に表情が一変「ちがうなぁ!?」 ママも笑っちゃうオチに「かわいいし天才笑」「何度も見ちゃう」
  5. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ→2年後の現在は…… 尊く涙が出そうな光景に「可愛すぎる兄妹」「本当に優しい」
  6. 1人遊びに夢中な0歳赤ちゃん、ママの視線に気付いた瞬間…… 100点満点のリアクションにキュン「かわいすぎて鼻血出そう!」
  7. 67歳マダムの「ユニクロ・緑のヒートテック重ね着術」に「色の合わせ方が神すぎる」と称賛 センス抜群の着こなしが参考になる
  8. “双子モデル”りんか&あんな、成長した姿に驚きの声 近影に「こんなにおっきくなって」「ちょっと見ないうちに」
  9. 犬が同じ場所で2年間、トイレをし続けた結果…… 笑っちゃうほど様変わりした光景が379万表示「そこだけボッ!ってw」
  10. 新幹線で「高級ウイスキー」を注文→“予想外のサイズ”に仰天 「むしろすげえ」「家に飾りたい」