格差社会の恐ろしさが分かる、「人生ゲーム極辛」遊んでみました:日々是遊戯
「百年に一度の大不況」と呼ばれる世相を反映し、あの「人生ゲーム」が「極辛」になって登場! ということで、さっそく遊んでみましたよ。
まさしく人生の縮図
4月23日にタカラトミーより発売となった、おなじみ「人生ゲーム」シリーズの最新バージョン「人生ゲーム極辛」。“百年に一度の大不況”と言われる昨今の世相を反映し、就職難やリストラ、株価暴落といった世知辛いイベントを多数盛り込んだ、まさに「極辛」仕様な人生が体験できてしまう今作。さっそくメンバーを集めて遊んでみました。
今回「極辛」な人生に挑んだのは筆者と、日々是担当編集のK氏、そして「家が近所」という理由だけで呼び出された、某ライバル媒体のM氏の3人。ちょっとした媒体対抗戦みたいな感じになっていますが、とにかく今回はこのメンバーで行くことに。それぞれ自分が乗る車の色を決め、銀行から8000ドルを受け取ったら、いよいよ長く過酷な人生のはじまりです。
まずは序盤、職業を決めるルート選択では、筆者とK氏が「ビジネスコース」を、M氏が「専門職コース」を選択。“シリーズ史上もっとも就職が難しい”と言われる本作ですが、筆者とK氏は手堅くビジネスマンに、M氏も運良くホテルマンに就職することに成功し、まずは3人ともホッと一安心。ちなみにここでもし就職できないと、もれなくフリーター街道まっしぐらとなりますが、今回は残念ながら犠牲者なし。
しかしもちろん、そう簡単にはいかないのが「極辛」の「極辛」たるゆえん。無事に就職できて喜んだのもつかの間、今度は「カレーうどんの汁がネクタイにはねる」「終日届く迷惑メールに疲労困ぱい」といった「ストレスマス」に止まりまくってしまい、とうとう筆者のストレスが大爆発。今作では新たに“ストレスが溜まりすぎると罰金2万+1回休み”というルールが加わっていて、これがけっこうシビア。手持ちのお金では罰金に足りず、まずは筆者がいきなりの借金生活に突入。さらに続いてK氏もストレスの餌食となり、ITmediaコンビは二人そろって借金地獄に陥るハメに。トホホ……。一方、なぜか奇跡的な出目運でストレスマスを回避し続けたM氏は、早々にホテルマンからホテル王へとランクアップ。一気に上流階級の仲間入りを果たし、ITmediaコンビを引き離しにかかります。
そして中盤、結婚&家購入という一大イベントも終え、いよいよ「極辛」最大のヤマ場とも言える「スパイラルゾーン」へと突入。ここは突入時のストレスによって「ハードコース」と「ノーマルコース」のどちらかに分岐する恐ろしいエリアで、相変わらずストレスフルなITmediaコンビはめでたくハードコース送りが決定。ノーマルコースをのんびり進んでいくM氏を横目に、ひいひい言いながらハードコースを進んでいきます。ル、ルーレットを回すたびにお金が飛んでいく……。ちくしょう、これが格差社会というやつか!!
結局、なんとかスパイラルゾーンは抜けたものの、ITmediaコンビはここで貴重な資金をさらに消耗。一方、ノーマルコースを進んだM氏は、給料はハネ上がるわボーナスは出るわでウハウハ状態に。その後もなんとか追いつこうと奮闘したものの力及ばず、最終的には1位M氏、2位K氏、そして筆者がビリという結果でゲーム終了となったのでした。ちなみに総資産は、M氏が約120万ドル、K氏が約40万ドル、そして筆者が約25万ドルといったところ。ITmediaコンビ、二人合わせてもM氏に勝てませんでした……。というかM氏、聞くところによれば実は「人生ゲーム」初体験だったとか。な、なんという屈辱……。
さすがに「極辛」というだけあって、ドツボにハマった時のやるせなさは相当なもの。それでも今回は全員、かろうじて職にはありついていたためまだマシだった方。これでもし筆者やK氏がフリーターだったらと思うとぞっとします。
また一方で、M氏のようにいったん「勝ち組」の波に乗ってしまいさえすれば、正反対の「極甘」な人生が送れたりもするあたり、現在の「格差社会」を如実に表しているよう。同様に、「勝ち組」「負け組」がはっきり分かれる「スパイラルゾーン」も、突入前後の盛り上がりは相当なもの。人生の縮図をリアルに感じられるという意味で、まさしく「人生ゲーム」の名にふさわしい作品と言えるかもしれません。
「その場の空気が読めず大失敗」「落書きされた世界遺産の修復に寄付」など、時事ネタをうまく織り込みつつ、マイナス効果なのについつい笑ってしまうマス目の文言も秀逸。大人も子供も楽しめるパーティーゲームとして、たまには家族や友達と遊んでみてはいかがですか?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻
ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
散歩中、愛犬が拾った“まさかのもの”に「どうすんのコレww」 飼い主もビビった“ホンモノ”「え?」「大手柄だね」
コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
- 「日本人だけが感じる絶望」 職場に置かれたドーナツ → “抹茶味”かと思いきや…… “まさかの事実”に反響「怖くて泣いちゃった」「笑いました」
- 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
- 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
- ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
- “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
- 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
- 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
- 「大当たりでした」 ユニクロ新作“9990円アウター”が売り切れラッシュの大反響 「今までと全く違う」「大切に着たい」
- 「これはうれしい」 引っ越しのあいさつでもらった手土産、開封したら…… “センス抜群の中身”に「参考にしたい」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】