ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「コーエー」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「コーエー」に関する情報が集まったページです。

『信長の野望』生みの親 シブサワ・コウの人材登用と組織論
人材登用と組織論について、コーエーテクモホールディングスの襟川陽一社長に聞いた。(2023/12/19)

コーエーテクモゲームス、「真・三國無双」「信長の野望」「三國志」等のコンテンツをWeb広告に無断使用した中国企業提訴
コーエー側は「当社ゲームの開発に携わるすべての関係者の努力を踏みにじるもの」とコメント。(2020/1/18)

乙女ゲームにも期待が高まる! コーエーテクモのVR筐体を体験してみた
(2017/2/10)

コーエーテクモ、ライブホール付き新本社を横浜市内にオープンへ
コーエーテクモがライブハウス型ホール付きの新本社オフィスを横浜・みなとみらい21地区にオープンする。(2016/10/27)

コーエーテクモ「無双☆スターズ」にまさかのオプーナ参戦でネット民がざわつく 「ついにオプーナを買う権利を使う時が来た」
映像ではシルエットのみの登場でしたが、これは間違いなく……!(2016/9/13)

コーエーテクモ、「アトリエ」シリーズのガストを吸収合併
コーエーテクモゲームスが「アトリエ」シリーズなどを開発する完全子会社のガストを吸収合併する。(2014/7/28)

コーエーテクモゲームス、MMORPG「信長の野望 Online 〜鳳凰の章〜」の長期計画を発表
今夏には大型アップデート「『「鳳凰の章』第二陣」を実施!そのほか、毎年恒例の「東西大合戦」など7月まではイベントが目白押し!!(2012/3/28)

「三國志12」、発売日が3月2日に決定
コーエーテクモゲームスの看板シミュレーションゲーム「三國志」の最新版が、3月2日に発売されることが決定した。(2012/1/13)

「TGS2011」のコーエーテクモブースにプレイアブル出展も――PS Vita向け「真・三國無双 NEXT」12月17日発売
PlayStation Vita発売同日にコーエーテクモゲームズが「真・三國無双 NEXT」を発売することを決定。今日スタートの「TGS 2011」にもプレイアブル出展される。(2011/9/15)

ジンガジャパンCEOにコーエーテクモ前社長の松原氏
コーエー社長、コーエーテクモホールディングス社長を歴任した松原健二氏が、ジンガジャパンの代表取締役CEOに就任する。(2011/3/29)

コーエーテクモゲームス、PS3向けオンラインコンテンツの売上を東北地方太平洋沖地震の被災地義援金として寄付
寄付されるのは、3月24日配信予定の「真・三國無双6」のダウンロードコンテンツ「戦戈(せんか)」と「信長の野望 Online」「大航海時代 Online」「真・三國無双 Online」関連アイテムの同社売上分全額で、4月30日までの売上分が対象となる。(2011/3/23)

夏野剛×コーエー襟川会長 「世界に通用するゲームを生み出すには」
文化放送との同時配信で届ける「エバンジェリスト夏野剛 土曜会議室」。コーエー襟川恵子会長をゲストに迎え、「世界に通用するゲームコンテンツを生み出すには」というテーマで語る。配信は3月5日19時0分〜。(2011/3/3)

Live動画ピックアップ:
ゲームショウをUst&ニコ生で ソニーもセガもコナミもコーエーも配信
今日は「東京ゲームショウ2010」関連のライブ配信が盛りだくさん。セガやソニー・コンピュータエンタテインメントらがステージの様子を届ける。ニコ生では、堀江貴文さん、西村博之さん、勝間和代さんの対談や、夏野剛さんと田原総一朗さんの対談も。(2010/9/16)

石黒不二代の「ビジネス革新のヒントをつかめ」:
開発手法が一味違う、奥深きゲームソフト業界を攻略する――コーエーテクモの松原社長
コーエーとテクモが経営統合したのが2009年の4月、松原健二社長は新たに組織再編をし、めまぐるしく変わる市場環境に挑む。(2010/8/20)

シリーズ初の“最後”とうたった作品――アニメ「遙かなる時空の中で3 〜終わりなき運命〜」アフレコインタビュー
コーエーの人気ゲーム「遙かなる時空(とき)の中で3」がアニメ化され、2010年1月よりAT-Xにて放送されている。そこで、収録を終えたばかりの三木眞一郎さん、宮田幸季さん、中原茂さん、川村万梨阿さん、浜田賢二さん、花輪英司さん、鳥海浩輔さんの7人にお話をうかがった。(2010/3/29)

指先ひとつで真・伝承奥義発動――「北斗無双」
コーエーより3月25日に発売する予定の「北斗無双」には、雑魚敵が一撃死してしまう究極の奥義があるという……。(2010/3/11)

退かぬ、媚びぬ、省みぬ――「北斗無双」
コーエーより3月25日に発売予定の「北斗無双」に登場する南斗六星のシュウと、南斗の帝王のサウザーを紹介する。(2010/3/8)

コーエー、「モバゲータウン」向けに「100万人の信長の野望」開発決定
(2010/2/9)

「信長の野望」がモバゲーに コーエーが開発へ
コーエーとDeNAは、モバゲー向けソーシャルゲームとして「信長の野望」の最新作を開発する。(2010/2/9)

それぞれの物語、幻闘編のシンとトキの場合――「北斗無双」
コーエーより3月25日に発売されるPS3/Xbox 360「北斗無双」の幻闘編を紹介。ジュウザやフドウなど、南斗五車星も登場。(2010/2/4)

おれの名をいってみろ!――「北斗無双」ケンシロウ編後半を紹介
コーエーより発売予定のPS3/Xbox 360用ソフト「北斗無双」。伝説編の「ケンシロウ」パートで原作を追う。(2010/1/22)

「北斗無双」でよみがえるあのキャラクターたち
先日、3月25日の発売が決定したコーエーの「北斗無双」。今回は登場キャラクターの紹介と伝説編の前編をストーリーにそって紹介する。(2010/1/8)

蝶野、武藤が戦国武将になって大バトル!? 戦国時代を楽しめるイベント“戦国武将祭”開催決定!
コーエーは、3月6日(土)、7日(日)にイベント“戦国武将祭”を開催することを発表。ビッグゲストが多数登場する大規模なイベント、その発表会の模様をお届けする。(2010/1/8)

「北斗無双」の主要人物たちはとても強く美しい
コーエーより2010年3月発売予定のプレイステーション 3/Xbox 360用ソフト「北斗無双」に登場する熱き血潮たぎらせる4人の男たちと、女戦士マミヤを紹介する。(2009/12/25)

コーエーテクモ、ゲーム事業を統合「コーエーテクモゲームス」新設
コーエーテクモが事業ごとにグループを再編し、パブリッシャー機能などを担当する「コーエーテクモゲームス」を新設。(2009/12/14)

江戸に向かって舵をとれ!――拡張パック第3弾「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」先行試遊会リポート
12月9日、コーエーが運営するオンライン海洋冒険RPG「大航海時代 Online」の拡張パック第3弾のサービス開始を前に、同社にてプレス向け体験会が開催された。今回の拡張パックのタイトルは「大航海時代 Online 〜El Oriente〜」となる。ユーザーからの期待も大きい最新仕様を一足早く体験してきたので、その内容を紹介しよう。(2009/12/11)

天下統一が実現する「新星の章」が実装!――「信長の野望 Online」の拡張パック第4弾発表会
11月29日、コーエーは恵比寿ザ・ガーデンルームにて、「信長の野望 Online」の拡張パック第4弾「新星の章」の発表会を開催した。(2009/11/30)

“始皇帝”復活――「真・三國無双 MULTI RAID 2」来春発売決定
コーエーは、PSP用アクションゲーム「真・三國無双 MULTI RAID 2」を2010年春に発売すると発表した。(2009/11/19)

謎だった村雨城モードの詳細を公開――「戦国無双3」
コーエーは、12月3日に発売を予定しているWii用タクティカルアクションゲーム「戦国無双3」に収録される「村雨城モード」について明らかにした。(2009/10/30)

App Town ゲーム:
名作歴史シミュレーションがiPhoneアプリで登場──コーエー「三國志 TOUCH」
コーエーが歴史シミュレーションゲーム「三國志 TOUCH」をリリースした。初代三国志をベースに、iPhone/iPod touchで操作しやすく制作されている。価格は1200円。(2009/10/29)

DSに三顧の礼――「三國志DS3」で名声を高めよ
コーエーは、2010年1月にニンテンドーDS向けに、「三國志V」をベースとしさまざまな新規要素を追加した「三國志DS」シリーズ最新作を発売する。(2009/10/15)

お前はもう死んでいる!――あの「北斗の拳」と「無双」シリーズが夢のコラボ「北斗無双」発表イベントリポート
コーエーはPS3/Xbox 360で2010年発売予定の「北斗無双」の発表イベントを行った。ゲームのシステムや映像、豪華声優陣の発表のほか、原作者によるトークセッションなど、驚きの連続だったイベントの様子をお伝えしていく。(2009/10/15)

「戦国無双3」発売日決定――Wii同梱版も数量限定で発売
コーエーのWii用タクティカルアクションゲーム「戦国無双3」が12月3日に発売されることに。Wii本体を同梱した「戦国無双3 with Wii(特製クラシックコントローラPRO同梱)」も登場。(2009/10/8)

TGS2009:
ステージイベントでは2大タイトルプロデューサーの対談や女子高生演歌歌手が熱唱――コーエーテクモホールディングスブース
ブースではPS3「NINJA GAIDEN Σ2」やPS3、Xbox 360で発売される「真・三國無双 MULTI RAID Special」などのタイトルがプレイアブル出展。ステージイベントではトークセッションや、発売予定の新作発表が行われた。(2009/9/26)

短時間でも楽しめる群雄覇権モードとは?――「信長の野望・天道」
コーエーより9月18日に発売となる「信長の野望・天道」。各地の有名大名が地方統一を目指して激突する「群雄覇権モード」を紹介する。(2009/8/21)

アクワイア、カプコン、コーエーがゲームコンテンツを引っさげて上洛――「太秦戦国祭り2009」に出展
(2009/8/21)

シナリオは全6本――「信長の野望・天道」
コーエーより9月18日に発売となる「信長の野望・天道」。戦術を生かす技術と諸勢力についても紹介する。(2009/8/7)

ついに日本を含む東アジアが実装!――「大航海時代 Online」の拡張パック第3弾発表会
7月26日、コーエーは江東区青海の日本科学未来館にて、「大航海時代 Online」のPS3版とWindows版の拡張パック第3弾の発表会を開催した。(2009/7/27)

「すぐに激突」でますます対戦が快適に 一騎当千の三国志格闘アクション――「真・三國無双Online」
CJインターネットジャパンとコーエーが共同で展開する「真・三國無双Online」に大型アップデート「Revolution 4」が導入された。メディア向け先行体験会を報告する。(2009/7/22)

AQインタラクティブ新社長にコーエー前社長の小松氏
AQインタラクティブの武市社長が退任し、顧問でコーエー前社長の小松清志氏が新社長に就任する。(2009/5/28)

テクモ「DOA ONLINE」はコーエー「GAMECITY」で 「コーエーテクモ」発足
コーエーとテクモの共同持ち株会社「コーエーテクモホールディングス」が誕生。テクモのオンラインゲームをコーエーのGAMECITYを主軸に運営していく方針を発表した。(2009/4/1)

コーエー「GAMECITY」内で、テクモの「DOA ONLINE」「BASTARD!! ONLINE」の国内運営決定
(2009/4/1)

新たな戦いの幕開け!――「真・三國無双Online 〜神将乱舞〜」お披露目会リポート
コーエーが開発を担当し、CJインターネットジャパンが運営するMMOアクションゲーム「真・三國無双Online」の新拡張パック「神将乱舞」が3月17日に実装される。それに先立ち、3月11日に「神将乱舞」のお披露目会が行われた。その模様をリポートしよう。(2009/3/12)

3月26日に「史略 〜春嵐〜」、4月に“新制覇戦”アップデート実施決定――「三國志 Online」
コーエーは、Windows用MMORPG「三國志 Online」を進化させるアップデートを2回に分けて実施すると発表した。(2009/3/9)

コーエー、「真・三國無双 MULTI RAID」先行体験会を実施
(2009/2/10)

コーエー定番シリーズに「三國志X」が登場
(2009/2/5)

テクモとコーエー、経営統合を株主総会が承認
テクモとコーエーの臨時株主総会が経営統合を承認。4月1日に共同持ち株会社を設立する。(2009/1/27)

「真・三國無双 MULTI RAID」イベントムービーなど公開
コーエーが2月26日に発売を予定しているPSP用ソフト「真・三國無双 MULTI RAID」において、イベントムービーや武器別スペシャル攻撃、ビジュアルカスタマイズなどを紹介。(2009/1/21)

馬主、調教師、騎手の3職種を体験――「Winning Post World」
コーエーは、Windows/PS3/PS2/Wii用競馬シミュレーションゲーム「Winning Post World」を発表。本作では「馬主」「調教師」「騎手」をプレイすることができる。(2009/1/19)

コーエー、「ネオロマンス」シリーズの15周年記念キャンペーンを実施
(2009/1/9)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。