ITmedia NEWS >

月額315円で“LISMOのすべてを楽しめる”――auユーザー向けセットトップボックス「au BOX」登場これ1台でCDリッピングもLISMO Videoの購入も(1/2 ページ)

» 2008年09月25日 11時00分 公開
[後藤祥子,ITmedia]
Photo PCを持たないユーザーでもLISMOのコンテンツサービスを楽しめる「au BOX」

 「PCを持たないユーザーにも、LISMOの音楽と映像の世界を楽しんでほしい」――。KDDIがこんなコンセプトで開発したのがテレビとネット環境のある場所で利用できるセットトップボックス「au BOX」だ。自分用のPCを持たないユーザーの“CDからの音楽取り込みやケータイへの転送、映像/Webコンテンツの閲覧を楽しみたい”という声に応えるエンタテインメントシステムで、11月からレンタル料月額315円で提供する。

 au BOXは、いわば“ディスプレイやキーボードのない、エンタテインメント専用PC”といった位置付けのセットトップボックスだ。(1)音楽の再生/エンコード/mora for LISMOの楽曲購入/保存機能(2)動画の再生/エンコード/LISMO Videoの購入機能(3)コンテンツをケータイに転送する機能(4)Webサイト閲覧機能(5)ひかりone TVサービスのセットトップボックス機能 を備えた箱形の機器で、ケータイライクに文字入力を行えるキーを配したリモコンが付属。エンタテインメント機能の操作やWebブラウザ利用時の文字入力などをサポートする。ケータイとau BOXをケーブルで接続すれば、LISMO Videomora for LISMOのコンテンツを「まとめてau支払い」で購入し、ケータイに転送することも可能だ。

 テレビなどの画像出力機器と有線LAN環境がある場所で各種コンテンツを楽しむことができ、自分が購入したコンテンツを保存できることから、ターゲットに据えるのは「10代から30代のノンPCユーザー」。au BOXの開発を手がけた、KDDI コンテンツ・メディア本部 メディア開発部 映像サービス企画グループの磯田周佑氏は「PCを持っていないユーザーだけでなく、PCを家族で共有していて自分が自由に使えるPCがない、PCはメールかWebブラウジングしか使わないといったユーザーも(同社がターゲットとする)ノンPCユーザーに含め、KDDIがケータイ向けに提供しているサービスの幅を広げて提供したい」と意気込む。

Photo フロント面にはCD/DVDプレーヤーのトレイと各種操作キー、スピーカーを備える

Photo 背面にはLANポート×1、USB(2.0)ポート×2、AV入出力端子×1、AV出力端子×1、音声入力端子×1を備える。ケータイと接続すれば、LISMO Videoやmora for LISMOのコンテンツを「まとめてau支払い」で購入できる

Photo au BOXを操作するためのリモコン。Web利用時の文字入力の利便性を高めるため、ケータイと同じキーレイアウトを採用した

au BOX投入の狙いは

Photo au BOXのメインメニュー。LISMOの音楽/動画関連機能に加え、CDからの楽曲取り込みやケータイへの転送、録画/撮影して撮り貯めたムービーのエンコードやケータイへの転送にも対応する

 au BOXを投入する背景には2つの狙いがある。1つは“LISMOを使いたくても使えない”ケータイユーザーのサポートだ。

 KDDIは、ケータイユーザー向けに音楽や映像コンテンツを配信する各種サービスを提供しているが、PCを持たないユーザーは、(1)LISMO Videoを購入できない(2)CDから音楽を取り込んでケータイに転送できない(3)mora for LISMOで提供されている楽曲を購入できない などのハードルがあり、すべてのサービスを楽しむことができないのが現状だ。「PCが自由に使えない高校生などから、『友達が使っているのをうらやましいと思いながら、着うたフルをダウンロードしてがまんしている』という声も寄せられている」(磯田氏)。また、“LISMO Portのインストールが難しい”“LISMOの利用がPCのスペックに依存する”などという課題もあることから、au BOXの投入で、au全体の音楽・映像サービスの自由度を高めたいと話す。

 レンタル価格もターゲット層を意識した設定だ。「月額315円でコンテンツを購入するのと同じ感覚で、形あるものを使えるというところを表現した。“月額315円”というところに意味がある」(磯田氏)

 もう1つの狙いは“FMBC(Fixed Mobile and Broadcasting Convergence)的アプローチ”の強化だ。「au BOXのネットワーク接続は、どのISPのものでも利用できるが、au BOXを提供することで、KDDIのADSLや光oneをアピールしたいと考えている」(磯田氏)。au BOXの提供に合わせてKDDIでは、au BOXと同社のADSLサービスの格安パッケージを提供する予定で、こうした施策で固定回線のシェア拡大を狙いたい考えだ。

 「2008年度内に10万から15万台、3年後くらいに40万〜50万台に広がれば、新たなビジネスチャンスが生まれる。(ひかりone TVのような)VODサービス(Video On Demand)はなかなか一般的に広がらないが、顧客基盤が40万〜50万規模になると、コンテンツプロバイダ側にとっての魅力度も変わってくる。そのあたりにも期待したい」(磯田氏)

 さらにau BOX向けには、携帯網と固定網、DVDなどの物理メディアを連携させたサービスも提供する予定だ。「au BOXのユーザーには2カ月に1回、無料のDVDマガジンを送付する。このDVDには付属の冊子と連動した“1話無料のドラマ”などのほか、暗号化された着うたフルやビデオクリップがたくさん入っている。気に入ったものをケータイに転送し、あとでケータイでライセンスを購入できるので、ダウンロードの手間がかからない。また、LISMO VideoのコンテンツをEZwebで探せるサイトを立ち上げる予定で、帰りの電車の中でケータイを使ってリストアップしたコンテンツがau BOXに反映されるようになる。この機能を使えば、検索の必要なくビデオを視聴できる」(磯田氏)

 KDDIではau BOXを「My First LISMO」という位置付けでとらえており、まずは「KDDIが提供する音楽・映像サービスの魅力を知ってもらい、ファンになってもらう」ことを目指すとしている。「その進化の先に、au BOXの進化やDLNA対応があり、そこでまた家の中での広がり感が出てくる」(磯田氏)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.