ITmedia NEWS >

ソニー、渋滞に強い新“nav-u”「NV-U76」シリーズ

» 2010年07月02日 16時05分 公開
[ITmedia]

 ソニーは7月2日、ポータブルナビゲーションシステム“nav-u”の新製品として、ミドルクラスにあたる「NV-U76VT/U76V」の2機種を発表した。上位のNV-U76VTは、FM-VICS標準搭載。いずれも8月7日に発売する予定で、価格はオープン。店頭では、NV-U76VTが6万円前後、NV-U76Vが5万円前後になる見込みだ。

photophoto 「NV-U76VT」(左)と「NV-U76V」(右)

 昨年の「NV-U75V」をブラッシュアップした後継機。全面フラットのデザインや静電式タッチパネル搭載の4.8V型液晶はそのままに、ソフトウェアを中心に強化した。内蔵メモリは8Gバイト。ワンセグチューナーは両モデルに搭載している。

 ソフトウェアの主な強化ポイントは、日時指定ルート探索、オービス警告対応、ガイドブック10冊(約2万件)のエリア情報などが挙げられる。

 地図情報は、2009年12月締めのデータだが、それ以降に利用できるようになったスポット(大橋JCT、圏央道海老名ICなど)も収録した。市街詳細地図は1331エリア。またエリア情報検索では、新たにジャンルやフリーワードでの絞り込み検索が可能になった。

photophoto 大橋ジャンクションも出る(左)。NV-U76VTのFM-VICS画面(右)

 日時指定ルート検索は、到着/出発日時を指定すると、渋滞統計情報やビーコンの情報を考慮して、推奨ルートを案内するというもの。「出発日の混み具合を確認してから出発時間を決めるなど、家で旅行のプランを練るときなどに活用できる」(ソニー)。

photo 日時指定ルート検索画面

 オービス警告は、自車位置情報をもとにオービスが近いと音声で知らせる機能。独立したセンサー基板とノイズ除去技術で走行速度を算出できる独自の自立航法システム「POSITION plus GT」により、こう配のあるトンネルの中でもオービスの手前で警告できるという。

 FM VICSに標準対応するU-76VTは、フィルムアンテナと同等の感度を持つというワイヤーアンテナを採用した。フロントピラーからフロントガラス上部にかけ、ケーブルをはわせるスタイルで、ほかのクルマに再設置するのも容易だという。

「おでかけ転送」番組の再生に対応

 nav-uのメモリースティック Duoスロットを活用してオーディオやビデオを再生する機能もある。再生可能なファイルは、JPEG、MP3、ATRAC、WMA、AAC、HE-AAC、リニアPCM、MEPG-4(シンプルプロファイル)、MPEG-4 AC(ベースライン・プロファイル)、WMV。また、ソニー製Blu-ray Discレコーダーで「おでかけ転送」した番組の再生も可能になっている。

 内蔵のBluetoothは、HFP/OPP/A2DPの各プロファイルをサポート。対応する携帯電話と組み合わせた場合、ハンズフリーで発着信が可能だ。使用頻度の高い発信先はnav-uに転送、登録しておくとシンプルな操作で通話が可能になる。またA2DP対応のカーオーディオと組み合わせた場合は、nav-uのガイド音声を出力できるようになった。

photo 徒歩ナビの画面。スーパースタミナモード使用時は、基本的に音声ガイドのみとなる

 外形寸法は、141(幅)×88.5(高さ)×17.5(奥行き)ミリ。重量は約255グラム。内蔵バッテリーは、約3時間の連続使用が可能(通常モード)。ただし、徒歩案内時などには、音声ガイドのみで操作時だけ画面が点灯する「スーパースタミナモード」により、約6.5時間の連続駆動が可能になっている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.