ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「ダイナコネクティブ」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「ダイナコネクティブ」に関する情報が集まったページです。

自作PCパーツ販売ランキング(2010年10月4日〜10月10日):
USB地デジチューナー、“ダイナコネクティブ”製がランクイン
CPU、マザーボード、グラフィックスカード、増設インタフェースカード、テレビチューナー製品の販売ランキングTOP10を掲載。【2010年10月第2週版】(2010/10/18)

32型で3万9800円の液晶テレビ、西友が発売 3波対応に
32V型・3万9800円の液晶テレビを西友が再び発売。チューナー部が3波対応に向上している。6万9800円の40V型も販売する。(2010/10/14)

格安デジタル家電販売のダイナコネクティブ、自己破産へ
4750円の地デジチューナーなど、格安デジタル家電で知られたダイナコネクティブが自己破産申し立てへ。(2010/10/12)

バックライトはLED:
専用ボタンでハローキティになる液晶テレビ
エディオンは、ハローキティのフェイス形地上デジタルハイビジョン液晶テレビ「DY-133KT」を発表した。リモコンの「kitty」ボタンを押すと、ハローキティの顔が画面に約1分間表示される。(2009/12/11)

西友、3万円台の32V型液晶テレビ
西友が32V型のハイビジョン液晶テレビを3万9800円で発売する。(2009/11/17)

西友が4750円の地デジチューナー発売 イオンより安価に
西友が4750円の地デジチューナーを発売。イオンの4980円よりさらに安価にした。(2009/9/17)

イオン、2万9800円の地デジ対応液晶テレビ
イオンがダイナコネクティブ製の18.5型液晶テレビ「DY-185SDK200」を販売開始。最大で10000ポイントのエコポイントが取得できる。(2009/8/19)

ダイナコネクティブ、手のひらサイズの地デジチューナー「DY-STB260」
ダイナコネクティブは、“業界最小サイズ”をうたう地上デジタルチューナー「DY-STB260」を発表した。(2009/5/28)

イオン、サムスンパネル搭載のDVD内蔵32型液晶テレビを4万9800円で
イオンがサムスン電子製パネルを使用した、地上デジ対応のDVDプレーヤー内蔵32V型液晶テレビを発売。円高ウォン安の状況を利用し、価格を5万円以下に抑えた。(2009/2/23)

4万9800円の32V型DVDプレーヤー内蔵液晶、イオンで発売 Samsungパネルを格安調達
イオンはDVDプレーヤーを内蔵した32V型地上デジタルハイビジョンテレビを4万9800円で発売した。円高ウォン安下で調達したSamsung製パネルを活用し、低価格化した。(2009/2/23)

古田雄介のアキバPickUp!:
アウトレットに追い風?――秋葉原中央通りに進出した大阪発のイオシス
不景気な話題が続いているアキバのPCショップだが、拡大路線をとる企業もある。大阪発のアウトレット&中古ショップのイオシスが「アキバ中央通り店」をオープンさせた。(2009/2/16)

古田雄介のアキバPickUp!:
新しいパーツを安く手に入れる究極の手段――「中古買い取り」の現状
秋葉原にはPCパーツの中古買い取りセンターが多数存在する。不況が叫ばれる昨今、中古買い取り市場の需要と供給にはどのような変化が見られるだろうか。あなたのパーツ、いくらで売れる?(2009/2/9)

5分で分かった気になるアキバ事情:
CPU値下げ競争やHDD不具合など、いろいろあった1月のアキバ
2009年の幕開けとともにPhenom IIやGeForce GTX 295が店頭に並び、CPU市場では価格改定が発生。一方、低価格化&大容量化が進むHDDでは、シーゲイト製品の取り扱いが一時中断するなどの騒ぎがあった。(2009/2/4)

古田雄介のアキバPickUp!:
“新生活”準備期間に売れるPCパーツって?
新生活準備期間とあまり関係なさそうなPCパーツ業界でも、2〜3月に売り上げを伸ばすアイテムは存在する。新生活オススメパーツとともに、旧正月直前ラッシュで入荷した新製品を取材した。(2009/2/2)

ダイナコネクティブ、USB外付け地デジチューナーを発売
ダイナコネクティブは、USB接続対応の外付け型地上デジタルチューナー「DY-UD200」を発表した。(2008/10/28)

ダイナコネクティブ、2.5/3.5型液晶のポータブルワンセグTV
ダイナコネクティブは、2.5型液晶搭載のワンセグテレビ「DY-1S25」、および3.5型モデル「DY-1S35SP512」の2製品を発表した。(2008/10/28)

CEATEC JAPAN 2008:
2008年のデジタルコンバージェンスな女神たち
CEATEC JAPAN 2008のテーマは「デジタルコンバージェンス、新たなるステージへ」。新たなるステージに到達したコンパニオンのおねえさんたちを撮ってみました。(2008/10/6)

ダイナコネクティブ、DVD内蔵の地デジ対応20インチ液晶テレビ
ダイナコネクティブはDVDプレーヤー内蔵液晶テレビ「DY-LC20SDDシリーズ」を発売する。20.1Vの液晶パネルを備え、デジタルチューナーも搭載する。(2007/1/29)

ダイナコネクティブ、デザインと低価格を両立した家電シリーズ
ダイナコネクティブは家電ブランド「neXXion」(ネクシオン)を発表、第一弾製品としてDVDプレーヤー内蔵15インチ液晶テレビ「neXXion CURVE」(ネクシオン・カーブ)を発売する。(2006/6/23)

+D Shopping バイヤーズガイド:
今度こそブラウン管から卒業――大画面薄型テレビ購入のポイント
間もなく始まるサッカー・ワールドカップ。大画面テレビも低価格化が進んでおり、開催を機にブラウン管テレビからの買い換えを考えている人も多いはずだ。“薄型大画面テレビを購入する際にチェックすべきポイント”を確認してみよう。(2006/5/12)

ダイナコネクティブ、イオングループ専用の40型液晶テレビ
ダイナコネクティブはハイビジョン対応40型液晶テレビ「DY-LC40A」を発表した。イオングループのテレビ取り扱い店舗で販売される。(2006/4/12)

ダイナコネクティブ、ドンキ限定の32型液晶テレビ
 ダイナコネクティブはD4とHDMIの各端子を備えた32型ハイビジョン対応液晶テレビ「DY-LC32S-K」の販売開始を発表した。ドン・キホーテのみで販売される限定のブラックモデル。価格は9万9500円。(2006/3/7)

ダイナコネクティブ、D4とHDMIを備えた液晶テレビ6モデル
ダイナコネクティブは、D4とHDMIの各端子を備えたハイビジョン対応液晶テレビ「DY-LC/Aシリーズ」「DY-LC/Sシリーズ」を12月下旬より販売開始する(2005/12/28)

ダイナコネクティブ、3万円台のDVDプレーヤー内蔵液晶テレビ
ダイナコネクティブはDVDプレーヤー内蔵15型液晶テレビ「DY-PTV1502」を2006年1月より販売する。実売想定価格は3万9800円で、ミドリ電化/エイデン/デオデオの各店舗でのみ取り扱われる。PC用ディスプレイとしても利用可能だ。(2005/12/27)

CEATEC JAPAN 2005:
独自路線をひた走るAV機器たち
5日間に渡る「CEATEC JAPAN 2005」の会期が終了。来場者は19万9680人を数えた。大画面テレビや次世代DVD、サービス開始を間近に控えた1セグ放送などに注目が集まった今年のCEATECだが、広大な展示会場にはオリジナリティ溢れるユニークなAV機器も多く見られた。(2005/10/10)

アナログでヨーロピアンな“DVDミニコンポ”登場
 ダイナコネクティブは4月21日、DVDプレーヤー搭載のミニコンポ「NE-2520」を発売した。ヨーロピアンテイストの外観にアナログUVメーターを装備。高級感を演出した。(2005/4/21)

レビュー
鮮やかな有機ELディスプレイを搭載したマルチプレーヤー〜「RunPo」
ダイナコネクティブの「RunPo」は、5GバイトHDDを搭載したポータブルプレーヤー。各種ビデオファイルやMP3音楽、JPEG再生に対応するほか、内蔵TVチューナーでテレビ視聴や録画も可能だ。しかし最大の特徴は、採用したディスプレイの種類といえる。(2005/1/6)

有機ELと1インチHDDを搭載したポータブルビデオプレーヤー「RunPO」
ダイナコネクティブは、HDD搭載マルチポータブルプレーヤー「RunPo」の販売を開始した。フルカラーの有機ELディスプレイを備えるほか、内蔵したTVチューナーからの録画も可能だ。(2004/12/24)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。