CLIE NRシリーズの縦長液晶に対応したPalmwareが続々登場

3月23日より新しいCLIEのカメラなしモデル「CLIE NR70」が発売された。早くも320×480ピクセルの画面表示に対応したPalmwareも登場し始めている。

【国内記事】 2002年3月25日更新

 CLIE NRシリーズは320×480ピクセルの液晶を搭載している。この液晶を全て使って表示するにはPalmware側の対応が不可欠であり,同梱のソフトでは「PhotoStand」しか対応されてない。

 そんな中,発売から3日目にして,早速4つのPalmwareが縦長液晶に対応したのでご紹介しよう。

高橋大樹氏作/フリーウェア

 Palmの標準となっているDOC形式のファイルを表示するためのテキストビューワ。等幅フォント表示や縦書き表示,ハイレゾ表示が可能なほか,外部メモリのファイルを読み出す機能も備える。

 縦長表示に対応したのはバージョン3.3.0から。現在はそのバグフィックス版であるバージョン3.3.1が最新となっている。

今関弘明氏作/1,500円のシェアウェア※30日の試用可能

 外部メモリのファイルを操作するためのソフト。ファイルのコピーや移動などのほか,各種アプリケーションと連携してテキストやDOCファイルの表示,メールへの添付などを行える。

 最新のバージョン2.1ベータ2にてNRシリーズの縦長液晶に対応した。

今関弘明氏作/1,200円のシェアウェア※30日の試用可能

 hrFontMapperは,ハイレゾ未対応のアプリケーションを強制的にハイレゾ表示したり,小さなフォントを使うようにするためのソフト。メモ帳やWebブラウザで小さなフォントを使い,より多くの情報を表示させられる。

 新たに「強制的に縦長表示する機能」が追加された。同氏のホームページ】では,やはり同氏が手がけている「TRAIN」を縦長表示させているスクリーンショットを見ることができる。

M-Logic/1,000円のシェアウェア

 メディア関係者にとって画面キャプチャソフトは重要度が高い。NRシリーズではソフトウェアGraffiti以外の320×320ピクセル分を撮ることはできたものの,320×480ピクセルのすべてを撮影することはできなかった。

 M-Logicの「ScrShot」が暫定ではあるが縦長画面キャプチャに対応し,本日リリースされた。撮影された画面キャプチャデータは,なるほどきちんと撮影されている。


ソフトウェアGraffitiまできちんと撮影されていることがわかる

 思いのほか,速いペースで登場し始めている縦長表示対応ソフト。3月28日より開催されるPalmSourceに合わせてリリースされるソフトもいくつかあると噂されており,今後が楽しみだ。

関連記事
▼ 折りたたみ式でキーボード付きの新CLIE「CLIE NRシリーズ」徹底レビュー
▼ 写真とムービーで見る,CLIE PEG-NRシリーズインプレッション
▼ 今度のCLIEはフリップタイプ,デジカメ内蔵,キーボード付き──ソニー,新CLIE「PEG-NR」シリーズを発表

[濱田宏貴,ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!