あの人のPalmを見たい!
m505をバリバリにカスタマイズして愛用するデザイナー・yu-ki氏のPalmデバイス

前のページ

  • よく使うソフト ベスト10を教えてください

第1位Action Names(予定表置き換えソフト)
第2位LazyLauncher & ApptViewer DAの組み合わせ(DAランチャー&予定ポップアップDA)
第3位メモ帳(標準アプリ)
第4位DA Memopad(メモ帳がポップアップできるDAソフト)
第5位Cute ToDo(ToDo置き換えソフト)
第6位Pop!(入力支援Hackソフト)
第7位LaunchMenu(ランチャーソフト)
第8位Call Lookup DA(アドレス検索支援DA)
第9位SimpleDOC(ドキュメントリーダ)
第10位SetonNotes(アウトラインプロセッサ)

  • よく使うソフト ベスト10の各ソフトを選択した理由や用途を教えてください

 「Action Names」一番使うソフトなので。やっぱり見やすいというのはポイント高いですね。

 「LazyLauncher & ApptViewer」→この組み合わせは予定表をメインに使う人にとって最強でしょう!予定表のハードボタンの長押しでLazyLauncher起動,そのままもう1度押すとApptViewerが起動して今日の予定を素早く確認できるようにしてます。

 「メモ帳」→パッと使える手軽さは,やっぱりノーマルのメモ帳が使いやすいですね。

 「DA Memopad」→メモ帳の内容を予定表にペーストしたり,ほかのソフトで参照するときなどは必須です。

 「Cute ToDo」→色が変わるだけですが,見やすくなるのは大事なことだと思うので。

 「Pop!」→予定表,メモ帳に書き込む内容は,大方決まっているので,書き込む内容をカテゴリごとに分けて登録できるのはすごく便利ですね。

 「LaunchMenu」→ランチャーとして使ってるのではなく,各アプリの設定,環境設定などを登録して使ってます。

 「Call Lookup DA」→気に入ってるポイントはDAだということ。ほかのソフトを使いながら電話番号を参照するときなど,僕にとってすごく使いやすいです。

 「SimpleDOC」→機能がシンプルなのはいいですね。それと,オートスクロール! この機能があるからSimpleDOCを使ってるといっても過言でありません。

 「Seton Notes」→使いこなすまでは多機能ゆえ大変でしたが,使いこなしがいのあるソフトで画面がきれいなことと,階層表示が自由自在なところは,Palmに新たな使い方を提案してくれるソフトだと思います。

 番外編「TealMover & LauncherIII」→僕の場合,アプリ/DA/HACKソフトで困るのは英語表示のとき。特にDAなどLazyLauncherを起動した際に全部英語表示だと,どれがどれなのか分かりにくいので,TealMover & LauncherIIIを使って,全部分かりやすい名前にしてます。これで使いやすさは倍増しました。ありがとうTealMover & LauncherIII!






LauncherIIIできれいにタグ分けされたアプリケーション起動画面(ホーム画面)。なんと,統一感を出したかったのでアプリケーションのアイコンはすべて作り直したとのこと。ワオ!


目的のソフトが探しやすいように,TealMover & LauncherIII を使って,ソフト名なども日本語表示に変更している




yu-ki氏が作ってくれた,Graffitiエリアやボタンを駆使した起動プロセスの解説図。これを全部覚えて使いこなしているのはすごい

  • 周りにPalmユーザーがいないようですが,情報はどうやって収集してるんですか?

 ほとんどWabからです。Muchyさんとか,PalmFanさんのサイトを中心にリンクを辿ったり,寄り道しながら情報集めたりしてます。

 外国のWebサイトは翻訳ソフトなどを駆使しながら,ソフトを買ったり情報を集めたりしてます。あとは,雑誌とかの印刷媒体です

 Palmを手に入れたときは,うれしくてうれしくて夜中までいろいろなソフトをインストール&アンインストールしてました。

 はたから見れば,夜中にPalm片手にMacとにらめっこしながら「エヘ,エヘェェ……」とニヤついてる姿はさぞ怖かったのではないかと思います。

  • Palmの好きなところ,物足りないところはありますか?

 好きなところは,書いた用件がなくならないところ。システム手帳を使ってたころは,いつのまにか書き込むページがなくなっていたりして,空いてるスペースにとりあえず書き込んで,あとで探す時に「泣き」が入ったものですが(笑)。検索できるのはデジタルデバイスのいいところ! 電池の持ちがいいのも気に入ってます。

 物足りないところは,SDカードの読み込みの遅さ。初めてPhotoSuite(画像閲覧ソフト)を使ったときのことです。出張のために地図の画像をたくさん入れたのですが,読み込みが遅くて壊れたのかと思いました……。

 あと,Palm Desktopで予定やアドレスなどを色分けしてるのにそれがPalmに反映されないのが残念です。そういうソフトないですか?

  • ずばり,あなたにとってPalmデバイスとは?

 ズバリ,手帳! そのまんまですが(笑)。便利さはもちろん,暇なときはゲームをする,またある時はSimpleDOCで本を読む。さまざまな場面で使う機会が多いPalmは便利な手帳でありますが,それ以上に,今ではよき相棒といえるかもしれませんね。


 うぅむ,すごい! 久々にすごいパワーを持ったPalmユーザーに出会った,というのが第1印象。周囲にPalmユーザーがいないにも関わらず,半年で独学でここまでPalmデバイスを使いこなしているそのパワーには脱帽だ。とにかく,好きになったら止まらないタイプの人だと感じた。

 yu-ki氏は,速度がちょっと速くなるように環境設定の“ビット深度”でわざと256色にしたり,“表示色”で微妙にテキストの変換時の色を変えたり,あまり使わないソフトは不可視にしたり,音を変えたりと,システムの設定までカスタマイズしているとのこと。もうここまで来るとヘビーユーザーの域を超えて「超ヘビーユーザー」だ。

 もともとの性格も影響しているようだが,きっとPalmデバイスには,人をここまで夢中にさせる魅力があるのだろう。筆者もPalmユーザーになったばかりのころ,あれこれ熱くなりながら試行錯誤していた時代を思い出してしまった。

 yu-ki氏のPalmライフは,たとえ周囲にPalmユーザーがいなくてもここまでできる! という勇気や情熱をみんなに分けてくれるものだった。

 いやぁ,Palmデバイスって,ほっんとに奥が深いですねぇ。それではみなさん,次回をお楽しみに。さよなら,さよなら,さよならっ。

関連リンク
▼ あの人のPalmを見たい!:m505をバリバリ使いこなすライター,田中裕子のPalmデバイス
▼ あの人のPalmを見たい!:日本にPalm文化をもたらしたプログラマー,山田達司氏のPalmデバイス
▼ あの人のPalmを見たい!:ライター,こばやしゆたか氏のPalmデバイス
▼ あの人のPalmを見たい!:m100を仕事にプライベートにフル活用する会社員,Rie氏のPalmデバイス
▼ あの人のPalmを見たい!:OSアップグレードをしたCLIE PEG-N700Cを仕事に活用する会社員,藤田正紀氏のPalmデバイス
▼ あの人のPalmを見たい!:8Mバイト化したWorkPad c3を使い倒すTBSアナウンサー,鈴木順氏のPalmデバイス
▼ あの人のPalmを見たい!:日本を代表するパーム系ユーザーグループ「PUGO」代表・瓜生良治氏のPalmデバイス
▼ あの人のPalmを見たい!:CLIE PEG-T400をヘビーに使いこなす中学1年生・dogaemonくんのPalmデバイス
▼ あの人のPalmを見たい!:話題の最新機種 CLIE PEG-NR70を使うソニー社員・kay氏のPalmデバイス

[田中裕子ITmedia]

前のページ | 2/2 | 最初のページ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!