Mobile:NEWS 2002年9月9日 06:58 PM 更新

あの人のPalmを見たい!
英語版HandEra 330を通信用マシンとして活用する会社員、おるふぁん氏のPalmデバイス(1/2)

これまで日本語版Palmデバイスユーザーが多かった本連載だが、今回は日本で未発売の英語版Palmデバイスを使うおるふぁん氏にご登場いただく

 HandEra 330はCFとSDのダブルスロットを備えたPalmデバイス。ハイレゾモノクロ液晶と、仮想Graffitiエリアをいち早く搭載したマシンだ。ちょっとマニアックなマシンを愛用する、おるふぁん氏のPalmライフを覗いてみよう。

Palm User File No.019:おるふぁん

職業新米システムエンジニア。現在は主にPerlでの某社の社内システムの開発を行っている
メインマシンHandEra 330英語版&Palm m505日本語版
母艦HandEraは普段、HotSynsしてません。m505の母艦はiBook(Dual USB)
初めてのPalmデバイスPalm Vx(日本語版)、バイト先の同僚にそそのかされて購入
Palm歴約2年半
所有Palm台数2台(HandEra 330、Palm m505)
パーソナルデータ20代前半、男性。つい半年前まで大学生で、この春就職したばかり。就職直後1カ月間の研修はJavaだったのにもかかわらず、研修あけから、即、Perlでの開発グループに配属され、現在に至る
個人サイトなし


  • Palmデバイスの主な用途は?

 朝の通勤時の情報収集に使っています。朝、玄関を出てからバス停に行くまでにWebを巡回し、その内容を、バス停から会社までの通勤経路のうち、歩かないところで読みきっています。

  • 情報収集はどういうスタイルですか?

 XiinoというPalm用のWebブラウザには、「巡回」という機能があり、指定したWebページを巡回してPalm内に保存してくれます。今は8つのWebページを指定してます。巡回している間は操作できないので、大抵、家を出てバス停に歩いて向かう時に行っています。通信はCF型のAirH"(CFE-02)をHandEraのCFスロットに差して使っています。

  • 現在のメインマシンを選んだ理由は?

 Palmデバイスで、CF型のPHSをアダプタなしで使える機種といったら、HandEraか、この機種の1世代前のTRGProしかなく、「それなら新しい方を買おう」と思って。J-OS *1 も本体についていましたし。

*1 :J-OSとは、英語版のPalmデバイスで日本語を扱えるようにする、山田達司が開発したソフト。まだ日本語版のPalmデバイスがなかったころは、日本語を使いたいPalmユーザーはすべて、英語版マシンをJ-OSで日本語化して使っていた

  • CF型PHSで通信をすることを前提に機種を選んだのですね。英語版ということに抵抗はありませんでしたか?

 抵抗はあまりありませんでした。J-OSを使えば大抵の部分は日本語になることを、さまざまなwebサイトの情報を通じて知っていましたから。何よりも、「単体で通信できる(それも、定額で)」という魅力は大きかったです。

  • メインマシン以外に使っているマシンはありますか?

 m505です。自分としては、こちらがメインなのですが、まだ完全稼働という状態ではなく、現在環境構築中。

  • HandEraとの使い分けはどのようにしているのでしょうか?

 HandEraは、通信に特化(Webブラウジング、メールチェック)させています。m505は、予定表やアドレス帳、辞書やメモ帳などPIMとして使っています。一応、m505でCFカード型PHSが使える通信アダプタを持ってはいますが、今は使わず、鞄の中で眠っていますね。

  • ずいぶんデザインも機能も違う2機種をお使いですが、Palmデバイスを選択する場合は何を重視しますか?

 基本的には、大きさ、重さ、機能の3点ですね。HandEraは、大きさや重さの点ではほかのPalmデバイスに劣りますが、ほかの機種を見てもほとんど付いていない機能があったため、買いました。

 その点m505は三拍子揃ってますね。今は、ほかの機種にも同様、またはそれ以上のものがありますが、私にとって、「買い換えてまで使いたい」と思う機種が無いんです。もうしばらくは、この2台とつきあっていくと思いますね。

  • 英語版マシンと日本語版をお使いですが、どちらが自分に合ってると思いますか?

 日本語版ですね。入力がアルファベットでも、やはり考えているのは日本語ですから。メニューの部分が英語だと、なれないソフトを使う時とかに一瞬考え込んでしまうときもありますし(笑)。


おるふぁん氏愛用のHandEra 330(右)とm505(左)。写真には写っていないが、HandEraにはAirH"カードが差してある

  • PDAでの通信環境は必須ですか?

 必須ではありません。ただ、それがあることで、机の前に座っていなくても、最新の情報を手にすることができるのはありがたいです。

  • 特に好きなPalmデバイスはありますか?

 m505です。デザインと大きさが好きですね。これで、「液晶の解像度が高かったらなぁ」と思います。最近、「いいなぁ」と思っているのがTreo90。キーボードが付いていて、よい感じです。

  • キラーアプリはありますか?

 予定表です。大学時代、時間割を入力し、週ごとの予定にして、アラームを鳴らしていました。大学の授業の場合、授業時間ごとに教室が違う場合があり、わざわざ大きな紙の時間割表をとり出さなくても、次の教室が分かるのは楽でした。

  • 手放せない周辺機器はありますか?

 CFカード型のPHS、AirH"ですね。こいつがないと、用途の半分以上が無くなってしまいますから。

  • 用途の半分が通信用ですか。月々の通信費はどのぐらいになりますか?

 5000円ちょっとぐらい。DDIポケットの32Kbpsの定額制に契約(AirH"使い放題コース)しています。どんなに使ってもこれ以上かからないというのは、すごく安心できます。

  • ところで、HandEraは基本的にPCとはシンクロしてないそうですが、データのバックアップやアプリケーションのインストールはどうしていますか?

 SDカードにバックアップを取って、済ませています。アプリケーションはほとんど追加していません。追加する時は、CFカードにアプリケーションファイルを入れて、インストールするか、別のマシンにインストールして、それを赤外線で送ります。

 HandEraには「CardPro」という専用ソフトがあり、外部メディアの中身を見ることができます。SD、もしくはCFカード内にインストールしたいアプリケーションのファイルを入れてHandEraのスロットに差し、CardProを立ち上げ、入れたファイルを本体にコピーすればインストールできます。

[田中裕子, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページ | 1/2 | 次のページ



モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!