Mobile:NEWS 2002年12月24日 10:26 PM 更新

家庭用ゲームとは異なる携帯Javaゲームの収益構造

機能の向上により、今やいつでもどこでも遊べる簡易ゲームセンターと化した携帯電話。そのビジネスモデルや収益構造は家庭用ゲームとは異なるようだ

 ゲームセンターや家庭用のゲームが複雑化していく中、携帯Javaのゲームは70−80年代の懐かしのゲームが多数移植されていることもあり、「気軽に遊べる」ものとして人気を集めている。

 「いつでも買える」「どこでも遊べる」「たくさんのゲームの中から選べる」「決済手段がある」という携帯電話による配信特性が、端末に「仮想ゲームセンター」の役割を与え、コンテンツ資産を持つゲームメーカーがこぞって参入している。

 「(世界市場において日本は)『電話の強さ』と『ゲームの強さ』で負けるはずがない」──と、携帯のJavaビジネスに自信を見せるのが、ナムコWMCカンパニーの石村繁一プレジデント。

 モバイルコンテンツフォーラムのセミナーに登場した石村氏は、同社のゲームサイトの事例を紹介、会員数の推移と収益構造について語った。


モバイルコンテンツフォーラムのセミナーに登場したナムコWMCカンパニーの石村繁一プレジデント

人気はJavaゲームに推移

 ナムコは1999年10月1日に、Webベースのゲームサイト「ナムコiランド」を立ち上げた。当時はまだJavaがなかったころで、リンクをたどるWebベースのゲームが中心。サイトの月額利用料は300円だったが、通信料がかさむため、1人が3000円も通信費を払うような状況もあったという。iアプリに対応した「503i」シリーズの登場に伴い「パックマン」や「ギャラクシアンmini」など往年の名作がiアプリとして登場すると、会員数が急増。同社はiアプリ専門サイト「アプリキャロット」を2002年3月6日にスタートした。


ナムコiランド会員数の推移。iアプリ対応の「503i」シリーズの登場と共に会員数が一気に跳ね上がった。利用者構成は、iアプリ対応機が36%、iモード対応機が48%、503iシリーズユーザーが62%、504iシリーズユーザーが22%

 「アプリキャロット」は1カ月で6万人ほどの登録があり、当初のラインアップは「パックマン」「ギャラクシアンmini」「ワニワニパニック」「チェインショット」の4タイトル。それにもかかわらず、ダウンロードは20数万にものぼったという。その後もサイトを解約する人を減らすべくタイトルを投入、「ミスタードリラー」や「ファミリースタジアム」などメジャータイトルをラインアップし、12月の時点で28タイトルを揃えている。


iアプリゲーム専用サイト「アプリキャロット」の会員数の推移。503iシリーズユーザーは71%、504iシリーズユーザーは28%。「ミスタードリラー」や「ファミリースタジアム」は「クオリティにこだわったため」(石村氏)504iシリーズ専用アプリとしてリリースしたという

家庭用ゲームと異なる収益モデル

 家庭用ゲームが、(人気ゲームの場合には)発売と同時に瞬間的に収益が上がるのに比べると、携帯電話のゲームは(収益が上がるまでに)数カ月から1年かかると石村氏。

 開発費をかけてサイトをオープンしてから収益を出すまでに大事なのは、ユーザーを引きつけるコンテンツを提供し続けることと、解約率を下げることだと石村氏。会員数はオープン直後は右肩上がりだが、ピークを付けると平行線をたどり、収支はだいたい数カ月から1年でプラスに転じるという。家庭用ゲームに比べると、1千万−2千万円と開発費が低廉なこと、在庫や流通の経費がかからないことなどから、「ローリスクで勝ち残ればハイリターン」だという。

 ただし、携帯電話サイトの場合は、サーバ運営費や新機種対応などのランニングコストもかかるため、会員数を増やせないサイトでは苦戦を強いられる。「グロスでやっているから収益を上げられているが、中には運営費すら出ないサイトも正直言えばある」(石村氏)。


ナムコが示した収益モデル

海外展開にも意欲

 今後のモバイルゲームの課題として石村氏が挙げたのは、1)新規コンテンツの開拓 2)課金の仕組み作り3)海外展開など。

 新規コンテンツの開拓は、携帯やモバイルの特性を活かしたゲームとは何かを模索している段階だという。課金の仕組み作りは、今後カーナビやPDA、PCに向けたコンテンツを用意していく上で考えなければならない点。ナムコは三菱電機製のカーナビに「パックマン」など3コンテンツを実験的に提供しており、この分野には意欲的だ。

 海外展開は6つの通信キャリア向けにコンテンツを提供中。Javaゲームの状況については「韓国はそこそこ、それ以外は(始まって間もないため)これから見えてくるだろう」と語った。

提携会社配信国配信サービス内容配信開始日
Orange Gum台湾・香港・インドネシア・フィリピンナムコのゲームキャラクターを使った待ち受け画面2001年4月4日より随時
M-Dream韓国「ギャラガ」「NEWラリーX」などのゲーム4タイトル2001年9月28日より随時
Sprint PCSアメリカ「パックマン」「ミズパックマン」などのゲーム5タイトル2002年8月8日より随時
vodafoneイギリス、ドイツ、イタリア、オランダ、スペイン、ポルトガル、アイルランド「パックマン」「ゼビウスmini」などのゲーム5タイトル2002年10月24日
Far EasTone台湾「パックマン」「ゼビウスmini」などのゲーム5タイトル2002年12月10日
SmarTone香港「パックマン」「ゼビウスmini」などのゲーム5タイトル2002年12月18日



関連リンク
▼ 携帯Javaは80年代のゲームセンター〜タイトー、海外進出にも意欲
高機能化が進んだ携帯電話は、今や70−80年代の家庭用ゲーム機のコンテンツを再現できるまでになった。2002年には200億を超えるとも予測される国内市場はもとより、10億台の携帯電話が流通する海外での本格展開を睨み、タイトーはどう動くのか

▼ 「携帯で3Dゲーム」の時代は来るか?〜東京ゲームショウ
タイトーは、ドコモの「D504i」上で動作する3Dレーシングゲームやフライトシミュレータ、3D対戦ゲームなどを参考展示した

▼ 10万契約は通過点〜ドイツとオランダのiモード契約数
KPN Mobileは、オランダとドイツのiモード契約数が10万に達したと発表した。一見少ないようにも見えるが、日本のiモード立ち上げ時を考えるとそれほど悪い数字でもない

▼ iモードの海外コンテンツ、本番はこれから〜ハドソン
欧州やアジアでの展開が始まったiモードサービス。日本のコンテンツプロバイダも進出を図っているが、日本と同じように受け入れられるものなのだろうか。海外展開に積極的なハドソンに話を聞いた


関連リンク
▼ モバイルコンテンツフォーラム

[後藤祥子, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!