Mobile:NEWS 2003年5月13日 07:58 PM 更新

携帯電話、暗証番号はいくつある?

「iモードの公式サイトに登録できない」──という友人からのSOS。「暗証番号を入れればいい」と答えてしまえば簡単だが、携帯電話の暗証番号は3つあることをご存じだろうか

 つい先日、「iモードの公式サイトに登録できない」と、友人から相談された。iモードサイト登録の際に入力する4ケタの番号が誤りと表示されるというのだ。「ケータイ買ったときに申込書に書いた暗証番号を間違いなく入力してるのに」──。

 多くのドコモユーザー読者は、この友人がどうして公式サイトに登録できないのか、お分かりになるだろう。

 ドコモの場合、携帯電話にまつわる4ケタの暗証番号は「本体の暗証番号」「ネットワークの暗証番号」「iモードパスワード」と全部で3つあり、申し込みの時に記載するのは「ネットワークの暗証番号」。ところがiモードサイト登録の際に入力するのは「iモードパスワード」だ。3つの暗証番号が、いずれも数字4ケタであるため、意識しないと混乱してしまう。

それぞれの暗証番号はどんなときに使うものなのか

 端末購入時の申込書に記入する「ネットワークの暗証番号」。この暗証番号を入力するのは主に以下のような場合だ。

  • 留守番電話のメッセージをほかの電話から再生するとき
  • 盗難紛失時に緊急で利用停止するとき
  • iモードのeサイト、料金案内を利用するとき

 「iモードパスワード」は、iモード公式サイトへの登録や、迷惑メールの拒否設定、メールアドレスの変更を行うための番号。買ったばかりの状態では「0000」(ドコモ広報によれば、地域によっては「1234」の場合もあるという)に設定されており、自分で暗証番号を変更しない限り、この番号のままになる。

 端末本体に関係する4ケタの暗証番号にはもう1つ「本体の暗証番号」がある。iモードパスワード同様買ったままの状態では「0000」に設定されており、これを使うのは主に次のような場合だ。

  • 発信者番号通知のオン/オフを切り替えるとき
  • ダイヤルロックを解除するとき
  • 本体の各機能を設定するとき
  • ドコモショップでメモリーコピーコーナーを利用するとき

 どうやら複数ある暗証番号で迷うユーザーは少なくないようで、たまたま通りかかった「ドコモショップ新宿西口店」では、それぞれのパスワードの役割を分かりやすくまとめたチラシが配布されていた。ここにはパスワードを忘れてしまったときにどうすればいいのかも記載されているなど丁寧な対応に好感が持てる。

初期値は忘れたときに必要なもの(個人)忘れたときに必要なもの(法人)
本体の暗証番号0000(1)本体(2)運転免許証・パスポート・健康保険証のいずれか(1)本体(2)社員証、委任状、名刺のいずれか
ネットワークの暗証番号端末契約時に申込書に記載した4ケタの番号運転免許証・パスポート・健康保険証のいずれか(1)3カ月以内の登記簿謄本又は印鑑証明書(2)社員証・委任状・名刺のいずれか(3)運転免許証・パスポート・健康保険証のいずれか
iモードパスワード0000運転免許証・パスポート・健康保険証のいずれか(1)社員証・委任状・名刺のいずれか(2)運転免許証・パスポート・健康保険証のいずれか
ドコモショップ新宿西口店で配布されているチラシより抜粋

カメラ画像のプリントなどにも暗証番号は必要

 今後、これらの暗証番号を把握しておく局面は増えると予想される。例えばカメラの高画素化に伴って増えてくるプリント用途の街頭キオスク端末。端末をケーブルでつないでプリントを行う際には暗証番号の入力を要求される場合がほとんどだ。

 携帯電話対応の街頭プリント端末「写ミーゴ」を投入するアトラスも、ケーブルでつなぐ場合には暗証番号を入力する仕様にしている。この場合の暗証番号は「端末ロックの番号」だといい、ドコモでいうところの「本体の暗証番号」を入力することになる。

 また今後、携帯電話に決済機能が搭載されるようになれば、それ用のパスワードが出てくる可能性もあるだろう。

 機能が増えるにつれ、よりパーソナルな情報が集積されるようになる携帯電話。暗証番号の多さは落としたときのリスク分散のためでもあるのだろうが、「だれもが使う」ものだけに、容易な管理を行える仕組みが待たれる。



関連リンク
▼ 携帯の“紛失”に備え〜セキュリティに改善の動き
“携帯のセキュリティ”というと、通信回線を暗号化するなどの技術的な話が多い。しかし、携帯を紛失した際のセキュリティというと対策はまだ始まったばかり。最新端末では、遠隔地から電話をかけて端末をロックする機能が搭載されている

▼ 指紋認証の「F505i」〜随一のスペック
富士通製の「F505i」の大きな特徴は指紋認証によるセキュリティ機能。メールやスケジュールなどを本人以外はアクセスできないよう保護できる。カメラ機能などスペックは505i随一。それでいて、シリーズ中最薄、最軽量だ

▼ KDDI、Kei-Creditを実機でデモ〜WPC EXPO
WPC EXPOのKDDIブースでは、“携帯をクレジットカード代わりにする”Kei-Creditのデモを見ることができる。UIMカードを挿した日立製端末が使われていた

▼ 携帯がクレジットカード代わりに──KDDIが赤外線を利用して実験
携帯電話が財布にまた一歩近づいた。USIMカードを使い携帯電話内部にクレジットカード情報を登録しておくことで、店舗では携帯を提示するだけで買い物ができるようになる

▼ ビザとドコモ、504iの赤外線でクレジットカード決済
504i、504iSシリーズに搭載されたiアプリと赤外線通信機能を使い、携帯電話をクレジットカード代わりにする試みが始まる

[後藤祥子, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!