Mobile:NEWS 2003年9月30日 05:53 PM 更新

ドコモ、FOMA向けにSymbian OSのライセンス取得

FOMAのプラットフォーム開発の基盤として、Symbian OSの位置づけが高まる。共通プラットフォームを使うことでコスト低下、開発速度の向上を狙う。しかし、OSの選択はあくまでメーカーに任せられる。

 ドコモはFOMA向けのOSとして、英SymbianのSymbian OSのライセンスを取得した。Symbian OSをFOMAのプラットフォーム開発の土台とするのが目的。

 端末メーカーは、Symbian OSを採用する必要はないが、「ドコモがSymbianと契約を結ぶことで、個別にライセンスを受ける必要がなくなる」(ドコモ)。

 各社が共通のプラットフォームを使うことで、開発したアプリケーションの相互利用など水平展開を図れるほか、コストの低減、端末開発のスピードアップなどが期待できる。ドコモでは、Symbian OSと同様の位置づけに国産のリアルタイムOSであるITRONも置いている。

 Symbian OSは、海外ではNokiaを中心に数多くの端末で採用実績があり(6月26日の記事参照)、国内でも富士通がFOMA端末2機種で採用している(2002年12月の記事参照)。

 ドコモはFOMA開発メーカー5社に対して、開発費の半額を負担する支援も行っており(4月23日の記事参照)、FOMA端末のコスト削減や早期開発に力を入れている。



関連記事
▼ Symbian OS、そして「Series 60」とは何か
Symbian OSとNokiaのUI、Series 60の組み合わせが、世界のスマートフォン市場で急速にシェアを伸ばそうとしている。Symbian OSそしてSeries 60とは何か。

▼ 富士通製FOMA「F2051」はSymbian OS搭載
富士通は、シンビアンが提供するSymbian OS(用語参照)搭載のドコモ向けFOMA新端末を開発したと発表した。

▼ 2003年度中にシャープと三菱電機のFOMAが登場
NTTドコモは、端末開発にかかる費用を半額負担するかわりにノウハウを共有する端末開発投資の対象に、シャープを追加した。シャープ、三菱電機を含む5社の10機種が支援による開発端末となる

▼ 東芝FOMA端末を投入、年内にさらに数機種〜ドコモ定例会見
ドコモの定例記者会見で立川社長は、まもなく発売する東芝製のストレート型ビジュアルタイプFOMA端末を披露した。クリスマスシーズンに向けてさらに数機種を市場に投入する予定


関連リンク
▼ Symbian

[斎藤健二, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!