「W31SA」発売〜auは新規と機種変価格が逆転

» 2005年02月25日 13時56分 公開
[斎藤健二,ITmedia]

 「着Flash」対応の三洋製au端末「W31SA」が2月25日、都内でも発売になった(2月22日の記事参照)。量販店での新規価格は1万7640円(ITmedia調べ)。

 アンテナ内蔵のスライドボディを持ち、音楽機能の強化が特徴(1月20日の記事参照)。音楽ダウンロードサービス「着うたフル」に対応するほか、音楽CDからPCを使ってminiSDカードに取り込んだAACフォーマットの音楽を聴くことができる。またFMラジオのアンテナを本体に内蔵し、イヤホンなしでもラジオを楽しめる。本体にはステレオスピーカーを搭載した。

 カメラは133万画素CMOS、液晶は2.2インチのTFT(QVGA対応)。

 なお、現行WIN端末の新規価格は以下の通り。2月18日に登場したばかりのデザイン端末「PENCK」は2万3940円とまだ高いが、ほかは1万〜2万円となっている。

機種 新規価格
W31SA 1万7640円
W22SA 1万290円
W21T 2万790円
W21CA 2万790円
W22H 1万円以下
PENCK 2万3940円

au端末で、新規と機種変価格が逆転

 価格面では、au端末の機種変更価格が下がっている。W31SAの場合、新規価格が1万7640円なのに対し、25カ月以上利用した場合の機種変更価格は1万3440円。機種変更のほうが3000円近く安い。

 翌月合算請求となる事務手数料も機種変更のほうが少ない。新規契約が2835円なのに対し、機種変更は2100円だ。

期間 価格
新規 1万7640円
7〜12カ月 1万9740円
13〜24カ月 1万7640円
25カ月以上 1万3440円

 これまで携帯各キャリアは、新規契約者の獲得を優先するため新規価格を優遇してきた。しかしauは既存利用者の契約継続を優先する方針に切り替えた(1月27日の記事参照)

 「これまで新規価格を優遇してきたが、機種変更をそれなりの価格でできるようにしたい」(小野寺氏)

 背景には携帯の普及により新規契約市場が縮小しつつあること、そして2006年に始まる番号ポータビリティ(MNP)がある(2004年12月24日の記事参照)。番号を変えずにキャリアを変更できるMNPのスタートに向けて、各社は現利用者の囲い込みに力を注いでいる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年