BREW端末が1000万台突破

» 2005年04月27日 03時14分 公開
[斎藤健二,ITmedia]

 KDDIが提供するアプリケーション環境「BREW」の対応端末数が4月に入って1000万台を超えた。auユーザーは3月末で約1954万契約を数えるが(4月7日の記事参照)、その半数がBREW対応端末を使っていることになる。

BREWプログラム容量を600Kバイトから1.5Mバイトへ

 4月26日に開催された「BREW JAPAN CONFERENCE 2005」で、KDDIのコンテンツ推進部長である竹之内剛氏は、今後のBREW強化策も打ち出した。

 当初300Kバイトでスタートし、WIN端末への対応と共に600Kバイトに拡大してきたBREWのプログラム容量(2004年12月9日の記事参照)を、「今回は1.5Mバイトに上げようと思っている」(竹之内氏)。ガイドラインを設け、必要と判断されるアプリに関して上限を拡大する方針だ。

 また、今年度はBREWアプリの品質向上に着手する。4月の段階でアプリ数が1000本を超えた。ある程度ボリュームが出てきたこのタイミングで、今度はクオリティに目を向けていく考えだ。

 「今後、アプリについて注文をつけさせて頂きたいと思っている。ここで一回、どうすれば質が上がるのか、一から組み立て直そうと思っている」(竹之内氏)

 また待ち時間の長さが指摘されて久しいBREWアプリの検証についても、新しい試みを行う。通常の検証ラインに加え、より高速に検証を行う「特急ライン」を用意し、コンテンツプロバイダのニーズに応えていく。こちらは有償となる予定だ。

ハイエンドからローエンドまで全機種をBREWに対応させるというコンセプトのもと、順調に伸びてきたBREW対応端末。ダウンロード数も3月には月間390万ダウンロードまで増加した

コンテンツのポイントは「音」「連携」「シナリオ」

 KDDIのコンテンツ戦略のキーワードも明かされた。

 1つ目は「音」だ。「BREW3.1からは音を拾えるようになっている」と竹之内氏。単なる着メロ、着うたではなく、音と連携したコンテンツに力を入れていく。

 2つ目は「連携」だ。これまでも、FMラジオからCDの物販、着うたからCDの物販、電子書籍から書籍の販売(4月19日の記事参照)と、メディア連携の試みを続けてきたが、今後さらにコンテンツからメディアや物販への誘導を積極化する。

 3つ目は「シナリオ」である。「ユーザーの行動が自然にシナリオ化していて、それに沿ったコンテンツやアプリケーションを購入していくことを目指す」(竹之内氏)。従来も“リコメンド”という形で、各ユーザーに合ったコンテンツを提供することを目指してきたKDDI(2004年8月27日の記事参照)。そのコンセプトを強化していく。

BREWの完全解放はなし

 また、竹之内氏はBREWのオープン化に関する考えにも触れた。

 BREWでは現状、KDDIが認証したアプリケーションしか配信できない仕組みを取っており、ウィルスなどの危険を未然に防ぐ体制を取っている。そのため、認証に時間がかかることや、コストの問題から世に出るアプリケーションの種類が限られるという課題があった。既に1000本を超えるBREWアプリが登場しているが、その8割はゲームだ。

 またKDDIの意向も反映されるため、独創的なアプリは登場しにくく“オープン”とはいえない環境となっている。例えば、ドコモのアプリケーション環境iアプリでは、Javaを使ったフルブラウザなどが登場してきているが、BREW環境では配信されていない。

 「オープンなOSでは、ウィルスやアタックが始まっている」と竹之内氏。Symbian OSを中心に、携帯電話がクラッキングのターゲットと見なされるようになってきた現状(2004年6月17日の記事参照)を踏まえ、BREWの開放には消極的だ。

 「携帯内部にアクセスできるアプリを作れることがユーザーにとっていいことなのか。(携帯電話)内部に影響がないアプリに関しては開放するが、すべてを開放するつもりはない」(竹之内氏)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年