320万画素「903SH」と3G最軽量「703SH」同時レビュー荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(1/5 ページ)

» 2005年09月14日 17時05分 公開
[荻窪圭,ITmedia]

 携帯の世界で最初に「撮れる絵がきれい」と評判を得たのがシャープであることは、周知の事実。カシオ端末のカメラ機能がトップクラスになったのは「W21CA」以降の話で、シャープはJ-フォン時代からいち早くカメラ機能に力を入れていた。「写メール」という言葉を定着させたのも、同社の「J-SH53」だったといって過言じゃない。

 そんなシャープの最新モデル「903SH」「703SH」が登場した。期待するのが当然というもの。カメラの画質というのはデジカメでもそうだが、個々の製品よりメーカーごとの特徴が出るもの。というわけで今回は、903SHと703SHの両方を同時に取り上げちゃえと思ったのである。

左が703SH、右が903SH。大きさもデザインコンセプトもまったく異なる2つのシャープ製端末。703SHは確かにとても小さくてキュート

903SHと703SHを比べつつ同時にレビューする

 同じメーカー製ということで、メニューのデザインなどには共通点がある。どちらも全画像サイズで縦長の画像を撮る仕様で、縦位置撮影がメインのカメラ機能と思っていい。

 ただしスペックを見ると両者は大きく異なる。かたやハイエンド機、かたや普及機。かたや2倍ズームでAF付きの320万画素CCDセンサー、片やパンフォーカスの130万画素CMOSセンサー。もちろんハイエンドのほうが903SHだ。

 カメラ性能を普通に考えたら圧倒的に903SHのほうが上なわけだが、実際にどのくらいの差があるのか。画素数が違うだけなのか。気になるじゃないですか。そこで、撮り比べてみた。

703SH 903SH

 思ったより差が付いた。もちろん同日同時刻(まあ数十秒の差はあるが)に同じ場所で撮った写真である。いくらCCDとCMOSの違いがあるとはいえちょっとびっくり。

 903SHのほうはハイエンド機だけあって、すごくきれいで色もしっかりしている。面白いので「W31CA」とも比べてみよう(W31CAは日時は異なるが、天候や時刻は似た環境で撮影した)。

W31CA

 両者の特徴は、微妙な色づくりやディテールの処理に出ている。903SHのほうが、色をこってりと乗せてきている印象だ。背景の木々を比べると分かるけれど、W31CAのほうがナチュラル系で、903SHは強いシャープネスをかけている。だから細かい葉っぱなんかが不自然になってるが、手前のすべり台は903SHのほうがしゃきっとしている。

 では続いて903SHと703SHの比較。

703SH 903SH

 半逆光でちょっと厳しかったが、903SHは青空がきれいに出ているのに、703SHはちょっと濁ってしまった。

 だがしかし、703SHも条件がよければけっこう撮れる。

       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  7. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  8. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  9. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年