キーは打ちやすいか──「702ixシリーズ」夏モデルの“ここ”が知りたい「702ixシリーズ」編(2)

» 2006年07月26日 01時04分 公開
[青山祐介,ITmedia]

質問:キーは打ちやすいか

 端末を購入する上で気になるのが、ダイヤルキーの打ちやすさ。ITmediaモバイルの編集部スタッフが試した印象をお伝えしよう。

 なおキータッチは個人の好みなどもあり、客観的な評価が難しい。気になる人は、ショップなどに展示されるモックアップや実機で試してほしい。

Photo 「D702iF」。細身で丸みを帯びたボディが手の中にすんなり収まるため、ホールド感は良好。キーは小さいがクリック感はしっかりしており、指の腹や爪の先での操作も問題なさそうだった。ただし、キーがキーボード面の中央にキーが集まるようにレイアウトされているのが少々使いにくいという声も
Photo 「P702iD」。キーがくぼんでいるためか、前モデルの「P701iD」より押しやすくなった印象。クリック感も悪くない
Photo 「N702iS」。一見フラットに見えるが、実はテーブルに水滴を落としたように各キーがポコポコと盛り上がっている。そのため位置を把握しやすい。キーは小さいが、押しにくくはない。また背面のラウンド形状が手にしっくりなじみ、意外なほど持ちやすい

Photo 「SH702iS」。それぞれのキーが完全にフレームで分離され、さらにフレームとキーの縁がそれぞれ傾斜しているため押しやすい。押したときのクリック感も良好だ。ただ、本体の左右の幅が広いせいか、左右方向の動きがややつらい
Photo 左がM702iG、右がM702iS。シート状のキーは、しっかりとしたクリック感があって押しやすい。ただ、ストロークは少々堅めの印象だ。また慣れるまではキーの境目を把握しづらい感もある

  • キーの形状とレイアウト
Photo 「D702iF」
Photo 「N702iS」
Photo 「M702iG」

Photo 「M702iS」
Photo 「P702iD」
Photo 「SH702iS」

質問:片手で端末を開きやすいか

 最近の携帯電話は、本体を片手で開けられるように、キーボード側とディスプレイ側のボディの間に指をかけるためのくぼみがあるものも多い。702ixシリーズの各機種について、片手で開きやすいかどうかをチェックした。

 SH702iS、M702iS、M702iGの3モデルは実用性を重視しており、いずれも指をすべりこませて端末を開けられるようにくぼみが設けられている。M702iGに至っては「これでもか」というくらいの角を落としている。

 スクエアフォルムのP702iDは、指を入れられるすきまはないものの、おなじみのワンプッシュオープンボタンを押せばいい。

 デザインを優先しているのがD702iFとN702iS。いずれも独特な形状のボディラインを崩さないよう配慮したのか、キーボード側とディスプレイ側がぴったりくっついている。そのため指をひっかけて開ける操作には、あまり向いていない。D702iFは、ディスプレイ側ボディの角が丸みを帯びているためやや開きやすいが、N702iSはとにかくぴったりくっついている。

Photo 「D702iF」。やや丸みを帯びているので、爪なら何とか入りそうだ
Photo 「P702iD」。パナソニック モバイル携帯おなじみのワンプッシュオープンボタンが便利
Photo 「N702iS」グラスのフォルムを損なわないようにするためか、隙間はほとんどない

Photo 「SH702iS」。くぼみはあるが、キーボード側がディスプレイ側よりもやや大きいため、やや指をすべりこませにくい
Photo 「M702iS」。操作性とデザインのバランスが取れた角の落とし方に好感が持てる
Photo 「M702iG」キーボード側の側面の角がしっかり落とされて開きやすい

※今回の検証は、発表会で展示されたデモ機で行っており、製品版では仕様が変わる可能性もあることをご了承いただきたい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年