「ホワイトプラン」への変更は翌請求月から──一部既存ユーザーには6カ月契約もMobile Weekly Top10

» 2007年01月12日 12時03分 公開
[園部修,ITmedia]

 年明け最初のアクセストップは、やはりソフトバンクモバイルが1月5日に発表した月額980円の新料金プラン「ホワイトプラン」に関する記事。「予想外割」を利用して、「ゴールドプラン」に月額2880円で契約できるのは、ソフトバンク大創業祭キャンペーンが終了する1月15日まで。1月16日からは月額9600円になり、他社より魅力的な料金プランがなくなるため、年明けには何らかの動きがあると予想されたが、やはり次の一手を打ってきた。

 ソフトバンクモバイルのホワイトプランは、社長の孫正義氏が「付帯条件は一切ありません」と胸を張る、ゴールドプランに変わる新たな目玉料金プランだ。孫氏は「ゴールドプランもお客様のことを考えて作ったつもりだったが、いろいろと※印がついていて、分かりにくいとのご指摘を受けた。そのため十分反省・学習し、今回は※印が一切ないプランにした」とホワイトプラン登場の経緯を話した。

 月額980円の料金プラン自体は、家族割引や経年割引、無料通話がないことを考えても非常に安価であり、魅力的だ。しかし、今までのことがあるだけに、“※印が一切ない”といわれても、正直本当なのかと勘ぐってしまう。

 1月11日からは、既存ユーザー向けにプラン変更手続きの先行受け付けが始まり、新たに分かったこともあるので、ホワイトプランについて発表会では語られなかった部分を整理しておこう。

適用は翌請求月から──ハピボや年間割引からの変更には「6カ月契約」

 まず付帯条件については、ショップなどで配布されているホワイトプランのチラシを見る限り、ゴールドプランのようにあれはダメ、これは例外といったことはほとんどないようだ。ただ、ゴールドプラン同様、留守番電話(1416)などの特番サービスには21円/30秒の通話料がかかること、家族割引の通信料割引や無料通信の共有は適用されないことなどには注意したいところ。なお番号ポータビリティで転入する際、ホワイトプランで契約しても、他キャリアでの利用年数は引き継げるという。

※初出時に「ホワイトプランでは他キャリアでの利用年数は引き継げない」と記載していましたが、間違いでした。一部店頭で配布されているチラシには「ホワイトプランは、ご利用年数引き継ぎの対象外となります。」と記載されていますが、これは誤りで、ホワイトプランで契約する際にも他キャリアでの利用年数は引き継げます。ホワイトプランでの割り引きはありませんが、他のプランに変更する際には引き継いだ契約年数分の割り引きが適用されます

 また既存ユーザーがホワイトプランに変更する場合には、いくつか注意点がある。1つは、プラン変更の受け付け自体は1月11日から開始しているものの、変更が適用されるのは翌請求月からになること。ソフトバンクモバイルの請求書の締め日には10日、20日、月末の3パターンがあり、締め日によって適用開始日も異なる。つまり、申し込んでも2月10日までは変更が適用されない可能性がある。

 もう1つ気を付けなくてはいけないのは、「ハッピーボーナス」や「年間割引」で契約しているユーザーが、更新月以外にホワイトプランへ変更する場合、規定の契約解除料(ハッピーボーナスなら1万500円、年間割引なら4200円)を払うか、ホワイトプランの「6カ月契約」が必要なこと。6カ月契約では、ホワイトプランの適用月から6カ月以内に解約すると5250円の契約解除料が発生する。

 さらに、あまり話題になっていないが「新スーパーボーナス」を利用して端末を割賦で購入する場合、ソフトバンクが割り引いてくれる金額が、基本使用料/通話料/通信料、定額料、月額使用料、各種手数料の合計額を上限としていることにも留意しておきたい。「S!ベーシックパック」と「パケットし放題」などを組み合わせれば、ホワイトプランでも支払額は月額2324円以上になるので、ほとんどの人は該当しないと思うが、オプションなどを一切付けずホワイトプランで契約し、さらに新スーパーボーナスを利用すると、割引額が減って実質負担金額が増える可能性がある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年