“モバイルブロードバンド”は本当か?――「EM・ONE」の実力をチェック「EM・ONE」レビュー 第1回(1/3 ページ)

» 2007年04月04日 22時45分 公開
[坪山博貴,ITmedia]

 3月31日、月5980円の完全定額でデータ通信サービスを提供するイー・モバイルが携帯電話事業へ新規参入を果たした。同社のサービスは「EMモバイルブロードバンド」という名称で、HSDPAによる下り最大3.6Mbpsのデータ通信環境を東名阪および京都エリアで提供する。

 そのイー・モバイルが最初の端末として投入するのがシャープ製のWindows Mobile端末「EM・ONE」だ。発売されたばかりのEM・ONEの実力に、早速迫ってみた。なお今回のレビューは、検証時期の都合で試作機と本製品の両方を併用していることをあらかじめお断りしておく。

スリムボディに高速な通信機能を内蔵

 EM・ONEはOSにWindows Mobile 5.0/プロセッサにPXA270 520MHzを採用したスマートフォンで、HSDPAと無線LAN、Bluetoothによる通信機能を備える。内蔵メモリはユーザーエリアがフラッシュメモリで512Mバイト、ワークエリアがSDRAMの128Mバイトと比較的余裕がある点も特徴で、グラフィックスアクセラレータとしてnVIDIA GoForce 5500を採用するなど、かなりハイスペックだ。

 ユーザーインタフェースの特徴も多い。タッチパネル対応のディスプレイは800×480ピクセル表示対応の4.1インチワイドVGA液晶を採用し、スライド式で使用時のみ引き出せるQWERTYキーボードも備えた。それでいて厚さは18.9ミリとかなりスリムだ。登場時期に半年以上のズレがあるとはいえ、似たコンセプトを持つウィルコムの「W-ZERO3[es]」は厚さが21ミリ。2機種を横に並べてみると相当に薄い。

photophotophoto デュアルスライド機構による利用スタイルは3タイプある。持ち歩く際やスタイラス操作で利用するビュースタイル、QWERTYキーボードで操作する場合のインプットスタイル、スタイラスを使用せずにコンパクトなままポインティングデバイスと十字キーのみで操作するコントロールスタイルだ。コントロールスタイルは縦向きでも使用できそうだが、片手で保持・操作するには端末のかなり下の方だけを持つことになるため、やや危なっかしい

photophoto 下側面にはクレードル用のコネクタとminiUSBコネクタ、DCコネクタが並ぶ。試作機ではminiUSBコネクタとDCコネクタ部にカバーがなかったが、製品には保護カバーが付いていた

photophoto 上側面にはカメラのシャッターボタン、miniSDカードスロット、音量調整ボタン、平形イヤフォン/マイクコネクタが並ぶ。左側面には縦横表示切り替えボタン、RGB出力端子、スライド式の電源スイッチが並び、ワンセグ用のアンテナとスタイラスの収納部もここにある

photo 右側面にはスクロールホイールを装備。スライドすると、十字キー+[Enter]キー操作ができる独自のポインティングデバイスが登場する。これによりマウスカーソルに似た操作ができる

 同じシャープ製のW-ZERO3シリーズとサイズを比較してみよう。縦向きにして並べた場合、EM・ONEの高さはW-ZERO3より高く、W-ZERO3[es]とはほぼ同じ。幅については、W-ZERO3シリーズよりもEM・ONEのほうが広い。厚みは約18.9ミリでかなりスマートな印象だ。重量は約250グラム。ワイシャツの胸ポケットに入れることも可能だが、その重さで着崩れが気になるかもしれない。上着の内ポケットならなんとか収まるかな、といったサイズだ。

photo 通信機能を内蔵した各種端末との比較。一見するとEM・ONは大柄に見えるが、実はそれほど大きいわけではない

photophoto 幅と厚さを比較。どちらの写真も中央がEM・ONE。W-ZERO3と比較するとかなり薄いことが分かる。さすがにストレート型の「Nokia E61」には薄さでかなわないが、現行のスマートフォンとしてはかなりスリムだ

photo 付属のACアダプタ。プラグ部分が収納できて持ち運びやすいが、携帯電話のものよりやや大きい。出力電圧は5ボルトで一般的な携帯電話と同じだながら、電流が1500ミリアンペア(1.5アンペア)と大きいためだろう。なおUSBコネクタからは充電できない
photo W-ZERO3シリーズ用として販売されているUSB通信&充電ケーブルを使うことで、PCのUSB端子やUSB端子を持つACアダプタからの充電も一応可能だった。ただし、PCのUSB端子の出力は5ボルト/最大500ミリアンペア、USB端子を持つACアダプタも出力1000ミリアンペア(1アンペア)に満たない製品が多い。付属のACアダプタを使用するよりは、充電に時間がかかるだろう。またUSB端子とDC端子を同時に使うのは、端子カバーをつけたままだとかなり困難だった。ただしこのカバーは取り外せるほか、回転させて縦に固定できる
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ソフトバンク版iPhone 15 Pro、Pixel 8 Proの一部容量が実質24円 1年で買い替える人向け「新トクするサポート(プレミアム)」の内訳とは (2024年04月17日)
  2. 縦折りスマートフォン6機種のスペックを比較する サイズ/カメラ/価格の違いは? (2024年04月17日)
  3. 「ポケモンGO」大幅アップデート より自分に近いスタイル変更、現実世界を反映したビジュアルなど (2024年04月16日)
  4. Back Marketの「リファービッシュ製品」が中古と違うワケ 売れ筋はiPhone 13、バッテリー“100%保証”の計画も (2024年04月17日)
  5. 「なめてんの?」前澤友作さん、Metaの“他責的声明”に激怒 著名人なりすまし広告問題で (2024年04月17日)
  6. HMDとハイネケン、透明で“退屈な”折りたたみ携帯を発表 (2024年04月17日)
  7. ソフトバンク、「新トクするサポート(プレミアム)」を4月18日に開始 対象機種は? 現行プログラムとの違いは? (2024年04月16日)
  8. 「改正NTT法」が国会で成立 KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルが「強い懸念」表明 (2024年04月17日)
  9. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  10. ガストの「テーブル決済」をPayPayで試してみた 便利だけど思わぬワナも (2024年04月14日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年