トヨタ、カーナビ地図の差分更新ができる「G-BOOK mX」

» 2007年04月11日 14時28分 公開
[土肥義則,Business Media 誠]
トヨタ自動車副社長の豊田章男氏

「地図の差分更新機能は世界初だ」

他社製品との違いについて、豊田章男副社長はこう強調した。

 トヨタ自動車は10日、新たなテレマティクスサービスとして「G-BOOK mX(ジーブックエムエックス)」を提供すると発表した。従来の「G-BOOK ALPHA」(2005年4月の記事参照)にはない地図の自動更新など、より便利な高機能を付与しているのが特徴。5月以降に販売する新車から提供し、来年をめどに100万台の普及を目指していく。

地図データをネットワークで差分更新

2002年にテレマティクスとして「G-BOOK」が誕生、2005年には「安心と安全」をテーマに、2代目「G-BOOK ALPHA」が登場した。累計で52万台を発売し、そのうち20万台がKDDIと共同開発した通信モジュール「DCM」(Data Communication Module)を搭載。「Drive On Demand」をコンセプトに掲げるmXでは、「マップオンデマンド」「プローブコミュニケーション交通情報」「ミュージックオンデマンド」「WEBオンデマンド」−−4つのオンデマンドサービスを付与したのが特徴だ。

地図情報を差分更新
新たに4つのオンデマンドサービスを追加

事故時の緊急通報や盗難防止など従来の「安心安全」を重視してきたALPHAのサービスに加え、mXでは世界初の「マップオンデマンド」を搭載。カーナビで利用する全国の高速道路や一般道路の地図データを、随時差分更新する。あらかじめナビに登録してある自宅周辺の80キロメートル四方と、目的地の周辺10キロメートル四方のほか、主要道路が更新の対象。新規開通の有料道路については、開通後約7日で反映する。

これまでナビの地図を新しくするには、ディスクを購入したり、販売店へ更新を依頼したりする必要があった。3年以内に地図を変更するユーザーは、全体で2割ほど(同社調べ)。道路状況が頻繁に変化していくなかで、同サービスの自動更新によって「ナビに新しい道が載っていない」という困った状況から開放されることになりそうだ。

新たに開通した有料道路は7日後に更新
地図情報の更新により所要時間の短縮も可能

VICSよりも詳細なプローブコミュニケーション交通情報を提供

走行情報により渋滞回避を案内する「プローブコミュニケーション交通情報」サービスも提供。走行距離10メートルごとにデータを蓄積し、その内容を5分ごとにDCMでセンターへ自動送信する。これにより最新の道路状況と過去のデータを組み合わせ、最適なルート案を配信。VICSの情報では補えなかった渋滞も、予測可能になる。

DCMの搭載車から走行情報を蓄積。それをもとに最適ルートを案内

事故を未然に防ぐため「一時停止情報提供機能」を、夏以降の新車から搭載する。事故の危険性が高い一時停止交差点が対象となり、その停止線をナビから案内するというもの。また地図情報とバックカメラによって、一時停止付近で減速しなければ注意を促してくる。

夏に発売予定の新型車から「一時停止情報提供機能」を予定

BluetoothのAV接続機能を内蔵。Bluetooth対応の携帯電話やポータブルオーディオを社内に持ち込めば、カーオーディオからワイヤレスで音楽再生が可能。楽曲表示や選曲操作もできる。

トヨタが運営するブログ「G-BLOG」の情報を、ナビから呼び出すことが可能。気に入った情報を登録すれば、ナビで目的地に設定することができる。

中国でもサービス展開

トヨタはG-BOOK mXを中国市場へも展開する方針だ。需要があると見込んでおり、豊かな社会にとって同サービスは、不可欠と判断。ただ、米国や欧州など、諸外国への導入は現段階では未定だという。

G-Book ALPHAはレクサスなど高級車を中心に搭載されていたが、mXはより幅広いモデルへ普及を目指す。豊田章男副社長は「これまでハイエンドモデルに搭載されてきたが、今後は一般ドライバー向けにも提供していきたい」と述べ「コンテンツは、ほぼ完成した。ユーザーの利便性向上を図るのが課題」と指摘した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年