“2.5GHz帯でWiMAX”の実現に向け、共同戦線──イー・アクセスとソフトバンク

» 2007年06月21日 17時29分 公開
[後藤祥子,ITmedia]
Photo 左からイー・アクセス取締役会長(イー・モバイル代表取締役会長兼CEO)の千本倖生氏、イー・アクセス取締役(イー・モバイル代表取締役社長兼COO)のエリック・ガン氏。そしてソフトバンクモバイル 取締役専務執行役員 CTO 宮川潤一氏

 イー・アクセスとソフトバンクは6月21日、“2.5GHz帯でWiMAX”を実現するための検討を共同で進めることを明らかにした。今秋の事業化および免許取得に向けて共同で「Feasibility Study」(実行可能性、採算性、企業化調査)の検討を行っていくとともに、各キャリアに参加を呼びかける。

 両社は今後、

  1. WiMAX実証実験の実施
  2. 国内におけるWiMAXの市場性分析
  3. 地方のデジタルデバイド解消に向けた取り組み
  4. WiMAX標準化の推進
  5. WiMAXを用いた新たなビジネスモデルの検討(MVNO、オープンな水平分業モデルなど)

 などのテーマに共同で取り組むとしている。


photophoto
photophoto 両社の免許取得に向けた考え

 総務省の2.5GHz帯割り当て方針案では既存3Gキャリアの参入は難しく、ウィルコムとアッカ・ネットワークスが有利といわれている(5月15日の記事参照)。こうした中、両社は共同で免許取得を目指すとし、将来的には事業会社の設立やモバイルWiMAXの事業化についても共同で検討を進める可能性があるという。千本倖生会長は、「他キャリアにも参加を呼びかけたい」としており、既存キャリアと組んででも2.5GHz帯を使ったWiMAXに参入できるよう検討を進める模様だ。

 通信キャリア各社は、総務省の2.5GHz帯割り当て方針案について対応策を検討し始めており、KDDIの小野寺氏も具体策は明かさなかったものの、出資比率が3分の1以下”という条件下での参入をにおわせる発言をしている(6月13日の記事参照)。また参入の可能性が高いアッカ・ネットワークスは、WiMAXを使った無線ブロードバンドサービスの提供を目指す子会社「アッカ・ワイヤレス」を設立している(6月21日の記事参照)。なおソフトバンクは今回の施策について、「他事業社との連携も含めてさまざまな戦略を検討しており、今回の取り組みもその一環」(広報)としている。

photo ADSL事業ではライバル同士だった両社。「とはいえNTTさんよりはDNAが近いと思います。“挑戦者”スピリットも似ていると思いますし」(千本会長)。「今まではこのように(ライバル社だったので)並んで記者会見することはなかったわけですが(笑)が、1社だけではどのみちできません。技術的な問題などもイー・アクセスさんらと一緒に解決できればと考えています。Feasibility Studyで“考えや思いが1つ”になったとご理解ください」(ソフトバンクモバイル宮川氏)。「途中で“別居”する可能性はゼロではありませんが、まずは同居してみましょう、という考えです」(ガン副社長)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年