レーベルゲート、Advanced/W-ZERO3[es]向け音楽配信サービス開始へ──2007年秋めど

» 2007年06月28日 14時45分 公開
[岩城俊介,ITmedia]
photo ウィルコムの「Advanced/W-ZERO3[es]」

 レーベルゲートとウィルコムは6月28日、レーベルゲートがウィルコムのスマートフォン「Advanced/W-ZERO3[es]」向け音楽配信サービスを提供することで合意したと発表した。サービス開始は2007年秋を予定。

 サービスは、Windows Media形式のPC向け音楽および動画配信サービス「mora win」(モーラウィン/2004年10月開始)で展開する。Windows Mobile 6環境下でWindows Mediaのデジタル著作権管理技術「WMRM10(Windows Media Rights Manager 10)」に対応するスマートフォン向け音楽配信サービスとして世界初。DRM技術はソリッド・エクスチェンジの協力で実現する。

 サービスの開始日や楽曲代金の支払い方法などの詳細は未定。決定次第、追って告知する予定。

 レーベルゲートは今後、よりニーズが高まると予想されるスマートフォン市場において、Advanced/W-ZERO3[es]以外のスマートフォンへの対応も見込み、利用者増を図る考え。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月31日 更新
  1. クレカの「サイン決済」が原則できなくなるワケ 4月以降はユーザー/店舗にどんな影響がある? (2025年03月29日)
  2. 「iPhone 16e/16/15」をお得に買う方法【2025年3月版】4キャリアの価格を比較、一括で買う方がお得な場合も (2025年03月30日)
  3. アイアンマン気分でゲームできる「POCO X7 Pro」のスペシャルモデル、海外で販売中 (2025年03月30日)
  4. 「楽天カード」は何が違い、どれがお得? プロパーカード4種類を比較してみた (2025年02月05日)
  5. グーグルが廉価版「Pixel 9a」をアメリカ先行で発表――日本は未発表。春商戦にはなんとも中途半端なタイミング (2025年03月30日)
  6. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
  7. スマホの買い替え頻度は「2年~3年未満」、きっかけは「スマホの劣化」が最多:読者アンケート結果発表 (2025年03月30日)
  8. スマホのデータ通信量どれだけ使っている? 足りなくなったらどうする?:読者アンケート結果発表 (2025年03月29日)
  9. スマホの文字入力、何を使ってる?:読者アンケート結果発表 フリックやQWERTY以外にも根強い人気の入力法あり (2025年03月29日)
  10. 「dカード GOLD」「au PAY ゴールドカード」「PayPayカード ゴールド」の違いは? その特徴を徹底比較 (2023年02月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年