紙の年賀状を“プリクラ、デコメ”感覚で――「EZ ケータイPOST」の狙い

» 2007年10月18日 20時08分 公開
[後藤祥子,ITmedia]
Photo ケータイからいつでもどこでも紙の年賀状を出せる「EZ ケータイPOST」

 “あけおめ(明けましておめでとう)メール”を出すのと同じ感覚で、紙の年賀状を出せます――。こんなキャッチフレーズの「EZ ケータイPOST」をKDDIが提供開始する。面倒な年賀状の作成をサービス側で引き受け、ケータイ1つでいつでもどこでも年賀状を作成できるようにすることで、“紙の年賀状の復権”をサポートする。

面倒な部分を代行、ユーザーはデコメ感覚で年賀状を作成

 KDDIコンシューマ商品企画本部 auサービス企画部長の竹之内剛氏は、若年層を中心に年賀状離れが進む中、“あけおめメール”の送受信は通信規制をかけるほど利用されている点に着目したと説明。若者が年賀状を送らないのは、ハガキを用意したり作ったりするのが面倒なことが理由で、「このサービスには、どこからでも送れる強みがあり、作る楽しさがある」と自信を見せた。

 EZ ケータイPOSTは、携帯サイト上に用意されるテンプレートにケータイで撮影した写真やメッセージを入れるという、デコメールやプリクラを作成するのと同じ感覚で利用できるのが特徴。宛先の住所は、端末内のアドレス帳から引用して入力でき、住所が分からない相手にEメールで問い合わせるためのテンプレートも用意する。サイト上で年賀状の作成を完了すれば、あとのプリントや投函、配達はサービス側が行うので、手間をかけずに紙の年賀状を送ることができる。

Photo 年賀状を出すのに面倒な作業をサービス側で代行。ユーザーはケータイのWeb上で年賀状のレイアウトやコメントの入力を行う

 ネットワークがつながる環境なら、時間や場所を問わずに作成できることから、「忙しくて年賀状を作る時間がなかったり、ぎりぎりでハガキを買いに行く時間がない人が有効利用できる」と竹之内氏。また、出し忘れた相手から年賀状が来た場合にも「お雑煮を食べながら年賀状を送れる」と、サービスの利便性をアピールした。

 KDDIはこのサービスを、時候の挨拶や引っ越しの連絡、記念日や海外旅行時などにも利用できるよう拡張する計画。また、auケータイのサービスとして提供しているショッピングやオークションなどとの連携も検討するとしている。「バレンタインデーに“ハガキだけ来る”というのは寂しいが、プレゼントも一緒に届くと楽しい。来年の今頃には、ケータイからお歳暮を贈れるようになっているかもしれない」(竹之内氏)

Photo いつでもどこでも年賀状を作成できるのがメリット。今後は引っ越しの案内や時候の挨拶にも対応する予定だ。EC連携も検討するという

“ケータイで年賀状”の作成フロー

Photo 空いた時間に携帯から年賀状を作成できる(左)。年賀状用のテンプレートは約300種を用意するという。コンテンツプロバイダから画像提供を受けた有料テンプレート(30円程度の価格を予定)も提供する

Photo 完成した年賀状。EZ ケータイPOSTは、サミーネットワークスがユーザーの申し込みからハガキ作成までのシステムを開発し、マイアルバムがハガキのプリントを担当。年賀ハガキの提供と配達を日本郵便が担当する

Photo 年賀状の作成画面。テンプレートを選び、ハガキに入れるケータイカメラの画像を選ぶ。画像はいったんサーバにアップする必要がある

Photo ハガキに入れるコメントは、60文字から80文字まで。文字の書体や色を選べる

Photo 住所が分からない場合にメールで住所を問い合わせる仕組みも用意(左)。1週間たっても返事がなかった場合は、送った側にその旨がメールで通知される(中)。端末のアドレス帳に住所が入っている場合は、コピー&ペーストで宛先を入力する(右)

関連キーワード

年賀状 | au | デコメール | 携帯サイト


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年