小型PCライクに使えるスライド&チルトスクリーン――EMONSTER「S11HT」

» 2008年02月25日 15時49分 公開
[ITmedia]
Photo HTC製のスマートフォン「S11HT」

 イーモバイルの音声サービス開始に合わせて登場するのが、下り最大3.6MbpsのHSDPAに対応したHTC製のWindows Mobile端末「EMONSTER S11HT」。EMONSTER(イーモンスター)という愛称は、“EM Net Smart Terminal”の略で、“ポケットから出てくる最強のインターネット/ビジネスツール”をイメージしたネーミングだという。

 OSにWindows Mobile 6 Professional Edition日本語版を採用した端末で、タッチパネル対応の2.8インチQVGAディスプレイとQWERTY キーボードを装備。ディスプレイ部は傾けることができ、手に持って使うときはスライドスタイル、机の上に置いて使うときはディスプレイを傾けた“ミニPCスタイル”で利用できるのが特徴だ。

 同端末はまた、HSDPA/W-CDMA/GSMに対応したSIMロックフリー端末としてリリースされることから、海外利用時には渡航先で購入したSIMカードを差して利用可能。IEEE802.11b/g準拠の無線LANやBluetooth 2.0にも対応し、利用シーンに合わせて通信方式を切り替えて利用できる。なお、同端末はベースモデルのHTC TyTN IIと同様GSMに対応しているが、GSM圏での利用はイー・モバイルのサポート対象外となる。

 表示画面にはHTCホームを採用し、ホーム画面から、連絡先や天気情報、ランチャー、サウンド設定などの機能にアクセスできる。オートフォーカス対応の300万画素カメラやPC向けサイトを閲覧するためのInternet Explorer Mobile、Excel/Word/PowerPoint/PDFデータを閲覧できるビューワ、Outlook Mobileなどの機能も用意され、ビジネスシーンやプライベートでの活用をサポート。GPSも搭載しており、「モバイルGoogleマップ」や「NAVITIME」などのナビサービスを利用できる。

Photo


端末名 S11HT
サイズ(幅×高さ×厚み) 59×112×19ミリ(キーボード収納時、突起部を除く)
重さ 約190グラム(電池パック、スタイラスペン含む)
OS Microsoft® Windows® Mobile 6 Professional Edition 日本語版
メインディスプレイ 2.8インチQVGA TFT液晶(タッチスクリーン)
入力デバイス QWERTYキーボード/タッチスクリーン/ジョグホイール
通信機能 HSDPA/W-CDMA(1700MHz)、最大3.6Mbps(下り)/最大384Kbps(上り)
外部インタフェース IEEE802.11b/g準拠無線LAN、Bluetooth 2.0+EDR準拠
アウトカメラ 有効画素数約300万画素CMOS(オートフォーカス機能付き)
インカメラ 30万画素CMOS
外部メモリ microSD(SD2.0準拠)×1
接続端子 ミニUSB端子(USB2.0 Full Speed、充電端子/イヤフォン端子兼用)
連続待受時間 最長約350時間
連続通話時間 最長約264分
主な付属品 ACアダプタ/電池パック/取扱説明書/保証書/USBケーブル/イヤホンマイク/CD-ROM/キャリングケース/スタイラスペン


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月01日 更新
  1. クレカの「サイン決済」が原則できなくなるワケ 4月以降はユーザー/店舗にどんな影響がある? (2025年03月29日)
  2. 「iPhone 16e/16/15」をお得に買う方法【2025年3月版】4キャリアの価格を比較、一括で買う方がお得な場合も (2025年03月30日)
  3. 不思議なサイズの折りたたみスマホ、Huawei「Pura X」が登場 (2025年03月31日)
  4. 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年3月30日版】 AppleやXiaomi強し、ただし、お試し購入も多い? (2025年03月30日)
  5. 知らない番号からの着信は「無視」が最多 「出る」ケースは?:読者アンケート結果発表 (2025年03月31日)
  6. グーグルが廉価版「Pixel 9a」をアメリカ先行で発表――日本は未発表。春商戦にはなんとも中途半端なタイミング (2025年03月30日)
  7. “テキスト通話”が若者の心をつかむ理由 リアルタイムに文字入力が進む「Jiffcy(ジフシー)」とはどんなアプリか? (2025年03月31日)
  8. 「かけ放題」悪用の“トラフィック・ポンピング”はなぜ起きた? ドコモとColtの訴訟から考える、接続料の問題点 (2025年03月29日)
  9. 「楽天カード」は何が違い、どれがお得? プロパーカード4種類を比較してみた (2025年02月05日)
  10. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年