写真で解説する「EXILIMケータイ W63CA」(外観編)(1/2 ページ)

» 2008年10月27日 21時50分 公開
[園部修,ITmedia]
Photo

 カシオ計算機のデジカメケータイ「EXILIMケータイ W63CA」は、日本国内向けの携帯電話としては初めて、撮像素子に8.1MピクセルのCMOSセンサーを採用した点が特徴の注目機種だ。カシオのデジカメブランド「EXILIM」を冠していることからも分かるとおり、ケータイとしては最高峰のカメラ機能を備え、前モデル「EXILIMケータイ W53CA」から大きな進化を遂げている。

 ボディカラーはシャインピンク、アイスホワイト、チタニウムゴールド、メタルグリーンの4色展開。女性から男性まで、幅広いユーザー層にアピールする多彩なラインアップとした。デザインは、初代EXILIMケータイ W53CAのような、レンズを強調した”カメラオリエンテッドデザイン”を踏襲しており、一般的な携帯電話とは逆の、レンズが位置する裏面が端末の“顔”となっている。ダイヤルキー面の処理や、側面に大きなシャッターキーを備える点などは、W53CAと非常によく似ている。

PhotoPhoto 端末の“顔”はレンズが位置する裏側。EXILIMロゴや8.1Mピクセルカメラをアピールする表記などが並ぶ。逆に背面はとてもすっきりしている。FeliCaは背面に搭載されている。全体的にW53CAとよく似たイメージに仕上げている
PhotoPhoto カラーは左からチタニウムゴールド、シャインピンク、アイスホワイト、メタルグリーン。チタニウムゴールドはディスプレイ側がチャコールグレーのようなツートーンになっている。ダイヤルキー面はカシオ伝統のステップキーになった。回転2軸ボディを、ディスプレイを外側にして折りたたむと、カメラ起動用のメニューが立ち上がる
PhotoPhoto ボタン類は、カメラスタイルで端末を持ったときに操作しやすいよう、すべて端末の右側に集められている。右側面には平型イヤフォン端子、大型のシャッターキーのほか、メニュー操作などに使う左右キーや決定キー、[マナー]キーを装備。さらにマルチプレイウィンドウを使いこなせる[マルチ]キーも新たに搭載した。左側面にはクレードル接続用のUSB兼充電端子と、外部接続端子を用意する
PhotoPhoto ヒンジ部にはIrSimple対応の高速赤外線通信ポートを用意。ワンセグ用のアンテナもここにある。最薄部の厚さは17.4ミリ。カメラ部の出っ張りが大きいが、意外と気にはならない

 ダイヤルキーは、EXILIMケータイ W53CAが採用していたキーの横方向にフレームがないデザインを踏襲しているが、表面はフラットではなく、打ちやすさに配慮したステップキーとなっている。W53CAではキーが完全に平らだったため、旧来のカシオ計算機製端末を利用していたユーザーから「改善を望む声が多かった」と説明員。ボディ自体が若干縦長になったことで、ダイヤルキーのサイズ自体も少し大きくなっている。

 キー上のフォントは4色とも共通で、丸みを帯びた数字の大きな文字を採用した。キーバックライトは白色LEDで、シャインピンクは文字部分から光が透過し、他の色はキー全体がほんのりとボディカラーに近い色で光る。

PhotoPhoto ダイヤルキーは、W53CAのデザインを踏襲しつつ、使い勝手のよさに配慮したステップキーとした。ほんの少し段差があるため、個々のキーを判別しやすい。ディスプレイ側には、横向きにEXILIMロゴが入っている。受話部の右上にある透明のパーツは照度センサーだ
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年