写真で解説する「lotta」(2/2 ページ)

» 2010年01月28日 18時56分 公開
[田中聡,ITmedia]
前のページへ 1|2       

待受の表示回数をカウントする壁紙

 待受画面やメインメニューなどには、各本体色に合ったオリジナルのグラフィックをプリセット。3種類のケータイアレンジから設定できる。ケータイアレンジで設定した待受画面にはカウンター機能があり、日時はもちろん、待受画面を表示した回数が出る。さらに、表示回数で「1111」など同じ数字が4つそろうと、数字が光る仕掛けも用意されているという。なお、カウントした回数は、本体の設定をリセットすると0に戻る。

 カメラはオートフォーカス対応の有効約197万画素CMOSを搭載。主なサービスは、おサイフケータイ、EZナビウォーク、デコレーションメール、au Smart Sports Run&Walk、au Smart Sports Karada Managerなどに対応。ワンセグは搭載していない。

photophotophotophoto 各カラーに合ったケータイアレンジは、どの本体色でも利用できる。greenの待受画面では、左側に待受画面の表示回数が表示される(写真=左端、左中)。yellow(写真=右中)とwhite(写真=右端)の待受画面
photophoto カウントダウンが表示されない待受画面もある
photophotophotophoto メインメニュー
photophotophotophoto ツール機能一覧(写真=左端)。ICレコーダーや、漢字を大きく表示する「漢字チェック」を利用できる(写真=左中、右中)。内蔵データフォルダは約100Mバイト(写真=右端)
photophotophotophoto メインメニューから「iida.jp」サイトへアクセスできる(写真=左端、左中)。プリインストールされているアプリ(写真=右中、右端)

lotta向け周辺アイテム「STRAP-TARP」「8071 STRAP」

iidaのLIFE STYLE PRODUCTSとして、lotta向けの周辺アイテムが「iida.jp」のWebサイトで発売される(詳細はこちらの記事を参照)。これらのアイテムだけを購入して、ほかのケータイで利用することもできる。

 「STRAP-TARP」はネックストラップと携帯クリーナーのセットで、革製品のブランド「POSTALCO」のデザイナー、マイク・エーブルソンがデザインしたもの。クリーナーを小型のポーチに収納して持ち運ぶ。クリーナーには鹿の皮を加工したセーム革を採用しており、「繊維が細く、ふいたものを痛めにくい効果がある」(説明員)という。lottaの本体色に合わせて3色をラインアップしており、縫い目の色が異なる。

photophoto クリーナーにはセーム革を採用している(写真=左)。ネックストラップは端末に巻き付けられる(写真=右)
photophoto ネックストラップの長さは調節できる(写真=左)。こちらはホワイト(写真=右)

 「8071 STRAP」は、凹パーツ2個(ホワイトとグリーン)と+パーツ1個(イエロー)がセットになったストラップで、3つのパーツを組み合わせると1つのストラップが完成する。1パーツのみを使ってもよい。デザインは織咲誠氏が担当。

photophoto 「8071 STRAP」のパーツは3つすべて使っても、1つや2つだけを使ってもよい
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月07日 更新
  1. 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【5月4日最新版】 1万ポイント還元や最大20%還元などの施策が充実 (2024年05月04日)
  2. 改札で困らないように モバイルSuicaで「オートチャージ」を設定する方法 (2024年05月06日)
  3. 4万円台からの「Nothing Phone (2a)」は誰向けか Phone (2)との比較で分かったこと (2024年05月05日)
  4. 皆さんは「スマホにガラスコーティング」してますか? 私はしていません (2024年05月04日)
  5. 楽天モバイルがeSIMの不正乗っ取りについて注意喚起――安心安全に使えるeSIM環境を業界を挙げて取り組むべき (2024年05月05日)
  6. ガストやバーミヤンの「テーブル決済サービス」、楽天ペイも利用可能に レジへ行かずに卓上会計 (2024年05月05日)
  7. ダイソーで110円の「ガラスコーティング液」は本当に使える? 試してみた結果 (2024年04月29日)
  8. GWのUターンラッシュでスマホを活用する技 道路の渋滞情報と、電車の混雑状況を確認しやすいアプリはどれ? (2024年05月05日)
  9. Evernoteからの乗り換えでオススメのメモアプリ5選 無料で使うならどれがいい? (2024年02月13日)
  10. 最新デジアナ文具でスケジュールも手書きしてアップ!? サラサラ書き心地の良いゲルインキタイプも登場──NeoLAB「Neo smartpen A1」 (2024年05月04日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年