バッテリー持続時間が約3倍に――“小さくて長持ちする”QualcommのmirasolディスプレイUplinq 2010 Conference

» 2010年07月01日 16時30分 公開
[田中聡,ITmedia]

 米Qualcommが米国のサンディエゴで6月29日〜7月1日(現地時間)に開催中の技術紹介イベント「Uplinq 2010 Conference」で、新しいディスプレイ技術「mirasol」を披露した。

photo Qualcomm MEMS Technologiesでマーケティングディレクターを務めるシェリル・グッドマン(Cheryl Goodman)氏

 mirasolは、見る角度によって蝶の羽の色が変わる原理を応用した反射型のディスプレイ。MEMS(Micro-Electro Mechanical Systems:微小電気機械素子)技術を使い、光を反射させる波長を干渉させることで発色させている。具体的には、R(赤)G(緑)B(青)のピクセルあたりの空気層の厚さを電圧で変えることで、光の反射をコントロールしている。

 外光を反射させて発色するのでバックライトが不要となり、消費電力を抑えられるのがmirasolの大きな特長だ。「iPadほどのタブレット端末にmirasolを搭載した場合、バッテリーの持続時間は3倍に延びる」とQualcomm MEMS Technologiesのシェリル・グッドマン(Cheryl Goodman)氏は説明する。バックライトなしで利用できるので、外光が明るいほど鮮明に表示でき、屋外の明るい環境でも視認性が高い。

photophoto mirasolを搭載した試作機。やや暗い室内では画面も少し暗い(写真=左)が、太陽光の当たる場所に移動したところ、明るく表示された(写真=右)
photophoto カラー表示にも対応している(写真=左)。斜めから見ても、視認性は大きくは落ちない(写真=右)
photophoto mirasolディスプレイは、蝶の羽がきらめいて見えることからヒントを得て開発された(写真=左)。RGBの1ピクセルあたりの空気層を変え、反射する光の波長を変化させて発色する(写真=右)

 「mirasolディスプレイは電源が課題のデバイスに有効。お客さんがケータイをより頻繁に使うようになってから、バッテリー容量の需要と供給の差がこれまで以上に大きくなっている。最も電力を消費する部分(ディスプレイ)に解決策を提示したかった」とグッドマン氏はmirasol開発の経緯を話す。文字や画像だけでなく、動画やゲームの再生も可能で、「再生時のレスポンスも速い」とのこと。「mirasolは、電子書籍端末と、iPadのようなタブレット端末のいいとこどりをしたディスプレイといえる」と同氏は形容する。

 さらに、6.1インチの液晶が4200mAhのバッテリーを要するのに対し、5.7インチのmirasolディスプレイは2100mAhのバッテリーで十分という具合に、mirasolは搭載端末の小型化にも貢献する。

 今回紹介されたmirasolはカラーディスプレイだが、モノクロのディスプレイはすでに商用化されており、China Telecomのケータイや、韓KTFのモニターカメラ、米国ではBluetoothヘッドセットのコントーラーに採用されている。まずは2010年末に、mirasolのカラーディスプレイを搭載した電子書籍端末が発売される予定。「端末の出荷台数を見ても、スマートフォンは重要」とグッドマン氏が考えるとおり、詳細な時期は未定ながら、今後はスマートフォンや一般のケータイへも搭載していく見通しだ。すでに5.7インチ、XGAサイズのカラーディスプレイが開発されており、高解像度のタブレット端末への採用も期待される。

photophotophoto 端末の機能やパフォーマンスは年々向上しているが、バッテリー性能はそれらに比例していない(写真=左)。mirasolは、液晶や有機ELよりも低い消費電力を実現している(写真=中)。mirasolは、屋外ではTFT液晶よりも見やすく、モノクロ表示の電子ペーパーよりもカラフルに表示できる(写真=右)
photophoto mirasolではWebや動画、ゲームなどさまざまなコンテンツを表示できるほか、バッテリーの小型化にも貢献する
photophoto mirasolのカラーディスプレイは2010年末から電子書籍端末に採用し、その後スマートフォンや一般のケータイにも採用する予定(写真=左)。XGA表示対応の5.7インチmirasolディスプレイを開発している(写真=右)

 なお、mirasolディスプレイは暗い場所では視認性が落ちるが、端末メーカーがバックライトを搭載することも可能。「ケータイをアラームに使っていている人が、朝起きたときに暗い部屋でディスプレイが見えないと不便、と感じることもありえるので、バックライト付きが主流になるかもしれない」とグッドマン氏はみている。また、タッチパネルについても、メーカーの判断で対応可能となる。ディスプレイの視野角や耐久性については「通常の液晶と同等レベル」とのこと。

 「このような(省電力に注力した)ディスプレイでカラー表示に対応したものは、現在は存在していない」とグッドマン氏は胸を張る。mirasolが「液晶」や「有機EL」に続く新しいディスプレイ技術として、スマートフォンやケータイにどこまで浸透するか、注目したい。

photophoto mirasolは台湾で製造されている(写真=左)。バッテリーの省電力に貢献するため、環境にも優しい(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年