LTE、Android、3D液晶、プロジェクター携帯――ドコモ、2010年度冬春モデル28機種を発表

» 2010年11月08日 12時40分 公開
[田中聡,ITmedia]

 NTTドコモが11月8日、2010年度冬春モデルを発表した。

 今回はスマートフォン4機種、LTE端末2機種、STYLEシリーズ9機種、PRIMEシリーズとSMARTシリーズ各4機種、PROシリーズ3機種、電子書籍リーダー1機種、そのほか3機種を合わせた計28機種をラインアップ。11月上旬から順次発売する。スマートフォンや従来型のフィーチャーフォンから、電子書籍リーダー、データ端末、モバイルWi-Fiルーター、デジタルフォトフレームまで、全方位をカバーした布陣となっている。

 スマートフォンはAndroid端末「REGZA Phone T-01C」「LYNX 3D SH-03C」「Optimus chat L-04C」の3機種に加え、「BlackBerry Curve 9300」をそろえた。T-01CとSH-03Cにはワンセグやおサイフケータイ、赤外線通信、spモードなど日本のケータイで慣れ親しんだサービスや機能を盛り込んでいる。L-04Cは最新のAndroid 2.2を搭載し、従来のケータイに近い感覚で利用できる「ドコモメニュー」を用意。約104グラムの軽量ボディを実現したBlackBerry Curve 9300は低価格で販売し、若年層にも訴求する。

photo 左から「LYNX 3D SH-03C」「REGZA Phone T-01C」「BlackBerry Curve 9300」「Optimus chat L-04C」
photophoto


 発表済みのSamsung電子製スマートフォン「GALAXY S」とタブレット端末「GALAXY Tab」を合わせた6機種のほか、タブレット型のスマートフォンを2010年度内に発売することも明かされ、ドコモは予告通り、7機種のスマートフォンを年度内に投入する。

photophoto NTTドコモ代表取締役の山田隆持氏は、年度内までに7機種のスマートフォンを投入することを説明した。タブレット型端末の詳細は明かされていない
photo ExpressCard型の「F-06C」(左)とUSB型の「L-02C」(中、右)をLTE端末として発売する

 ドコモが12月24日に開始するLTEサービス「Xi(クロッシィ)」に対応したデータ通信端末は、「L-02C」を12月に、「F-06C」を2011年4月に発売する。Xiは屋外では下り最大37.5Mbps、上り最大12.5Mbps、屋内の一部スポットでは下り最大75Mbps、上り最大25Mbpsの通信速度を実現する。Xiエリア外でもFOMAハイスピード(下り最大7.2Mbps、上り最大5.7Mbps)での通信が可能だ。

 今回も最多となるSTYLEシリーズは、スリムな防水ケータイ「F-02C」、回転する十字キーを搭載したスライド端末「F-05C」、シンプルな防水ケータイ「L-01C」、イルミにこだわった「N-01C」、瞬撮カメラ付きの防水モデル「N-02C」、防水Wオープンスタイルの「P-02C」、コンパクトな防水ケータイ「SH-02C」をラインアップ。SHIBUYA109プロデュースの「F-04C」と、Q-pot.とのコラボレーション第2弾モデルでビスケットをモチーフにした「SH-04C」も用意した。

photo
photo 左上から「F-02C」「F-04C」「F-05C」「L-01C」「N-01C」「N-02C」「P-02C」「SH-02C」「SH-04C」

 ハイスペックなPRIMEシリーズは、高速で使える13.2Mカメラやタッチパネルを備えた「F-01C」、防水・防塵・耐衝撃性能を持つ「N-03C」、カメラにこだわったLUMIX Phone「P-03C」、1410万画素CCDカメラを搭載した「SH-01C」の4機種を投入。いずれの機種にも「塊魂モバイル(体験版)」「リッジレーサーズモバイル(体験版)」「二ノ国ホットロイトストーリーズ 第1章『オリバーとマーク』」などの大容量ゲームや、AR(拡張現実)を活用したアプリをプリセットしている。

photophoto 左から「F-01C」「N-03C」「P-03C」「SH-01C」
photo 左から「F-03C」と「P-01C」

 SMARTシリーズは、大型のサブディスプレイと各種操作が可能なセンサーキーを背面に備えた「F-03C」、10.4ミリのスリムボディを実現した「P-01C」の2機種が登場する。

 PROシリーズは先進的なカメラ機能を装備した3機種を用意。「L-03C」は光学3倍ズームレンズ、1/2.3インチのCCDセンサー(1210万画素)、キセノンフラッシュなどを搭載し、外観もデジタルカメラ仕様にした。「SH-05C」は光学3倍ズーム対応の1410万画素CCDカメラを搭載したフルタッチ型のiモード端末。「SH-06C」は、あらゆるコンテンツを投影できるプロジェクター機能を内蔵している。

photophoto 左から「L-03C」「SH-05C」「SH-06C」(写真=左)。光学3倍ズーム対応1410万画素CCDカメラを備えたSH-05C(写真=右)

 このほか、3G網を利用できるデジタルフォトフレーム「フォトパネル 03」、モバイルWi-Fiルーター「HW-01C」、シャープの電子書籍リーダー「ブックリーダー SH-07C」、本物のヒノキをボディに使用した「TOUCH WOOD SH-08C」も発売する。

photophoto 「ブックリーダー SH-07C」(左)と「TOUCH WOOD SH-08C」(右)
photophoto 「HW-01C」(左)と「フォトパネル 05」(右)

iコンシェルを拡張、iモード版ドコモマーケットも開始

 サービスではiコンシェルの機能拡張が大きなポイント。撮影した写真をメモとして残し、その写真に含まれる文字を認識して書籍や映画などの関連情報を通知したり、あらかじめ入力した未来のスケジュールを、当日の朝に通知したりといった機能を新たに提供する。受信メールからiコンシェルのメモを作成することも可能だ。ユーザーインタフェースも改善し、待受画面から簡単にiコンシェルのメニューにアクセスできるようになる。

 12月6日からは、iモード向けのポータルサイト「ドコモマーケット」を提供する。「アプリストア」「MUSICストア」「BOOKストア」という3つのストアを設け、サービス開始当初は約1200アプリ、約100万曲、約3万冊の電子書籍を配信する。ドコモはiアプリDXの開発ツールを個人向けにも公開し、コンテンツプロバイダー以外の個人が開発したアプリも、ドコモの審査を経て配信する。また、ドコモマーケットの有料コンテンツは、ドコモポイントを使って購入することも可能になる。

photophotophoto
photo 発表会には堀北真希さん、渡辺謙さん、ダース・ベイダー卿も駆け付けた
2010年度冬春モデルの主な特徴
シリーズ 機種名 特徴 詳細記事 写真記事
ドコモ スマートフォン LYNX 3D SH-03C 3D液晶を搭載したAndroidスマートフォン。3D対応ゲームや動画などのコンテンツをプリインストールしており、3D写真の撮影も可能。ワンセグ、赤外線通信、おサイフケータイも利用できる。OSはAndroid 2.1。12月に発売予定。 詳細記事 写真記事(外観編)
REGZA Phone T-01C IPX5/IPX7等級の防水性能を備えたAndroidスマートフォン。モバイルレグザエンジン3.0により、高画質の映像コンテンツを楽しめる。ワンセグ、赤外線通信、おサイフケータイも利用できる。OSはAndroid 2.1。12月〜2011年1月に発売予定。 詳細記事
Optimus chat L-04C 最新のAndroid 2.2を搭載したQWERTYキーボード付きのモデル。使いやすさに配慮した「ドコモメニュー」を採用するほか、多数のウィジェットを内蔵。spモードにも対応する。2011年2月に発売予定。 詳細記事 写真記事
BlackBerry Curve 9300 ラウンドフォルムと約104グラムの軽量ボディが特徴のカジュアルなBlackBerry新モデル。12月上旬からiモードアドレスの利用も可能になる。12月に発売予定。 詳細記事
GALAXY S SC-02B Android 2.2を搭載したSamsung電子製のスマートフォン。約4.0インチのスーパー有機ELを備えており、画像や映像を高コントラストで鮮明に表示する。厚さ約9.9ミリ、重さ約118グラムという薄型軽量ボディも特徴。 詳細記事 写真記事(外観編)写真記事(ソフトウェア編)
GALAXY Tab SC-01C 7インチの大型ディスプレイを備えたAndroid 2.2搭載のタブレット端末。厚さ約12ミリのスリムなボディを実現したほか、4000mAhの大容量バッテリーも備えている。11月下旬以降に発売予定。 詳細記事 写真記事
LTE L-02C 屋外では下り最大37.5Mbps/上り最大12.5Mbps、屋内の一部スポットでは下り最大75Mbps/上り最大25Mbpsで通信ができるLTEサービス「Xi(クロッシィ)」に対応したUSB型データ端末。12月に発売予定。 詳細記事
F-06C 屋外では下り最大37.5Mbps/上り最大12.5Mbps、屋内の一部スポットでは下り最大75Mbps/上り最大25Mbpsで通信ができるLTEサービス「Xi(クロッシィ)」に対応したExpressCard型データ端末。2011年4月に発売予定。 詳細記事
STYLEシリーズ F-02C 13.2ミリのスリムなボディが特徴の防水ケータイ。同梱の「フィーリングピース」2枚を付け替えてコーディネートを楽しめる。ファッションブランド「ANTEPRIMA」とコラボしたモデルもある。11月に発売予定。 詳細記事
F-04C SHIBUYA 109とコラボし、15歳前後の女性をターガットに据えたモデル。キレイに自分撮りができる130万画素のインカメラや、ディスプレイの裏側に鏡を備えている。2011年1月に発売予定。 詳細記事
F-05C 基本スペックはF-04Cと共通だが、こちらはのターゲットは20〜30代の男女。キーを回転させてスムーズにスクロールできる「クルクルキー」を搭載。感圧式タッチパネル用のスタイラスペンも付く。2011年2月に発売予定。 詳細記事 写真記事
L-01C 30〜50代に向けた防水ケータイ。持ちやすいラウンドフォルムや押しやすいキー、独自のショートカット機能など、基本的な使い勝手にこだわった。英語と韓国語の会話中もプリセットしている。12月〜2011年1月に発売予定。 詳細記事
N-01C 厚さ12.9ミリのスリムボディに鮮やかなイルミネーションやビューティーカメラなど女性向けの機能を搭載。雑貨ブランド「About a girl」とコラボしたモデルも用意する。11月12日に発売予定。 詳細記事
N-02C 約0.5秒の高速起動や撮影感覚約0.6秒の高速撮影ができる1320万画素カメラを搭載。高輝度LEDフラッシュや防水性能、Audysseyの音響技術もサポートする。11月に発売予定。 詳細記事
P-02C P端末おなじみのWオープンスタイルを採用した防水ケータイ。六角形の模様がハートやダイヤ型となって光るハニーキューブイルミを採用。ワンタッチで設定できるecoモードも備える。11月12日に発売予定。 詳細記事
SH-02C 本体色のコントラストが目を引く、コンパクトな防水端末。1.4インチのカラー有機ELはカメラのファインダーとしても活躍する。HD動画の撮影も可能な960万画素CCDカメラを装備する。11月〜12月に発売予定。 詳細記事 写真記事
SH-04C 「Q-pot.」とコラボレートした第2弾モデル。今回はビスケットをモチーフにし、同梱の卓上ホルダにもその世界観を反映。限定3万台で販売される。スペックはSH-02Cと同等。12月に発売予定。 詳細記事
PRIMEシリーズ F-01C 素早く利用できる13.2Mカメラや動作レスポンスに優れたタッチパネルを搭載する、ハイスペックな防水ケータイ。アクセスポイントモード対応のWi-Fi機能や、ARを活用したアプリも利用可能。11月に発売予定。 詳細記事 写真記事
N-03C IPX5/IPX8相当の防水性能、IP5Xの防塵性能、MIL規格準拠のタフネス性能を備えたモデル。BURTONとのコラボモデルも用意する。MP3ファイルを再生できるのも特徴。2011年1月に発売予定。 詳細記事 写真記事
P-03C パナソニックのデジタルカメラ「LUMIX」の技術を取り入れたLUMIX Phone。「MobileVenusEngine」や、超解像技術を用いたデジタルズームを搭載。タッチパネルを使った操作にも対応する。12月に発売予定。 詳細記事 写真記事(外観編)写真記事(ソフトウェア編)
SH-01C 1410万画素CCDカメラを搭載するほか、IPX5/IPX7の防水性能とIP5Xの防塵性能をサポート。1920×1080ピクセルのフルハイビジョン動画の撮影もできる。HDMI端子も搭載。11月に発売予定。 詳細記事 写真記事
SMARTシリーズ F-03C 2.0インチの大型カラーディスプレイとタッチセンサーを使い、閉じたままメールやiモードサイト、スケジューラなどの各種機能を利用できる。フルHD動画を撮影できる1220万画素カメラや防水性能もサポート。11月に発売予定。 詳細記事
P-01C 厚さ10.4ミリの極薄ボディを実現したスリムケータイ。背面にはステンレスパネルを装備して高級感を演出。独立したダイヤルキーやワンプッシュオープンボタンも備える。11月に発売予定。 詳細記事
PROシリーズ L-03C デジタルカメラの機能やデザインを前面に打ち出したモデル。沈胴式の光学3倍ズームレンズに1210万画素センサー、キセンノンフラッシュなどの本格的な機能を搭載する。タッチパネルを使ってiモードの操作も可能。2011年1月に発売予定。 詳細記事 写真記事
SH-05C 光学3倍ズーム対応の1410万画素CCDカメラを搭載したフルタッチiモード端末。QWERTYキーやダイヤルキーは備えず、すべての操作をタッチパネルから行う。2011年1月〜2月に発売予定。 詳細記事
SH-06C SH-05Cベースのボディにプロジェクターを搭載。nHD(640×360ピクセル)サイズでケータイに表示させたコンテンツを投影できる。BluetoothのHIDプロファイルにも対応し、Bluetoothキーボードからも操作できる。2011年2月に発売予定。 詳細記事
そのほかのモデル HW-01C 丸みを帯びたコンパクトなボディが特徴のモバイルWi-Fiルーター。最大5台の機器を接続できる。3Gの国際ローミングにも対応する。11月〜12月に発売予定。 詳細記事
TOUCH WOOD SH-08C ボディに本物のヒノキを使ったユニークな1台。オリンパス独自の技術により、高度な耐久性と耐水性、耐カビ性を実現。3.4インチのディスプレイはタッチパネルに対応。1万5000台の限定販売となる。2011年2月〜3月に発売予定。 詳細記事
フォトパネル03 約9インチのディスプレイを搭載し、3G網を利用して写真をやり取りできるデジタルフォトフレーム。フォントや文字を見やすくし、初期設定も簡略化した。12月に発売予定。 詳細記事
ブックリーダー SH-07C 5.5インチのタッチパネルを搭載した電子書籍リーダー。ブラウザを利用できるほか、電子書籍サービスに対応する。12月〜2011年1月に発売予定。 詳細記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年