写真で解説する「Pocket WiFi S」(2/2 ページ)

» 2010年12月14日 20時02分 公開
[田中聡,ITmedia]
前のページへ 1|2       

 Pocket WiFi SにはSIMロックが施されておらず、通信可能な周波数は1.7GHzと2.1GHzをサポートしているので、アクセスポイントなどの設定が必要になるが、仕様上はドコモとソフトバンク端末のSIMカードを入れても通信が可能になる。あえてSIMロックフリーにしたのは「日本でも来年からSIMロックフリー端末の普及が本格化するので、そうした流れに合わせたため」(説明員)とのこと。GSMは850MHz、900MHz、1800MHz、1900MHzをサポートしている。ちなみに、Pocket WiFiにもSIMロックはかけられていないが“オペレーターロック”がかけられており、日本ではイー・モバイル以外の通信キャリアのSIMカードを入れても通信できない(海外のSIMカードを入れて対応エリアでの通信は可能)。

 ディスプレイは2.8インチのQVGA(240×320ピクセル)、カメラは320万画素CMOSを搭載しており、日本で発売されているほかのスマートフォンと比べるとやや見劣りする。無線LANはIEEE802.11b/g/n、Bluetoothは2.1+EDRをサポート。音声通話、ブラウザ、SMS、GmailやGoogle マップをはじめとするGoogleのサービスも利用できる。「〜@emnet.ne.jp」のEMnetメールには現時点では対応していないが、こちらは今後検討するとのこと。音声通話の基本料金は0円で、通話料は18.9円/30秒。

photophotophotophoto ロック画面(写真=左端)とホーム画面のサブメニュー(写真=左中)。メニューは上下にスクロールするタイプ(写真=右中、右端)
photophotophoto 日本語入力システムには富士ソフトの「FSKAREN」を採用。ディスプレイ解像度が低いこともあり、変換候補は1行しか表示されない。フリック操作には対応していない(写真=左、中)。カナ英数のワンタッチ変換が可能(写真=右)
photophotophoto 変換を取り消すUndo機能も備えている(写真=左、中)。単漢字変換や姓名優先などの機能もある(写真=右)

 Pocket WiFi Sは、テザリング機能の付いたスマートフォンとも、スマートフォン機能の付いたモバイルWi-Fiルーターともいえる。イー・モバイルは同社のヒット商品でもある「Pocket WiFi」ブランドを付けることで、一般ユーザーに広く訴求していく。スマートフォンとしてのスペックがやや劣るのが気になるが、“機能が向上したPocket WiFi”と考えると、十分選択肢に入るモデルといえる。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年