第4回 iida UIの使い勝手はどう?――「INFOBAR C01」「INFOBAR C01」の“ここ”が知りたい

» 2012年03月05日 00時30分 公開
[小山安博,ITmedia]
photophoto 「INFOBAR C01」

質問:iida UIは変わった?

photo iida UIのホーム画面

 Android端末は、OS標準のホームアプリに加え、端末メーカーが用意する機種ごとのホームアプリや、Android Marketなどからダウンロードできるさまざまなサードパーティ製のホームアプリを使うことができる。

 「INFOBAR A01」では、ホームアプリに独自インタフェースの「iida UI」を採用した。Android標準のUIとは異なり、タイル状にアイコンを並べて縦方向にスクロールするというデザインで、ソフト面でもINFOBARらしさを演出している。もちろん「INFOBAR C01」でも、このiida UIを搭載した。

 Androidではホーム画面を左右に切り替えるUIが多いが、iida UIは連続的に上下にスクロールするデザインになっている。そして、ホームで右画面にフリックすると、iida UIからAndroid標準のホーム画面に戻り、ウィジェット機能を利用できるようになる。そこでも、上下方向にスクロールする点は変わらない。

 さて、前回触れたようにC01にはダイヤルキーがあるが、ホームキーなどは物理式のキーではなくセンサー式になっている。数字や文字の入力は物理式のダイヤルキー、ホーム/メニュー/戻るというAndroid標準の操作はタッチセンサーと分かれることになるが、ディスプレイとダイヤルキーの距離が近いためか、どちらのキーも親指で操作できて操作しやすい。

photo 持ち替えなくても、ダイヤルキーとタッチパネルの両方に親指が届くちょうどいいサイズのINFOBAR C01。本気で長文を打つなら少しボディの下の方を持った方がいいが、それでもタッチパネルには親指が十分届く

 iida UIの操作感は従来通りで、上下フリックで滑らかにスクロールする。シングルコアCPUを採用しているせいか、たまに引っかかることもあるが、これはA01と変わらない印象で、おおむね違いはなさそう。

 メニューキーを押すと「iida Home Menu」が表示され、「パネルを追加/編集」から、アプリなどのショートカットをアイコンとしてホーム画面に配置できる。新たに「クイック検索ボックス」の表示設定が追加されており、これを設定すると、ホーム画面上部にGoogleの検索ボックスが表示されるようになった。

photophoto iida Home Menuからクイック検索ボックスを「表示」にすると、ホーム画面上部に検索ボックスが追加される。デザインの統一性としては無い方がいいようにも見えるが、iida Homeからすぐに検索できる利便性も捨てがたい

 これまで、ホーム画面から直接Googleの検索ボックスを利用するには、右にフリックしてAndroidホーム画面を表示してウィジェットから検索するしかなかった。C01では、iida UIのホーム画面からも検索ができるようになったのが違いだ。

質問: ロック画面は変わった?

photo C01のロック画面。上下左右の4方向に円形のアイコンを動かせる。画面の場合、下方向がロック解除

 UIの変更点として大きな部分としては、ロック画面の違いが挙げられる。INFOBAR A01では、電源ボタンで画面を点灯させ、左から右にロックアイコンをスライドさせてロックを解除する方法だった。

 C01では、新たに4方向にアイコンをスライドさせることで、ロック画面から直接アプリを起動できるようになった。デフォルトでは、上方向にスライドさせるとカメラ、右方向で着信履歴、下方向でロック解除、左方向でEメールがそれぞれ起動する設定になっている。

 これまでは、ロック画面からロック解除してホームでアプリを探して起動する、という流れだったが、C01ではロック解除からいきなりアプリが起動できるようになり、操作性が向上している。

 起動するアプリは、端末設定の「ロック解除画面設定」からカスタマイズ可能。設定できるのは、発着信履歴やEメール/Cメール、カメラ、電話帳、ブラウザで、任意のアプリを設定できるというわけではないのが残念だが、Eメールやカメラ、電話帳など、利用頻度が高いアプリが割り当てられ便利だ。

photophoto 端末設定のロック解除画面設定を選び、ショートカット設定からアプリを選択する。キー押下ショートカットをオンにすると、ロック画面から数字キーで起動できるようになる

photophotophoto アプリを設定したい方向を選び、ショートカットを選ぶ。ただし、設定できるアプリは限られている。なお、どこか1カ所は必ず「ロック解除」を設定する必要がある

 また、画面オフの状態で電源ボタンからロック画面を表示するだけでなく、ダイヤルキーの[5]でもロック画面表示が可能になっている。さらに設定で「キー押下ショートカット」をオンにすると、[5]の周囲の4つのキーと、ロック画面ショートカットにも関連付けられ、それぞれの数字キーを押すことでアプリを起動させられる。いちいち画面に触れなくても、数字キーだけでロック画面からアプリを起動できるので、非常に便利だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年