ハンドオーバー【はんどおーばー】

【国内記事】 2001年7月2日更新

 ハンドオーバーとは,携帯電話やPHSでの通話中に,エリア内を移動することで生ずる基地局の切り替えを,スムーズに行う動作のことである。このハンドオーバーのおかげで,移動中でも電話は切れないのだ。

 基本的に,携帯電話は1つの基地局との間で,無線による通信を行っている。1つの基地局から電波が届く範囲にはもちろん限界があるので,そのエリアから出てしまう前に別の基地局に接続し直す必要がある。そこで携帯電話が受ける基地局の電波が弱くなってきたら,近隣の基地局から出ている強い電波を検出し,そちらに切り替えるのである。もちろんネットワーク側での切り替えと端末側の周波数切り替えは,同時に行われる。

 ハンドオーバーの処理中は通話ができない。この時には無音になったり,あるいは「プププ」などの音が聞こえるようになる。ハンドオーバーにかかる時間はわずかだが,電波の強さによってはなかなか次の基地局に切り替わらず,次の基地局が探せない場合にはそのまま電話が切れてしまうこともある。

 セルの小さなPHSは,携帯電話よりもハンドオーバーが頻繁に起こるため,高速移動などで基地局の切り替えが間に合わずに,電話が切れやすいという特徴がある。そこでPHS各社は,交換局間のハンドオーバーを可能にすると共に,ハンドオーバー処理にかかる時間を短くする技術を開発し,電話が切れにくいPHS端末を販売している。

 NTTドコモでは「クイックリンク」,DDIポケットでは「ツインウェーブ」,アステルでは「スーパースムーズ」と呼ぶが,一般的には高速ハンドオーバー機能と呼ばれている。またそれらの機能を搭載した端末には,次のような商品名(ロゴ)が採用されている。

NTTドコモ「tera」
DDIポケット「H"」
アステル「EXE」

 cdmaOneFOMAで使われるCDMA方式では,複数の基地局からの電波を同時に利用するため,ハンドオーバーの処理そのものも変わっている。これはソフトハンドオーバーと呼ばれるもので,通話が途切れることなく基地局を一部切り替えるという技術だ。

Photo
図版:
http://www.ddipocket.co.jp/h/images/twin_wave_draw.gifより

[江戸川,ITmedia]

関連リンク
▼ NTTドコモ「PHSハンドオーバー機能を改善」
▼ DDIポケット H"

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!