ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「バーティカル検索」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「バーティカル検索」に関する情報が集まったページです。

関連キーワード

小寺信良のIT大作戦:
“自前Google”が手に入る? 手持ちファイルもGmailもSlackもNotionも、まるっと横断検索できる生成AIサービスが便利そう
Dropbox Dashは、生成AIを使い、1つの検索バーから検索すれば、Google、Microsoft、Salesforce、Notionといったクラウドプラットフォームと連携し、それらのサービスの中も必要な情報を貫いて検索してくれる。(2023/7/20)

「価格.com」にホテル・旅館の価格比較 「楽天トラベル」「一休」など横断検索
「価格.com」に、国内ホテル・旅館の宿泊プランを一括検索・比較できる「旅行・トラベル」が追加。「楽天トラベル」「Yahoo!トラベル」「るるぶトラベル」「一休.com」など9サイトの宿泊プランを一括で横断検索できる。(2022/6/21)

Apple TVアプリ、Amazon Prime VideoやABEMAなど7社のサービスに対応
Apple以外のビデオオンデマンド、ストリーミングサービスを横断検索し、新着の再生などができるようになった。(2021/8/2)

奨学金を横断検索 NEC、あしなが育英会と開発 1万件以上のデータ集約
NECは、あしなが育英会と連携し、奨学金情報を横断的に検索できるサイトを開発した。1万件以上のデータから探せる。(2021/6/11)

「最後のブラックボックス」といわれるテレビ通販番組枠のデータを可視化:
日本全国のテレビの通販番組を横断検索 PTPが「ordr」を提供開始
通販企業はどの番組枠でどのような商品がいくらで売られているのか、全国レベルで調べることが可能になる。(2021/4/26)

文化財など2100万件以上のデジタルデータを横断検索 「ジャパンサーチ」正式公開
内閣府が、文化財など国内のコンテンツのデジタルデータを、保管場所を横断して検索できるポータルサイトを公開。国立国会図書館など46機関が持つデータベースから2100万件以上のデータを閲覧できる。(2020/8/25)

東大の学術資産を横断検索、新サイト公開 APIも提供
東京大学は、学内のさまざまな部署が公開してきた学術資産などのコレクション約15万件を横断検索できるサイト「東京大学学術資産等アーカイブズポータル」をリリースした。検索用APIとハーベスト用APIも提供。APIを通じ、学外のシステムから同サイトのデータを活用することもできる。(2019/6/18)

BIM:
建材の横断検索など“BIMオブジェクト”プラットフォーム「Arch-LOG」を丸紅が事業化、鹿島らと設計で実証
丸紅は、ログログが提供するBIMオブジェクト総合検索プラットフォーム「Arch-LOG」を運営する合弁会社の設立を目指して、日建設計、鹿島建設、ローランド・ベルガーと、Arch-LOGを設計に活用した実証実験を行った。(2019/4/19)

書籍や文化財のデジタルアーカイブを横断検索 国会図書館が「ジャパンサーチ」試験版公開
書籍や文化財など国内にあるさまざまなコンテンツのデジタルデータを横断検索できるポータルサイト「ジャパンサーチ」の試験版が公開された。(2019/2/27)

求人ページの横断検索「Googleしごと検索」開始 「渋谷 バイト」で検索OK
Google検索上で求人情報を横断検索できる「Googleしごと探し」がスタート。「渋谷 バイト」「本屋 アルバイト」「パンケーキ シェフ募集」など希望する職種やエリアなどで検索すると、関連する求人情報がまとめて表示される。(2019/1/24)

Yahoo!検索にInstagramユーザー検索機能 著名人のアカウントや投稿が閲覧可能に
Yahoo!リアルタイム検索では、Twitter・Facebook・Instagramの横断検索ができるように。(2017/6/28)

Yahoo!リアルタイム検索がInstagramに対応
Twitter、Facebook、Instagramの横断検索に対応する。(2017/6/28)

LINE、「マイナポータル」と連携 行政サービス横断検索
マイナンバーなどの情報をLINEが取得することはないという。(2017/6/15)

マストドンつまみ食い日記:
横断検索できるマストドンiPhoneクライアント「Tootdon」登場
2つのマストドン検索エンジンが落ちている最中に、トゥート検索できるアプリが登場。(2017/5/12)

「Google Cloud Search」で「G Suite」内の横断検索が可能に
Googleの企業向けプロダクティビティスイート「G Suite」(旧Google Apps)に、サービス内のドキュメントやメール、従業員などを横断して検索できる「Cloud Search」機能が追加される。(2017/2/8)

アップルの新「TV」アプリ、日本での提供時期は未定
米AppleがApple TVやiPhone、iPadで使える新しい「TV」アプリを発表した。サービスを跨いだ横断検索にも対応する。またApple TVのSiriを機能強化することも同時に発表している。(2016/10/28)

ACCESS、ブラウザビューワの最新β版をJEPA主催セミナーで初披露
アプリと同様のインタラクティブ表現をブラウザビューワ上でも可能にした。このほかBOOK☆WALKERの横断検索機能のエンジンとして導入された機能などもデモ予定。(2015/8/12)

BOOK☆WALKERの「横断検索」機能が正式公開?
5月にβ版が披露された横断検索機能がパワーアップして正式リリース? 多くの出版社が賛同したようで、未購入でも検索対象となる書籍が大幅に増えてさらに利便性が増した。(2015/7/29)

日本の博士論文を横断検索できる「CiNii Dissertations」 NIIが試験公開
日本の博士論文を横断検索できるサービス「CiNii Dissertations」をNIIが試験公開した。(2015/6/24)

未購入の書籍も全文検索「横断検索(β)」 BOOK☆WALKERで試験公開
「BOOK☆WALKER」で、購入済みの書籍に加え、未購入の書籍の一部を横断して全文検索できる「横断検索(β)」がスタートした。(2015/5/29)

これを待ってた! BOOK☆WALKERが横断検索機能をβリリース
待望の横断検索が可能に。(2015/5/29)

ビズリーチ、求人情報の横断検索「スタンバイ」公開 掲載は完全無料、成約料もナシ
ビズリーチが求人情報の横断検索サイト「スタンバイ」をリリース。ネット上で公開されている求人情報を横断検索できるほか、企業が無料で求人情報を掲載することもできる。(2015/5/26)

教育ITニュースフラッシュ
東京大学“高速自炊システム”の実力 分速250ページを無裁断で電子化
「WiMAX2+」経由で学内の教育・研究用ネットワークへアクセス可能にした九州大学の取り組みから、工学系研究室を横断検索できる名古屋大学の新Webサイト開設まで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。(2015/2/20)

図書館蔵書検索「カーリル」が電子書籍に対応 「半数近くがオールアバウト」統計データ公開
全国の図書館の蔵書を横断検索できる「カーリル」が電子書籍に対応した。独自に整備した電子書籍の蔵書データも公開。出版社別で見ると、46.7%と半分近くがオールアバウトのものだと分かったという。(2014/10/27)

「今すぐタクシー」に応える配車アプリ「スマホ de タッくん」公開 近い車両を複数社から横断検索
東京ハイヤー・タクシー協会が、複数のタクシー会社の車両を対象とした共通配車アプリの提供を始めた。現在地から一番近いタクシーを検索し、配車する。(2014/1/21)

テレビやVODを横断検索、東芝が「RZ番組ナビ」のiPad版をリリース
東芝が「RZ番組ナビ」のiPad版をリリースした。あわせて既存のAndroidタブレット版もバージョンアップしている。(2013/12/2)

ドコモ、「カテゴリナビ」をリニューアル――新ジャンルとコーナーを追加
ドコモが、スマートフォン向けのコンテンツを横断検索できる「カテゴリナビ」を6月27日17時からリニューアルし、新しいジャンルやコンテンツを追加する。(2013/6/27)

オークション検索のオークファンがマザーズ上場へ
オークション横断検索サイトを運営するオークファンが東証マザーズ上場へ。(2013/3/22)

震災のアーカイブを横断検索 国会図書館が「ひなぎく」公開
企業や自治体、大学などが公開している東日本大震災関連の動画や写真、テキストなどをまとめて検索できるサイトを国会図書館と総務省が正式公開へ。(2013/3/5)

hon.jp、iOS版サイトで電子書籍の横断検索とGPS連動店頭在庫表示を提供
電子書籍検索サイトhon.jpがiOS端末向けのサイトを正式公開。GPSを使った近くの書店の店頭在庫も確認できる機能を用意した。(2012/12/14)

dマーケット、dメニューで提供するコンテンツを横断検索 「カテゴリナビ」提供開始
NTTドコモが、dマーケットやdメニューで提供する、自社および提携パートナーのコンテンツや情報を横断して検索できる「カテゴリナビ」の提供を開始した。dメニューや専用のAndroidアプリ、ウィジェットから利用できる。(2012/11/1)

学校/企業の図書館と、近隣図書館の蔵書を横断検索 「カーリルスポット」
学校/企業図書館のシステムとカーリルのシステムを連携させ、学校/企業の蔵書と近隣の図書館蔵書を横断検索できる「カーリルスポット」がスタート。(2012/10/19)

災害時に安否情報を横断検索できる「J-anpi」公開
大規模災害時に、通信キャリアや報道機関などが保有する安否情報をまとめて検索できるWebサイト「J-anpi 〜安否情報まとめて検索〜」を、NTTとNHKなどが公開。(2012/9/27)

Gumroad系サービスからコンテンツを横断検索できる「linqbank」
Gumroad系サービスから登録コンテンツを横断検索できる「linqbank」が公開された。(2012/4/13)

hon.jp、Android向け電子書籍検索アプリ「i書籍&コミックNAVI」をリリース
hon.jpは、Android搭載スマートフォン向けに提供されている電子書籍作品を複数の電子書籍ストアサイトから横断検索できるアプリ「i書籍&コミックNAVI」をリリースした。(2011/9/14)

本好きはここを押さえろ! 「ダ・ヴィンチ電子ナビ」がオープン
メディアファクトリーは、「ダ・ヴィンチ電子ナビ」を開設。紙か電子かを問わず探している作品を見つけることができる横断検索などが便利な書籍総合情報サイトだ。(2011/9/9)

朝日新聞社、ブック・アサヒ・コムを大幅リニューアル
朝日新聞社は、書籍情報サイト「ブック・アサヒ・コム」を大幅リニューアル、電子書籍と紙、約100万点の書籍の横断検索が可能になったほか、ソーシャル機能を強化した。(2011/8/11)

電子書籍ナビゲーションアプリ「ダ・ヴィンチ電子ナビ」がApp Storeに登場
メディアファクトリーからiOS向け電子書籍ナビゲーションアプリ「ダ・ヴィンチ電子ナビ」がリリースされた。電子書籍の横断検索やセール情報、書評などを用意した本好き必携のナビアプリだ。(2011/7/1)

メディアファクトリー、電子書籍検索サービス「まとめて検索」を開始
メディアファクトリーは、「ダ・ヴィンチ電子部」内で、電子書籍検索サービス「まとめて検索」の提供を開始した。複数の電子書籍ストアを横断検索できる。(2011/6/27)

電子書籍は図書館をどう変えるのか 蔵書検索「カーリル」開発者が語る
全国の図書館の蔵書を横断検索できるサイト「カーリル」の開発者・吉本龍司さんが出演。「電子書籍は図書館をどう変えるのか」というテーマで語る。パーソナリティーはポット出版の沢辺均社長。配信は1月27日19時0分〜1月27日21時0分。(2011/1/25)

9つの宿泊予約サイトを横断検索 Androidアプリ「旅比較ねっと」
BIGLOBEは、9つの宿泊予約サイトを横断検索できるAndroidアプリ「旅比較ねっと」の配信を開始した。2泊以上の空室確認ができる連泊機能が追加されている。(2010/12/9)

価格比較「Googleショッピング」公開
ECサイトを横断検索し、商品の価格比較ができる「Googleショッピング」がβ公開。(2010/10/28)

各社のiPhone/iPad電子書籍を横断検索――FEYNMANの「i書籍ナビ(仮称)」
FEYNMANが、出版社やコンテンツホルダーが配信するiPhone/iPadの電子書籍アプリを横断検索できるアプリ「i書籍ナビ(仮称)」の開発を発表。hon.jpの電子書籍データベースを活用し、横断検索を実現。12月初旬の提供を目指す。(2010/10/25)

App Town 旅行:
9つの宿泊予約サイトを横断検索できるiPhoneアプリ「旅比較ねっと」
NECビッグローブが、9つの宿泊予約サイトを条件やテーマなどで横断検索できるiPhoneアプリ「旅比較ねっと」の提供を開始した。(2010/10/14)

GmailとGoogleドキュメントの横断検索が可能に
Googleの「Apps検索」では、Gmailの電子メールとGoogleドキュメントをまとめて検索できる。(2010/8/19)

「知のアクセスポイントに」 書籍や論文を横断検索、「国会図書館サーチ」
全国の図書館の蔵書や論文などを横断検索できる「国立国会図書館サーチ」が試験公開。ユーザーからの声を聞いて機能を改善していく。(2010/8/17)

Wiki機能の提供も:
NEC、「StarOffice Xシリーズ V2」を発売――業務システムとの連携・検索を強化
NECは、ユーザー企業の既存業務システムとの連携を強化した「StarOffice Xシリーズ V2」を発売する。アクセス権管理をともなう横断検索も可能となる。ブログ機能には「コミュニティ掲示板」を追加し、今後Wiki機能も提供予定。(2009/10/21)

「最後発だがまだ間に合う」――「Baidu.jp」モバイル版公開 絵文字検索に対応
「Baidu.jp」のモバイル版は、PC/携帯サイトの横断検索ができるほか、絵文字検索にも対応した。「最後発だがまだ間に合う」と、井上社長は意気込む。(2009/9/28)

横断検索や郷土Wikiも NEC、図書館向けシステムをSaaS提供
郷土Wikiや複数図書館の横断検索などをメニュー化した図書館向けSaaSをNECが販売する。(2009/8/26)

EPGからホームネットワーク上の動画や音楽を横断検索する「TotalGuid」
マクロヴィジョンは、テレビなどのEPGから、ホームネットワークでつながった機器内にある動画や画像、音楽の検索・閲覧ができる「TotalGuid」の国内展開を準備している。(2009/8/26)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。