融合する? 携帯と無線LAN

通話よりも,データ通信の速度や料金が話題になることの多い次世代携帯では,無線LANも搭載するという選択肢さえ考えられるかもしれない。

【国内記事】 2001年8月2日更新

Weekly Mobile Top10 7月26日〜8月1日
1位 表面化する無線LAN“802.11b”の問題
2位 ケータイ改造自作マニュアル
3位 CDMA2000 1x EV(HDR)はなぜ安い?──HDRの仕組み
4位 PDAに近づく携帯電話──これだけの機能が既に搭載されている
5位 AirH"「つなぎ放題」は8月29日から――料金も値下げ,月額4930円で実現
6位 Palmデバイスの価格破壊!? ソニーの最新CLIE「PEG-N600C」は3万9800円
7位 自動改札から携帯にコンテンツ配信──オムロン
8位 「CASSIOPEIA E-750」インプレッション 〜1週間使ってみて〜
9位 SO210iはこんな形? ──503iSも見えてきた
10位 レビュー - Palm OS 4.0搭載のCLIE「PEG-N600C」

 「無線LANはPCのもの。携帯電話には関係ない」これからはそうも言い切れなくなるかもしれない。

 先週のアクセスランキングのトップを飾ったのは「無線LAN 802.11b」の記事。記事の趣旨は,爆発的に普及する802.11bの問題と今後の無線LANの動向だった。

 最近の研究発表を眺めると,将来的に携帯電話に無線LANが搭載されてもおかしくない。現在,携帯電話と基地局を結ぶ通信方式で,通信速度が1Mbpsを超えるものは以下のような方式が考案されている。

方式 速度 備考
W-CDMA 下り最大2Mbps 「FOMA」として最大384Kbpsで試験サービス中
HDR 下り最大2.4Mbps 「CDMA2000 1x EV」として国内でもKDDIが2002年9月に導入予定
次世代PHS 最大1Mbps 総務省が答申を公開

 しかし将来的に考えたら“移動体通信に特化した通信方式”を開発しなくても,無線LANなどを応用した無線通信方式も活用できるかもしれない。J-フォン東日本では802.11b準拠の無線LANを搭載した携帯電話に関して研究開発を開始(5月28日の記事参照),Samsungは802.11bの無線LANで接続するインターネット電話の子機も公開している(3月28日の記事参照)。

 IP化は時代の流れだ。通信キャリア各社は,コアネットワークにIPベースのものを採用しようとしている(2000年9月の記事参照)。CDMA2000 1x EV(HDR)では,基地局から先をIPルータで接続するネットワーク構成も考えられており,その場合は各端末にIPアドレスを割り当てることもあるという。

 端末にIPアドレスを割り振るとなれば,異なるドメインに移動してもIPアドレスの割り当てが変わらない「Mobile IP」の搭載が必須となってくる(6月6日の記事参照)。

 2010年に登場すると言われている第4世代携帯電話では,100Mbpsの通信速度を実現するとともに,無線LANやデジタル地上波放送とシームレスに通信できるデバイスが想定されている(7月19日の記事参照)。携帯電話も,無線LANとは無縁ではいられないのだ。

[斎藤健二,ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!