お手ごろ価格をベースに自分流に構成できる デル Inspiron 1150(1/3 ページ)

» 2004年03月29日 15時37分 公開
[長浜和也,ITmedia]

 さて、バリュークラスノートPCといえ、最近のユーザーがノートPCに求める用途は、単なるメールにWebブラウジングだけにとどまらない。音楽CDやDVD-Videoの再生などのコンテンツプレーヤーとしての機能も当たり前のように要求してくるし、Webブラウジングにしてもリッチコンテンツが普及してくるにつれて、「バリュークラスだからパフォーマンスは我慢してください」という言い訳は通用しなくなっている。

Inspiron 1150

 Inspiron 1150は、いまどきのバリュークラスにも求められるパフォーマンス、とくにコンテンツプレーヤーとしての機能を充実させるために、14.1インチ、もしくは15インチの大型液晶パネルを搭載。CPUにはローエンドモデルではCeleron /2.4GHz、ハイエンドモデルではモバイルPentium 4/2.4GHzを採用している。

 グラフィック機能は統合型チップセットIntel 852GMVに内蔵したグラフィックコアに依存している。このチップセットは、同じ統合型チップセットのIntel 852GMの派生型でNorthwoodコアのCelelonに対応したもの。

 FSB400MHz、PC2100のデュアルチャネルサポートなど主要なスペックはIntel 852GMと同じだ。ハードウェアT&Lはサポートしないので、FINALFANTASY XI for WindowsやリネージュIIといった、ホームユースで需要が多い最新の3Dオンラインゲームは無理だが、ビデオメモリとして共有するメインメモリを効率よく利用するDVMT(Dynamic Video Memory Technology)の採用によって、DVD-Videoは無理なく再生可能だ。

ホームユースを意識したコンテンツプレーヤーとして再生用のソフトがインストールされている。名称は「Dell Media Experience」となっているが、画面構成や操作体系はWindows XP Media Center Edition 2004のメディアセンターとほぼ同じ。ただし、Insprion 1150にリモコンはついていない

 Inspiron 1150のサイズは幅335×奥行き275×厚さ48ミリ、重さ3.5キロなので、持ち歩くよりは、屋内で使われることが多くなることは十分予想される。そのため、標準でサポートされるネットワークは有線の10/100BASE-TXのみとなっている。

 ただし、設置場所をユーザーの都合にあわせて自由に変えられるのが、省スペースPCと比べたノートPCのメリットであるわけで、屋内利用がメインといっても無線LANがあると便利なのはInspiron 1150でも同じだと思われる。無線LAN機能を組み込みたいユーザーは、デルがオプションとして用意している「Dell TrueMobile 1300 内蔵ワイヤレスLAN 内蔵Mini PCIカード」を注文のときに組み込むことで(7000円プラスになる)、IEEE 802.11b/gを利用できるようになる。

 蛇足ながら、デルのサイトでInspiron 1150の推奨パッケージ一覧として二つのパターンが用意されているが、このどちらも初期構成でワイヤレスLANオプションの欄が「なし」と設定されている。最近の「無線LAN本体内蔵は当たり前」という先入観から、そのまま何もしないで注文すると無線LANが使えない製品が届いてしまうので、無線LANを利用したいユーザーは注文のときに注意してほしい。

 Insprion 1150はデルのノートPCの例に漏れず、多様なBTOオプションでそのパーツ構成が多様に選択できる。今回評価に使用したInspiron 1150は、以下のような構成になっている。

CPUPentium 4/2.4GHz
メモリ容量256Mバイト
ハードディスク容量30Gバイト
ディスプレイ15インチ液晶パネル、
内蔵ドライブCDRW&DVD-ROMコンボドライブ
価格15万6800円

 CPUパワーとディスプレイ環境を重視し、メモリとストレージはやや抑え目にしており、手軽な価格でDVD-VideoなどのコンテンツプレーヤーPCとして使いたいユーザーには、バランスの取れた構成と言えるだろう。

右側面に配置されているのはモデムのみ。左側面はPCカードスロットとサウンド系のコネクタ、内蔵ドライブが配置され、LANとUSBは背面に集中したレイアウトとなっている。据え置き利用ならLANが背面でもかまわないが、抜き差しが多いUSBは側面に一つ欲しかったところだ
キーボードは、コストを抑えたノートPCによく見られるレイアウトで、上カーソルキーがShiftキーとカナ「ろ」の間に入り込み、HomeやEndキーがEnterキーの脇に配置されている。慣れればそれなりに使いやすいのだろうが、デスクトップキーボードに慣れたユーザーには「EnterキーのつもりがPageDown」というケースが多発する
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー