マニュアル操作に強いハイエンドコンパクト――FinePix F810(1/4 ページ)

» 2004年08月16日 08時00分 公開
[荻窪圭,ITmedia]

 FinePixシリーズの中でもっとも「カメラらしいスタイルのカメラ」であり、「ハイエンドコンパクトらしさにあふれた」FinePix Fシリーズに新顔が登場した。「FinePix F810」(以下、F810)である。

撮影時の姿。内蔵ストロボは手動のポップアップとなるので、普段は閉めておけばよい。また、電源をオフにするとストロボも自動的に収納される

 ここでまず復習を。

 富士写真フイルムのオリジナルCCDである「スーパーCCDハニカム」の特徴はいまさら繰り返すこともないと思うが、ハニカム(八角形ですな)状の画素を斜めに並べることで、CCD状の1画素の面積を大きくすると同時に、斜めに並べた画素からマトリックス状の画像を生成するため倍の解像度が得られる(ただし、縦横の解像度は高いが斜め方向は劣る)という特徴があった。

 具体的にはCCD自体は300万画素だけど得られる画像サイズは600万画素相当で、ISO感度も高め、という感じだ。見た目の解像感は600万画素相当といえるほどではないが、300万画素よりはちょっとよいかなというのが正直なところだけれども、ISO感度が高いのはありがたいのだった。

 それが第4世代になって「SR」と「HR」に分かれた。どちらも1/1.7インチサイズで600万画素に画素数を増やしてきたのだが、HRは単純に1画素あたりのサイズを小さくすることで高画素を目指したものであるのに対し、SRは従来のひとつの画素の中に、小さなS画素と大きなR画素の性質が異なる画素を埋め込み、両画素のデータを合体することで、ダイナミックレンジを広げるというユニークなものだった。S画素が高輝度部分を担当するのである。

 そして日本で発売されているコンパクト機で、唯一スーパーCCDハニカムIV SRを搭載していたのが、2004年春に登場した「FinePix F710」(以下、F710)であり、今回のF810は高解像度版の「スーパーCCDハニカムIV HR」を搭載した機種なのである。

 スーパーCCDハニカムSRの思想には非常に共鳴するが、F710/810というカメラに限っては、HRの方が向いていたように思う。

F710とF810の違い

 最初に比較しておこう。F710とF810の違いはどこにあるのか。基本的なユーザーインタフェースや機能に関してはまったく同じだ。違うのはCCDとそれに伴う内部のちょっとしたスペックだと思ってよい。

 F710はSRだったため、実質的な画素数は300万画素相当で、内部処理によって600万画素相当の画像サイズを得ていた。このためか、どうしても600万画素と呼ぶにはディテールが甘いのは否めないのだった。

 特にF710の持つワイドモードは、フィルムカメラのパノラマモードと同様に、上下をトリミングして横長にしただけの代物であるから、ただでさえ競合機種に比べて解像感は低いのに、トリミングして画像サイズを落としてしまう結果になっていたのだ。

 その点F810はF710に比べるとISO感度が低いものの(F710はISO200からスタートして最高ISO1600だったのに対し、F810はISO80からのスタートで最高ISO800だ)、実質600万画素レベルで、出力解像度は1200万画素相当と非常に解像感が高いため、ワイドモードで撮っても解像感が落ちた気がしないし、ISO感度を低めに設定したおかげでノイズも少なくなっている。

 実際にはISO200でも実用的な画質で撮影でき、感度を落としたことでより画質を上げられるようになったという感じだ。

 また、F710/810は約32.5ミリとやや広角気味のレンズを持つ。レンズが広角であればあるほど風景などを撮ったときの情報量が増えるので、画像サイズが大きくないとディテールが甘く映る。そういう点からも、このシリーズにはF810の方が向いているのではないかと判断したのだ。

 もちろんこれは一般論であり、F710の持つダイナミックレンジの広さや感度の高さは非常に魅力的だし、ISO800でこれだけノイズが少ないコンパクトデジカメは他にはない。特に大きな画像サイズを求めない人(300万画素レベルでOKという人)なら、F710の方がより幅広く楽しめるだろう。

FinePix F710(オリジナル画像はこちら
FinePix F810(オリジナル画像はこちら
F710とF810をどちらもISO200にし、マニュアル露出で露出を完全に合わせ、解像度もできるだけ近づけて撮り比べてみた。空を見ると、空が白くとんでしまったF810に対し、青さが残っているF710とダイナミックレンジの広さの違いが分かる。逆に解像感はF810の方が高い

Finepix F810は高級コンパクトデジカメの王道

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー