インフラ整備で一躍ヒット商品に──いまどきのWebカメラ事情(1/2 ページ)

» 2004年12月13日 19時56分 公開
[粕川満,ITmedia]

ごく当たり前の存在になったWebカメラ

 PCの周辺機器として、Webカメラはごく当たり前の存在になってきた。しかし、最初からWebカメラを同梱しているPCも一部にはあるものの、まだまだ自分で購入して取り付けている人が多いことだろう。

 そこで出てくるのが、「Webカメラと何か?」あるいは「デジカメで代用できないのか」といった基本的なギモンである。

 一般に、PCの周辺機器として使われるカメラは、Webカメラ、デジタルカメラ、ネットワークカメラの3種類に分類することができる。もっとも、その境界は厳密に定義されているわけではなく、機能的に重なる部分も多いのだが、まずはそれぞれの特徴を簡単におさらいしておこう。

PCに直結して使用するWebカメラ

 一般にWebカメラというと、PCに直接接続して使用するカメラを指す。Webで使うことばかりではないのだが、どういうわけか「Webカメラ」と呼ばれることが多い。あるいは、ほとんどがUSB経由で接続するために「USBカメラ」と呼ばれることもある。

 用途としては、TV電話やビデオチャットと呼ばれるコミュニケーション用がメインだが、静止画を撮影したり、監視カメラとして使用することもできる。

マクセル製Webカメラ「コンパクトPCカメラ PM5」(左)と「同PM4」(右)

単独使用が前提のデジタルカメラ

 デジカメは単体で使用することが多いので、PCの周辺機器とは考えていない人も多い。しかし、USBケーブルでPCに接続できるデジカメが増えているので、いちおう周辺機器としておこう。

 デジカメの中には、USBケーブルでPCに接続すると、Webカメラとしても使えるものがある。こうなると「Webカメラとどこが違うのか」と悩むが、あえて違いを探すとすれば、バッテリで駆動でき、かつ、単体で使用できるものがデジカメと考えればよいだろう。

 デジカメを持っている人は、その機種がWebカメラとして使える場合もあるので、マニュアルやWebの製品情報ページなどをよくチェックしてみよう。ただし、ことビデオチャットに関しては、Webカメラのほうが使い勝手がよいことが多いので、Webカメラとして「も」使えると思っておいた方がいいだろう。

Webカメラとしても使える富士写真フイルム製コンパクトデジカメ「FinePix F440/450」

PC要らずのネットワークカメラ

 ネットワークカメラは文字通りネットワークに接続して使用するカメラで、それ自身にCPUやサーバ機能を内蔵し、静止画や動画を発信できるものを指す。

 機能的にはWebカメラと重なる部分もあるが、基本的にはPCの助けなしに動作するかどうかで見分ければよいだろう。遠隔操作や自動追尾などの高度な機能を内蔵しているものもあり、一般的にWebカメラよりも価格が高い。どちらかというと、監視カメラやセキュリティ用として24時間連続使用するような、本格的な業務用途で使われることが多いようだ。

無線LAN機能を内蔵したプラネックスコミュニケーションズネットワークカメラ「CS-WMV01G」
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー