「アキバ」に住んでみたいと思ったとき――アキバは住む街ではないのか(1/2 ページ)

» 2004年12月27日 18時00分 公開
[古田雄介(アバンギャルド)&ITmediaアキバ取材班,ITmedia]

 あるアキバPCパーツショップ店員のA氏。

 東京中野区に住み、早朝に満員電車で出勤し、終電後にタクシーで帰宅する日もある。夜は早いというイメージもあるアキバではあるが、店員となれば仕入れや棚卸し、Webの更新といった雑務でここまで遅くなってしまうこともある。

 だが、アキバそしてPCが好きなのでこの仕事が嫌なわけではないし、休日には一般のお客としてアキバに出かける――つまりほぼ毎日アキバに行く。そのような“リアルアキバ人”であれば、いっそアキバに住んでしまった方が楽そうなものだが、それをしていない。

 ほかのアキバショップ店員氏らにアキバに住みたいか聞いてみても、8割以上がノーと答える。

 その理由は、

  • スーパーなど、生活に必要な店が少なすぎる
  • 交通の便が悪い
  • オタクの街というイメージに抵抗がある

 などさまざまだが、つまるところ「アキバは住む街ではない」と考えているようだ。

 一方、イエスと答えた人であっても

  • 住みたいけど家賃が高い
  • そもそも物件がない

 という理由で断念しているという。先に挙げた中野区在住の店員氏もこの理由を挙げている。

photo アキバおなじみの風景。PCパーツショップ密集地は、建物の高層階も店舗やオフィスで埋まっている。確かに住む余地はなさそうだ

 第三者として話だけを聞くと、たしかに住みにくいのではとも思われる街なのだが、実際にはどうなのだろうか。

 アキバを歩き回るとやはり、PCパーツショップに家電量販店、アニメショップにPCパーツメーカーなどの入るオフィスビルが印象に残る。ただしそれは仕事として行っているからかもしれず、改めて眺めると、アキバのメインストリートとなる中央通りから離れれば民家やマンションなども結構ある気がする。

photo 芳林公園・昌平童夢館の付近には、大型マンションなどもある
photo 昔の街並みの名残りか、数ブロック離れた区画には数件ごとに家屋がある

 世界的にも有名な電気街だけに、街の要素が商業側に偏っているのは否めない。ちなみに、秋葉原電気街振興会Webサイト内にある秋葉原の歴史を紹介するコーナー「Akihabara History」は、戦前・戦後から現在におけるアキバの歴史が紹介されており、かなりおもしろい。ご一読をお勧めする。

 ただしいくら商業地として偏っている感があるといっても、例えば銀座などの高級商業地区と比べれば高額所得者でなくても住める余地はあるはずだ。

生活で不便に思うことは何もない

 実際住んでいる人ももちろん存在する。実際にアキバに在住する人に話を聞いた。

 アキバの大手PCパーツショップの一つ「T-ZONE. PC DIY SHOP」店員のT氏だ。T氏は同ショップから歩いて2分にある、とあるビルに住む。PCパーツショップ密集エリアのど真ん中だ。

photo アキバの中心地に住むT氏

――日々の生活で不便に思うことはありますか。

 「2年間アキバに住んでいますが、特に不便を感じたことはありません。コンビニは普通にありますし、スーパーであれば24時間営業のハナマサがありますし、先日、深夜営業も行うディスカウントストアのドン・キホーテもできたので、衣・食に関して困ることはほとんどありませんね」

 ハナマサとは、JR山手線の御徒町駅方面高架下に店を構える(どちらかといえば)業務用向けのスーパーだ。レトルト食品や保存食材などは業務用で量も多いが、肉や野菜は小分けして販売もされているるため、個人的な需要も十分満たしてくれるという。また24時間営業なので、夜遅くに買い出しに行けるのはうれしいらしい。

photo スーパー「肉のハナマサ」

 また最近世間を賑わしてはいるが、深夜5時まで営業するディスカウントストア「ドン・キホーテ」が、24時間スーパーを便利だと思う人にとって同じく便利なのはご存じの通り。衣類や家具もあり、その気になればすべての生活必需品はここで揃う。アキバらしさがない普通のドンキと評されることもある同秋葉原店であるが、T氏は逆にそうでなければ困るという。

photo ドン・キホーテ秋葉原店

 もちろん、いつも同じ店だけで済ますわけではない。

――いつも同じ店だけでは飽きませんか。

 「いえいえ。上野かアメ横が近いので、休日にはよく行きます。中央通りをまっすぐ進むだけ、自転車なら数分ですから」

photo JR秋葉原駅から1駅。自転車なら約5分ほどでJR御徒町駅に到着。駅のすぐ向こうにアメ横が見える
photo 大晦日の人混みニュースでおなじみとなっている、主にJR御徒町駅から上野駅の高架下を中心に商店が並ぶアメヤ横町、通称アメ横

 T氏の感想と実地検証から「スーパーなど、生活に必要な店が少なすぎる」ということは当てはまらないと言える。むしろ、アメ横やデパートの松坂屋上野店、上野ABAB、JR秋葉原駅南側には書泉ブックタワーといった大型の店舗も存在する。

photo 上野駅近辺。上野まで来ると映画館やデパート、桜の名所の一つでもある上野恩賜公園、動物園、美術館などもある

都内のどこへ行くにも困ることはほぼない

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
  9. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  10. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー