ナカハ「アタラシイ」Centrinoデスカ?

» 2005年01月25日 20時12分 公開
[長浜和也,ITmedia]

 ロゴのデザインも一緒と、FSB533MHzやDDR2、デュアルチャネルメモリバス、Intel GMA 900のサポートと、せっかく新しい機能満載なのに、これじゃ、ユーザーは従来のCentrinoなのか新登場のCentrinoなのか、製品を見ただけでは分かりにくいですね。

 分かりにくいといえば、19日にインテルが正式発表するはるか前から、なぜか国内ノートPCメーカーが新世代Sonomaを搭載したノートPCを発売していた、というのも、我々にはよく分からない事情がよくよくあってのことなのでしょう。

 とはいっても、インテルの新製品は正式発表前の店頭販売開始が「定番」となって久しいので、いまさら「フライング販売!」と騒ぐこともなくなりました。

 新世代Centrinoで最も注目なのがチップセットの「モバイル Intel 915 Expressファミリー」でありますが、その中のサポートするメモリの規格とメモリバス仕様の組み合わせも、どうにも分かりにくいですよ。

 DDR2-533/400はデュアルチャネルのメモリバスをサポートするけど(Intel 915GMSはシングルチャネル)DDRはシングルチャネルのみ、とデータシートでは説明されていますが、一部国内メーカーのノートPCではPC2700のメモリを搭載しながらデュアルチャネルのメモリバスになっているとか。

 聞いたお話では「チップセットの機能としてPC2700でもデュアルチャネルで動作可能」となっているそうなので、データシートでもそう説明すればいいのに、と考えたのは、私の余計なおせっかいかでしょうか。

 といろいろ分からないことが多い最近のインテルですが、なんといっても一番分かりにくいのは「CPUの性能とプロセッサナンバの関係はどうなっているの」に尽きます。プロセッサナンバをみて、動作クロックとL2キャッシュ容量の順に諳んじられるかたを、私は迷わず「お師匠さま」と崇めさせていただきます。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  4. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー