きょうは64MバイトメモリのASUS「Extreme N6200TC256/TD/64M」に逆襲されたグラフィックスカード(1/2 ページ)

» 2005年02月08日 22時19分 公開
[長浜和也,ITmedia]

 ビデオメモリを節約してコストを削減する新世代バリュークラスGPU「GeForce 6200 with TurboCache」を 前回NVIDIAのリファレンスカードを使ってレビューした。

 しかし、いかんせん、最小構成とも言うべきビデオメモリ16Mバイト搭載モデルだったため、パフォーマンスは旧式コアを搭載したライバルのRADEON X300やNVIDIA陣営旧式ミドルレンジGPUのGeForce PCX5750にも及ばない、今ひとつさえない結果に。

 GeForce 6200 wTCを搭載した製品もいくつか市場に登場しているが、ローカルにもつビデオメモリの容量は16Mバイトから32Mバイト、64Mバイトと多様。NVIDIAはPCI Expressとその先にあるメモリバスの太い帯域幅によって「3DMark03では競合製品に優るパフォーマンスを出す」と説明している。

 とはいっても、16Mバイト搭載モデルのパフォーマンスを見る限りは、足りない分をメインメモリから拝借したがためにパフォーマンスががっくりと落ち込んでいるのを否定できない。手元にビデオメモリをたくさん用意して、メインメモリの世話になる機会が少なくなれば、GeForce 6200 wTCのパフォーマンスは、飛躍的に向上するのではないだろうか。

 この疑問を検証するために、ローカルにビデオメモリ64Mバイトを搭載したASUS「Extreme N6200TC256/TD/64M」(N6200TC256)を使って、再度ベンチマークをまわしてみることにした。

Extreme N6200TC256/TD/64Mはロープロファイルでファンレスと、見た目は小さな静音マシンにもってこい。ただし、ヒートシンクから発生する熱は(キャリブレーションが取れていない簡易測定で)室温摂氏27度の状態でチップ温度は69度〜70度前後。もし、キューブPCなどに組み込む場合は筐体内の冷却にも十分注意したい
N6200TC256はビデオメモリを4チップ実装。搭載していたのは「K4D261638F-TC36」で2.5ボルト動作、転送レート550Mbpsの128Mビット

 なお、繰り返しになるが、NVIDIAはメインメモリを利用するGeForce 6200 wTCの性格上、バスやメモリを制御するチップセットがパフォーマンスに影響を及ぼすため、「nForce 4」(とメインメモリコントローラを持つAthlon 64)を使うほうが、性能は向上すると説明している。

 GeForce 6200 wTCが発揮するパフォーマンスの絶対値を検証するなら、NVIDIAの説明に従ったほうが賢明なのかもしれないが、今回の記事では「ローカルにあるビデオメモリ容量の影響」を検証するので、前回行ったGeForce 6200 wTC16Mバイトモデルと条件をそろえるために、今回もインテルベースのシステムで評価を行っている。

ベンチマークシステム環境(その1)
CPUPentium 4/540(3.2GHz)
マザーボードAopen i915Gm-I
メモリPC3200/512MB×2ch
HDDST3160023AS
OSWindows XP Professional +SP2

 ただし、ドライバのバージョンはASUSのパッケージに同梱されている「ForceWare 71.22」を適用した。そのため、ドライバによるパフォーマンスの違いがベンチマークの結果に影響している可能性を考慮しなければならないだろう。

3DMark05 Score

3DMark03 Score

3DMark03 GT1

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー