小さい、軽い、速い、と三拍子揃ったムービーデジカメ「EX-P505」(1/4 ページ)

» 2005年02月23日 08時37分 公開
[荻窪圭,ITmedia]

 写真で見るとけっこうデカそうで心配していたのだが、届いた製品を見てびっくり。すごく小さい。軽い。そして速いっ。一見、普通の望遠系デジカメの形状をしているだけに、それがここまで小さくなるのかと驚かされたのがカシオの「EX-P505」(以下、P505)だ。

 まったくの新作デジカメだけあって、とにかく見どころ満載。

 1つめはコンパクトながら5倍ズームであること。上から見るとL字型になっており、レンズが沈胴しない設計なのでちょっとかさばりはするが、本格デジカメのミニチュア版っぽいサイズで可愛く感じるほどだ。

 2つめは速さ。レンズが沈胴式じゃないせいもあるのか、起動は1秒以下。液晶モニターの開閉で電源オン/オフもできるので、撮りたいときにさっとモニターを開いて撮り、終わったらさっと閉じればいい。起動が高速なのでストレスがないのだ。これは気持ちいい。

 3つめは動画機能。カシオでははじめてMPEG-4系の動画機能を搭載した。EXILIMシリーズは他社の製品に比べると動画がやや弱かっただけに、動画で楽しみたい人には朗報だ。

 4つめはこのサイズで「Proシリーズ」であること。現在EXILIMには主力のZシリーズ、Sシリーズ、Proシリーズの3つのラインナップがあり、Proシリーズではマニュアル系の撮影機能、飛行機のコックピットのようなサイバー超のEX-Finderや、撮影に必要なパラメーターをさっとセットできるEXボタンが装備される。P505もこのサイズながらこれらの機能をちゃんと装備した「Pro」なのである。

 5つめにはカシオのデジカメでははじめて回転式液晶モニターが採用されたことを上げよう。QVシリーズで回転式レンズを採用したことはあったが(というか、元祖回転レンズデジカメがカシオだったし)、回転式液晶ははじめてなのだ。

基本はコンパクトな500万画素5倍ズーム機である

 では基本性能から見ていこう。P505は基本的にコンパクトな500万画素5倍ズーム機である。

単体写真だとわかりづらいが、普通のL字型フォルムのミニチュアのようで実物はすごく小さい。レンズは固定式で沈胴しないので、かさばるけど扱いやすい。ストロボはポップアップ式
レンズは38-190ミリ相当の5倍ズームでF3.3-3.6。ワイド側がもうちょっと明るいとうれしかった。シャッターボタンが少し傾斜しているのがわかる。ちなみにボディ部の高さは5センチ弱と実はすごく小さい
レンズ部左にはマクロボタン(マクロ・無限遠・MFなどフォーカスモード切替)とEXメニューボタンがある。レンズ部下半分にまいてあるゴムがカシオの「QV-8000SX」を彷彿とさせる。両手で持って撮ってくださいというデザインだ

 ボディはL字型でグリップ部が飛び出た形状。レンズが沈胴式ではなく固定式なのでL字型なのだ。だから大きく見えちゃうが、実際にはグリップ部の高さが5センチ以下と非常に小さく、握ると小指に加えて薬指の先もはみ出るほどだが、グリップ部の形状が工夫されていてけっこう安定して持てる。

右側面はグリップとストラップ穴。グリップ部の傾斜がうまく計算されており、小さいけれどもそこそこ持ちやすい
上から見るとその形状がわかりやすい。グリップ部が意外に深いのがわかる。上面には電源ボタンや発光モードボタン、シャッター、ズームレバー、豊富なモードダイヤルがある

 レンズが沈胴しないのでその分起動が速い。公称0.9秒。とりあえずさっとスイッチがはいってさっと撮れる。P505のウリはこの機動力といっていい。

 そのレンズは38〜190ミリ相当と望遠に強いレンジ。

 撮影距離は標準で40センチからだがマクロモードだと広角端で1センチまで寄れる。便利なのは最近のEXILIMで採用されている「オートマクロ」機能。ピントが合わないと自動的にマクロ領域までAF範囲を広げてくれるのだ。EXILIMの面白さのひとつにこういう小技がけっこう効いている点を上げておきたい。

 レンズの明るさはF3.3〜3.6。ワイド端があまり明るくないのは気になるが、テレ端でF3.6はなかなかだ。

 CCDは1/2.5インチの500万画素。現在の標準CCDともいえるほど様々な機種で採用されているCCDである。

底面グリップ下にはバッテリとSDカードスロットがある。バッテリは充電器で充電。電池寿命はCIPA規格で約220枚だ。残念ながらEXILIM Z55より撮影枚数は少ない

静止画編:多彩な撮影機能が楽しい

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー