ボクが初めて触るMac──Mac miniをメディアクライアントにする「環境設定編」Windowsユーザーが使うMac mini第3回(1/3 ページ)

» 2005年04月08日 15時48分 公開
[平澤寿康,ITmedia]

Mac miniらしい使い方を考えてみる

 前回以降、「原稿書き」や「インターネットアクセス」とMac miniをメインマシンに使ってきて、Macの基本的な操作にはだいぶ慣れてきた。

 異なるアーキテクチャとはいえ、単純に仕事の道具として使うだけなら、WindowsであろうとMacであろうとそう変わらないようだ。とはいえ、これからもMac miniをメインマシンとして使っていけるかどうかというと、ちょっと厳しい。

 別に「やっぱWindowsが優れている」ということではなく、普段使ってるWindowsマシンに何年も蓄積されたソフト資産があるわけで、これをすべて捨てて一切合財いきなりMacに乗り換えるというのは、現実問題としてまず無理なのである。

 もともと「粋な」Mac miniを仕事マシンにしようと思っていたわけでないので、Mac miniで「無粋な」原稿を書いたりしていくよりも、もっとMac miniらしい使い方を考えてみたい。

 こういうときWindowsユーザーがまず思いつくのが、その静音性能を有効に活用できる「サーバ用途」だ。さすがにWebサーバやSMTPサーバなどを構築して運用するまではいかないが、原稿の受け渡し用のFTPサーバや、家庭内でファイルサーバとして活用するというのはいけるかもしれない。

 しかし、サーバとして使うには内蔵HDDの容量がネックになる。たぶん、FTPサーバやファイルサーバとして利用したとしても、Mac miniではあっという間にHDDがいっぱいになるだろう。それ以前に「サーバ用途」というのが、ボクの持っているMac miniのイメージになんとなくそぐわないのだ。

 ならばどういう用途がMac miniらしいのか。その小ささ、静音性、デザイン性を考えると、これまでPCを置く気にならなかった場所においてみたい。ということで、テレビのそばに置いてみたりする。

 テレビのそばにおいてみたので、Windowsマシンに蓄積されている動画ファイルや音楽ファイルをネットワーク経由で再生させたり、テレビでインターネットにアクセスするというのはどうだろう。

 ということで、リビングのテレビに接続して、Mac miniのデザインとハードウェアの特性を生かしたマルチメディアクライアントに仕立てる、という方向で各種設定を行うことになった。

リビングのテレビにMac miniをつなぐ

 従来、テレビはPCに接続することを考慮してないものが多かった。しかし、最近普及が進んでいるプラズマテレビや液晶テレビなどのいわゆる薄型テレビでは、そのような使い方も考えられているものが増えている。

 このような薄型テレビでは固定画素パネルを使っているためか、RGBやDVIといった入力端子が用意されているものが多い。ボクが持っているテレビにもアナログRGBの映像入力端子が用意されていて、Mac miniが接続できるようになっている。こいつはラッキー。

私の持っているテレビにはアナログRGB入力が用意されていて、PCの接続が可能となっている

 その端子を使ってテレビにMac miniを接続。テレビに接続するといっても、やることはPC用ディスプレイに接続する場合と変わらない。アナログRGBケーブルで接続すれば終了だ。

 ちなみに、Mac mini本体はテレビのすぐ下に置いた。その場所はデッドスペースにしかならないような部分だが、小さなMac miniなら難なく置ける。秀逸なデザインはテレビの横に置いてもPCと違って違和感ない。

デッドスペースとなるテレビの下にも設置可能。AVラック上に置いたMac miniはかなりいい感じ

 うまい具合に、使っているキーボードとマウスはワイヤレスのものなので、だらしなくケーブルが這いまわることもない。動作音はほぼ無音に近い、高い静音性能のおかげで映画の静かなシーンや物悲しい哀歌にひたっていても邪魔にならない。

 ただMac miniを配置しただけなのに、見た目にもなかなかいい感じだ。これだけでもボクはとっても満足していたりする。

ええぇ、16:9の解像度は選択できない?

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー