Creativeが“Zen特許”取得。iPodにも影響?

» 2005年08月30日 19時45分 公開
[ITmedia]

 Creative Technologyは8月30日、携帯メディアプレーヤーのユーザーインタフェースに関する米国特許を取得したと発表した。

 この特許(米国特許6,928,433号)は、2001年1月5日に出願し、2005年8月9日に取得した。同社はこれを「Zen特許」と呼んでいる。

 Zen特許はCreativeのZenおよびNOMADプレーヤーの多くで使われ、またAppleのiPodやiPod miniなどの競合製品の一部にも見られるユーザーインタフェースに関連するものだと同社は発表文で述べている。同特許は、携帯メディアプレーヤーのユーザーが効率的、直観的にプレーヤーをナビゲートし、楽曲を選択できるようにするユーザーインタフェースをカバーするという。

 この特許技術は、ユーザーがプレーヤーのディスプレイ上で、3つ以上の連続した画面を使って階層構造を続けてナビゲートする際に、1つ以上の楽曲を選択することを可能にすると同社は説明する。例えば、アーティスト、アルバム、それから楽曲が一連の画面に表示される場合、ユーザーがアーティストを選んだときに、そのアーティストのアルバムがディスプレイに表示される。アルバムの1つを選択すると、今度はそのアルバムの楽曲が表示される。

 Creativeによると、Zen特許がカバーするユーザーインタフェースが最初に採用されたのは米国で2000年9月に発売されたNOMAD Jukeboxだという。iPodの登場はその13カ月後の2001年10月だと同社の会長兼CEO(最高経営責任者)シム・ウォン氏は発表文で述べている。

 「Appleのマルチメディアプレーヤーのユーザーインタフェースに関する特許出願が棄却されたと最近報じられた。これは2002年10月28日に出願された。それに関連する暫定出願が同年7月30日、Zen特許出願の18カ月後に行われている」(シム氏)

 同社は、MP3プレーヤーに写真閲覧と高画質ビデオ再生機能を加えた「Zen Vision」でデジタルメディアプレーヤーの革新を続けるとしている。Zen Visionと今後登場する有機ELディスプレイ搭載の「Zen Micro Photo」はZen特許がカバーするユーザーインタフェースを採用するという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー