ソルダム、“全能”をうたう同社フラッグシップケース「ALCADIA XR-2」PCケース

» 2005年12月19日 18時51分 公開
[ITmedia]

 ソルダムはこのほど、二重構造エアフローシステムをさらに進化させた、同社フラッグシップモデルとなるフルアルミ製ミドルタワーPCケース「ALCADIA XR-2」シリーズ2モデル「ALCADIA XR-2 G1」「ALCADIA XR-2 G2」を発表、先行予約を開始した。価格は3万9690円から(税込み)。

photo ALCADIA XR-2 G1/G2  それぞれソリッドシルバーとソリッドブラックの2カラーバリエーションをラインアップする

 ALCADIA XR-2シリーズは、2重化サイドパネルにより側面後方からの吸気を実現し、フロント部を密閉状態とすることで静音性を高めるという同社独自のエアフローシステム「R-I/E SYSTEM」を採用するミドルタワーPCケースで、最新のハイエンド環境向きにエアフローの向上がなされているのが特徴。

 両サイドパネル後方のインテーク部は、従来モデルから吸気面積を約2倍に拡大。またパネル内部に吸音材を標準搭載することで、静音性も高められている。

photo フロントおよび内部構造  上がALCADIA XR-2 G1、下がALCADIA XR-2 G2

 ケース内に12センチ角ファンを配置し、内部のエアフローを改善する「エアフローアクセルレート」も装備。搭載ファンはフロント12センチ角ファン×2(ALCADIA XR-2 G2は×1)、内部12センチ角ファン×2(ALCADIA XR-2 G2は×1)、リア9センチ角ファン×2を搭載。またALCADIA XR-2 G1はVGA/PCI排気用12センチ角ファン×1も装備している。

 製品ラインアップとしては、電源未搭載モデルのほか、同社製電源「VariusIV」「VariusV」搭載モデルをそれぞれ用意する。

 ドライブベイは、5インチ×2(3.5インチオープンベイホルダー×1が付属、3.5インチシャドーベイ×8(取り付け可変ピッチ方式)が利用可能。本体サイズは210(幅)×480.5(奥行き)×448(高さ)ミリ、重量はALCADIA XR-2 G1が9.3キロ、ALCADIA XR-2 G2が8.8キロ。

 ALCADIA XR-2シリーズの価格は以下の通り。

製品名搭載電源価格(税込み)先行予約販売価格(税込み)
ALCADIA XR-2 G1未搭載4万5990円4万3890円
VariusIV 400ワット5万1975円4万9875円
VariusIV 450ワット5万3340円5万1240円
VariusV 420ワット5万3865円5万1765円
VariusV 480ワット5万6490円5万4390円
VariusV 550ワット5万9640円5万7540円
ALCADIA XR-2 G2未搭載4万1790円3万9690円
VariusIV 400ワット4万7775円4万5675円
VariusIV 450ワット4万9140円4万7040円
VariusV 420ワット4万9665円4万7565円
VariusV 480ワット5万2290円5万190円
VariusV 550ワット5万5440円5万3340円

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー