2005年の「中華IT」を振り返る山谷剛史の「アジアン・アイティー」(3/3 ページ)

» 2005年12月27日 19時50分 公開
[山谷剛史,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

各メーカーの明暗がはっきりしてきたケータイ&MP3プレーヤー市場

 ケータイ関連で今年気になるのが中国3Gの動向だ。中国国内外のメディアで「3Gサービスがスタートする」と今年はじめからいわれ続けていたが、結局スタートすることなく2005年は終わりそうだ。先ほど紹介した「台湾BenQ、シーメンスの携帯部門買収」や「中国政府当局が携帯電話契約時の実名登録義務付けを指示」も注目されたニュースだ

 ケータイ市場では、海外メーカーが中国国内のシェアを奪い、中国メーカーの居場所がなくなりつつある。中国メーカー淘汰は「時間の問題」とまでいわれるようになった。中国のメーカーは、MP3の再生機能を真っ先に搭載するなど中国ユーザーの志向にあった機能をアピールしたが、ソニーエリクソンのウォークマンケータイを筆頭に海外メーカーもMP3再生機能搭載を実装すると、結局、ユーザーはそちらを選んでしまった。

 MP3プレーヤー市場においても同様のことが起きている。広東省に拠点を持つ100社以上の中小MP3プレーヤーメーカーが、中国国内市場の激しい競争で次々に淘汰された。その結果、これら中小企業は次々とMP4プレーヤー市場にターゲットを移しつつある。

2006年の中国IT業界は?

 これまでの中国国内市場では、低価格化を先行させた中国企業が一定のシェアを握っていた。しかし2005年のIT業界においては外国製品の低価格化による追い上げが激しく、「安かろう、悪かろう」の中小企業は存亡の危機に直面した。そんな状況において「中国製なのにちょっといい製品」も登場してきている。また、中国の大手企業はワールドワイドにマーケットを広げるため、外国企業を買収した。

 経済成長率約10%の中国だけに、そのIT業界はますます国際市場に進出し、ITmediaに登場する機会も多くなるだろう。有名な外国大企業、ひょっとしたら日本企業を巻き込むサプライズが中国企業から報じられるかもしれない。

 その一方で、ワールドワイド市場への進出にともない、「著作権意識」や「低価格低品質製品」など、悪い意味での「中国人的気質」を改善が求められるだろう。この問題が改善されない限り、中国企業にとって厳しい「2006年」が訪れることになるだろう。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月08日 更新
  1. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  2. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  3. 出荷停止となったAmazon認定スタンドの空席を埋められる? 「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 10 Plus」に対応したサードパーティー製ワイヤレス充電スタンドを試す (2024年05月07日)
  4. iPadに“史上最大”の変化 「Appleスペシャルイベント」発表内容まとめ (2024年05月07日)
  5. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  6. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  7. Apple、新型「iMac」「iPad Pro」「Apple TV 4K」を5月21日に発売 (2021年05月19日)
  8. AIに予算20万円以下でピラーレスケースのビジネスPCを組んでもらって分かったこと (2024年05月04日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. 有機EL&M4チップ搭載の新型「iPad Pro」発表 フルモデルチェンジで大幅刷新 Apple Pencil Proも登場 (2024年05月07日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー