5分で分かった気になる、12月のアキバ事情2005年12月(1/4 ページ)

» 2005年12月27日 23時34分 公開
[古田雄介(アバンギャルド)&ITmediaアキバ取材班,ITmedia]

 ここ最近、ユーザーがグラフィックスカードに寄せる関心は高まっている。「ゲームユーザーの割合が増えているのと、安価で高性能な製品が次々に登場したのが大きいですね」(T-ZONE.PC DIY SHOP)と話すショップも多い。

 2005年秋口からフルラインアップを順調に供給していたNVIDIAに続き、12月にはATIのグラフィックスカードも多数登場。“CrossFire Edition”のRADEON X1800/1600シリーズを除けば、ほぼフルラインアップが各ショップに並んだ。GPUの生産量が安定したこともあり、オーバークロック仕様やGPUクーラーにこだわったモデルが多数リリースされている。

photo 12月第4週に登場したPowerColor製RADEON X1800XT搭載カード「X1800XT OC」(左)。コアクロックが680MHz、メモリクロックが1.60GHzにクロックアップされている。価格は8万円から9万円。12月第2週に登場したXIAi製RADEON X1600XTカード「XIAiX1600XT-DV256 DDRIII」(右)。以前から店頭に並んでいた「XIAiX1600XT-DV256」から、メモリをグレードアップしている。価格は2万6000円から8000円
photo 左側が「XIAiX1600XT-DV256 DDRIII」のスペックシート。右側は「XIAiX1600XT-DV256」。メモリがDDR IIIに変更され、メモリクロックが800HMzから1.38GHzへ大幅に引き上げられている
photo 静音性と冷却性に定評のあるHISのIceQテクノロジーを採用した「X1600 Pro IceQ 256MB DDR2 PCIe」。12月第3週に登場し、価格は1万9000円前後

 また、NVIDIAの最上位シリーズGeForce 7800系を搭載した製品にも特徴的なクーラーを搭載したモデルが目立った。

photo 12月第3週に登場して注目を集めたGeForce 7800GT搭載のギガバイト「GV-NX78T256D-ZK」(左)。ザルマン製の扇形クーラーを標準で搭載する。価格は4万円から4万5000円。arctic-cooling製のクーラーを採用したASUSのGeForce 7800GTX製品「EN7800GTX/2DHTV/256M/OSP」(右)。価格は6万円から6万6000円

ディンプル、多方向吸気、ソニー製……個性的な汎用ファンが真冬にそろいぶみ

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー