動く国産Quad SLIマシンも登場──「7900」だけじゃない今年のNVIDIA

» 2006年03月14日 19時25分 公開
[長浜和也,ITmedia]

 NVIDIAが日本のユーザーに向けてアピールする今年のキーワードは「エクストリームハイディフィニション」である。これはCeBITのプレスカンファレンスでも出てきたこの言葉だが、日本の関係者向けの新製品説明会でも、最大2560×1600ドットの高解像度で実現する快適なゲーム環境や新しく公開されたPureVideoで可能になったHD画質H.264のハードウェアデコード機能によって激減したCPU使用率の状況などが、実際の画面やムービートラックを使ったデモで紹介された。

CeBITでも紹介された高解像度によるゲーム環境の改善例。上の1600×1200ドットでプレイするオンラインRPGではゲームの情報を表示するサブウインドウがゲーム画面を狭くしているが、下の2560×1600ドットの環境ではサブウインドウを多数表示してもゲーム画面の見通しは良好である

新しいPureVideoに対応したムービー再生ソフトでは設定画面のハードウェアアクセラレーション設定を有効にすることでCPUの使用率が半減する

 さらに、今年予定されているWindows Vistaの登場は2006年における最大のイベントであり、OSに3Dインタフェースを組み込んだWindows Vistaの成功は3DグラフィクスとGPUがカギを握っていると、NVIDIAはGPUが持つ重要性をアピールする。

 また、NVIDIA SLI技術の新しい動きとしてCeBITで紹介されたQuad SLIとノートPC向けNVIDIA SLIについても説明を行っている。ノートPC向けNVIDIA SLIについてはCeBITのプレスカンファレンスにおける説明と同じく構成の紹介にとどまったが、Quad SLIに関してはCeBITと同時にリリースされたサードウェーブとMCJのQuad SLIを組み込んだ実機が展示され実際に動作していた。

ノートPCに搭載されるNVIDIA SLI構成。GPUはMXMモジュールで1つずつ実装され、それをノートPC向けnForce SLIチップセットがコントロールする

米国のNVIDIA本社で紹介されたノートPC向けNVIDIA SLIを組み込んだノートPCとその基板。実際に組み込まれている位置に合わせて基板を筐体に重ねている。このノートPCでは2つのGeForce Go 7800 GTXが動いている

 Quad SLIを組み込んだ実機として展示されていたのはドスパラの「Prime A Galleria64 Quad-SLI」(上)とMCJの「MASTERPIECE F8500A-QS」(下)の2製品。Galleria64 Quad-SLIはASUSから、F8500A-QSはMSIからグラフィックスカードの供給を受けている。

 どちらも電源はこのモデルのためにカスタマイズされたもので、ドスパラは680ワット、MCJは750ワットのユニットを載せている。ただし、現在システムの安定動作に必要な消費電力を調査している段階で、ワンランク少ないパワーユニットでも間に合う場合はこちらを採用する予定もあるという。

Quad SLIを組み込んだドスパラの「Prime A Galleria64 Quad-SLI」(上)とMCJの「MASTERPIECE F8500A-QS」(下)。電源ユニットはドスパラ680ワットでMCJが750ワット。価格はどちらも50万円を超える
グラフィックスベンター各社はGeForce 7900 GTXやGeForce 7600 GTを搭載したグラフィックスカードを展示していた。GIGA-BYTEはGeForce 7600 GTを載せたファンレスモデル「GV-NX76T256D-RH」の「POP」を紹介

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  3. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. レノボ、Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズを搭載したタワー型ワークステーション (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー