もうみんなMacを買えばいいと思う――Apple純正「Boot Camp」をさっそく試した(2/3 ページ)

» 2006年04月06日 17時21分 公開
[こばやしゆたか,ITmedia]

5.Windows XPのインストール

 いよいよWindows XPのCD-ROMをドライブに入れて「インストールの開始」だ。Macintoshが再起動され、Windows XPのCD-ROMから起動する。MacintoshなのにWindowsのブータブルCDから起動できるようになったのだ。

 インストール作業は普通のWindows XPのインストールとまったく変わりはない。最初にインストールするパーティションを選択するところがあるけど、ここでは「C:」を間違えずに選ぶこと。ほかのパーティションはMac OSのものだから、うっかりそれを選ぶとディスクの中身を失ってしまう。

 ファイルシステムはNTFSでもFAT32でもかまわない。ただし、Mac OS Xで起動したときFAT32でフォーマットされたボリュームは自由に読み書きできるが、NTFSのボリュームはリードオンリーになる(*3)。

 作業をしていて一カ所、ちょっと困ったことになった。おなじみのキーボードの種類を問うところだ。

 日本語キーボードを使う場合には「半角/全角」キーを押せというのだけど、Macintoshのキーボードにそんなキーはない。試しに「英数」とか「カナかな」とかを押してもダメだった。仕方がないので「S」を押してから「106 Japanese Keyboard(Including USB)」を手で選択することになる。

 ここをすぎれば後はとくに変わったところはない。途中で再起動するときに、iMacの画面にWindowsのロゴが出るところをついに見ることができる。

6.Macintosh Driverのインストール

 さっき作った「Macintosh Dreivers CD」をCDドライブに入れるとAutoRunでインストーラが起動する。

 Macintoshのハードウェア用のドライバがXPにインストールされるのだ。「Xp On Mac(XOM)」のときにはこのドライバで苦労したのだけど、さすがは純正ツールだけあって、何の苦労もなくインストールされる。ただし、途中で下の警告が出る。

 インストールを続行すると“重大な障害を引き起こす”なんて言葉が並ぶけど、ここは「続行」だ。

 インストール終了後、再起動。今まで横長画面にSVGAという状態だったのが、今度は正しく「1440x900」で表示された。このマシンはATI Mobility Radeon X1600を使っているので、ATIのドライバがインストールされている。

 その後すぐに「新しいハードウェアの検索ウィザード」が起動する。このマシンの場合はBluetoothとAirMac(無線LAN)が検出された。ドライバのインストールが済んだ後のデバイスマネージャの状態は下の画面のような感じ。いくつか「?」が見られる。

 ドキュメントによれば、サポートしていない機能として「iSightカメラ」「Apple Remote」「Apple USBモデム」「MacBook Proのキーボードバックライト」が挙げられている。iMacの場合「iSightカメラ」と「Apple Remote」は入っているので2つ不明なデバイスはそれか……と思ったらiSightはデバイスとして認識されていた。

7.起動OSの選択方法

 起動OSの選択の方法は2種類ある。1つは「起動ディスク」を使う方法。Mac OS Xのシステム環境設定、Windows XPのコントロールパネルのどちらにも「起動ディスク」というアイコンがある(*4)。ここからデフォルトでどちらのOSを起動するか選ぶことができるのだ。OSを選んだ後に再起動すればそちらのOSから起動するようになる。

 もう1つは再起動時に[option」(alt)キーを押している方法だ。これを押していると次のような起動OS選択画面になる。

8.それでは使ってみよう

 まず有線および無線LAN経由のインターネット接続はすぐにできた。Windows Updateも問題ない。つぎにDirect X診断ツールdxdiagを起動。ディスプレイの「DirectDrawのテスト」「Direct3Dのテスト」、サウンドの「Directサウンドのテスト」はすべてクリアした。ただし、サウンドの「ハードウェアによるバッファの使用」はサポートされていない。


*3これは現在のMac OS X側の対応の問題。Boot Campが正式にMac OS Xに付属するようになったときにはNTFSも読み書き自由になってほしい。

*4Windows XPの「起動ディスク」は、Macintosh Driverによってインストールされたものだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  4. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー