ゼロスピンドル“U”の「それってどうなの?」第1回

» 2006年07月18日 16時38分 公開
[ITmedia]

質問:ゼロスピンドル“U”のHDBENCH結果はどうなの?

 フラッシュメモリをメインのデータストレージに使うゼロスピンドル“U”は、その耐衝撃性とともにデータアクセスの速さも期待されている。先日のレビューで掲載したPCMark04、PCMark05でもHDD関連テストはVGN-UX50の3倍強の値を出していた。

 では、ベンチマークテストとして長い歴史を持つHDBENCHではどんな値を示すだろうか? HDBENCH Ver.3.30を用いて、ゼロスピンドル“U”とVGN-UX50の結果を並べてみよう。

 なお、それぞれが搭載するCPUは前回のレビュー同様、ゼロスピンドル“U”が超低電圧版のIntel Core Solo U1400(動作クロック1.20GHz)で、VGN-UX50が超低電圧版 Intel Core Solo T1300(動作クロック1.06GHz)となっている。CPU関連の項目やグラフィックス関連の項目はCPUの違いが出ていると考えられるので留意していただきたい。

ゼロスピンドル“U”VGN-UX50
ALL3220220663
Integer8618876460
Float5746451111
MemoryR4063536336
MemoryW4140337041
MemoryRW8065872264
DirectDraw5959
Rectangle2000019400
Text1572614311
Ellipse54555155
BitBlt770586
Read5263613709
Write2828312971
Copy51471195

 「Integer」「Float」といったCPU関連項目、Memoryの読み書き、描画関連の各テストの結果はゼロスピンドル“U”がCPUのクロック分だけ速い結果となっている。劇的な差がついているのはやはりHDD関連のテストで、「Read」「Write」「Copy」(データサイズは1Gバイトに指定)ともにゼロスピンドル“U”はHDDを搭載したVGN-UX50を大幅に上回っている。

 ReadとCopyのテストでゼロスピンドル“U”がHDD搭載モデルの5倍弱という値を出しているのに対して、Writeテストでは2倍強という結果になっているのが興味深いところだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  4. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー